パソコン

今年の初仕事?

 年末と正月に荷物が届きました。中からDELLが登場しました。

Img_1794

Img_1795

 しかし、返品をすることにしました。余りにもPCの筐体が大きかったからです。後、中に入っていたケーブルの袋が破れていて、気分を損ないました。返品商品だったのかな?あっ、返品するのは、DELL ChromeBookと同時購入割引のGoogleクロームキャストです。

Img_1796

 さぁメイン商品が出てきました。AirMac Time Capsuleです。流石、シンプルで綺麗です。

Img_1797

Img_1798

Img_1800

 セッティングを完了しました。これに大変苦労しました。ルターの知識不足なんですが・・・、2時間程度、悪戦苦闘しました。あ~しんどい、仕事したな感、有り有りです。これで、iMacの自動バックアップと通信速度が、大幅に改善されます。

Img_1802

 何となく、今年の初仕事の様に思えました(^^)/

| | コメント (3) | トラックバック (0)

iMacで年賀状

  iMacの初の大仕事で有る、年賀状作成を行いました。本当に苦労しました。タイトルを年賀状は、iMacで作成するな・・・等にしようかと本気で思いました。でも、何とか完了できました。我々の業界の言い伝えで、『トラブルはSEを育てる』との名言が有ります。おかげ様で随分とMacの操作性や考え方を理解出来ました。それでは、iMacでの年賀状作成物語の始まりです。前置きが長くなりました;笑。

 事前に調査して、今回のiMacの年賀状作成は、無償で提供してくれる、JP日本郵便のはがきデザインキット2015を使用しようと考えてました。
Img_1768
  その為に事前に東京のWindowsマシンの筆まめを使用してデザインをして、住所録も CSVで書き出して準備をしてました。念の為にはがきの全体デザインもjpgに書き出したりもしてました。
Img_1770
  住所変換は読み込める事を確認して、そこで、時間切れで、ファイルだけを東京より持ち帰りました。これがイケなかったです。変換完了まで、やっておくべきでした;泣。後、印刷のテストも不十分でした。縦、横の印刷が出来る様になってますが、これが上手く機能しませんでした。
Img_1769
 一番の問題点は、住所録でした。変換時に気が付きました。氏名が、姓と名に分割されてます。紐付けは出来るのですが、氏名の分割機能は有りません。もう少しエクセルのマクロが使えると対応出来るのでしょうが、スキルと時間が有りません。
Img_1771
 次の問題は、プリンターでした。これが最大の問題で、意外にMacで年賀状ソフトが少ない原因の様な気がします。はがきサイズが出てきません。EPSON EP-706Aを選択することではがきの指定が出てきました。しかし、縦、横の変換が上手くいきませんでした。
Img_1772
Img_1774
Img_1776_2
Img_1777
 そこで、無償ソフトの利用を諦めて、筆まめを購入しました。当然、Windows環境です。ここからが、本当の苦労の始まりでした。
Img_1779
 筆まめ側では、はがきを指定をしてるのですが・・・、認識しません。後、PC側とプリンターのサイズ違いでプリンターが停止します。
Img_1781
 何故か、プリンターのプロパティーで見るとはがきサイズがありません。PostScriptカスタムページサイズ等の指定も行ってみました。テストやインターネットの調査や変更設定を繰り返して、プリントサーバーのドライバーが何故がHPの指定になっている事に気が付きました。ここにEpsonのドライバーを指定し直す事で、ハガキの指定が出てきました。やったと思ったら、プリンターが動きません。Parallelsの問題かも知れませんが・・・、流石に時間切れです。ここまでに数日、潰してしまいました。十数時間の無駄です。
Img_1782
そして、結論は、MacBook Air のBoot Camp のWindows環境へも筆まめを導入する事です。いきなり、二つのソフトを購入してしまいました。
Img_1783
 筆まめVer.25 [ダウンロード]  \3,742 と筆まめSelect2015 年賀編 [ダウンロード] \1,511 とかなりの出費でした。しかし、印刷用のPCと編集用PCとの使用も出来るので、今回は良しとしましょう。
Parallels_picture
 何故なら、Mac専用の年賀状のソフトですが、\9,400もして評価が良くないですので!?
Img_1785_2
 最後に、これならiMacを買わなくても良かったので無いか?との突込みは無しです:笑。縦Verを作成したり、縮小のおかしい印刷をしたり、大変でした。
Img_1784

 この凄く綺麗な画面を持つPCのレポートは、新年にでも掲載します。結論、iMacでの年賀状は、難しくて出来れば止めてWindowsマシンでやった方が簡単だと思います。あくまで、私論ですので、よろしく、お願いします。では、良いお年をお迎え下さいヽ(´▽`)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新電子の要塞構築

 少し前から構築構想を描いてました。大阪での新電子の要塞構築です。しかし、現実は、折りたたみの机と丸椅子で、東京より持ち帰った、MacBook Airの11インチを古いディスプレイに接続して使用してました。PCマニアとしては、不満です:泣。そこで、再構築を実施する事を11月下旬に決定しました。まずは、机と椅子を(2014年11月29日:土)近くのナフコツーワンスタイル 京都八幡店で購入しました。そして、直ぐに組み立て開始です。部品数が多いです、メンドクサイです、時間が掛ります。

Iphone_2014_12_16_001_r_2

Iphone_2014_12_16_003_r_2

Iphone_2014_12_16_004_r_2

Iphone_2014_12_16_005_r_2

Iphone_2014_12_16_007_r_2

 でも、頑張りました、ついに(2014年11月30日:日)完成です、当然、徹夜です。今回は、気分を換える為とPCの雰囲気と部屋を明るくする為に白基調としました。これで、神(;妻)さんが使っても似合います。使うか?疑問ですが;笑。

Iphone_2014_12_16_008_r_2

Iphone_2014_12_16_009_r_2

Iphone_2014_12_16_010_r_2

 いよいよPCの購入検討に入りました。NECのTV一体式や東芝のノート型、DELLのノート型やデスクトップ等が、頭によぎり、調査したりしました。後、PC購入を止めて、ディスプレイの24型、27型の検討を考えました。現在、東京では、24インチ×2台+17インチ×3台の5台のディスプレイを使用している関係で、ツインディスプレイが必須か?などと考えました。しかし、組み立ての面倒さや大変さは、半端有りません。これが、楽しくも有るのですが・・・、単身赴任の関係で時間が大幅に制限されます。そこで、徹夜の頭で朦朧となりながら、出した結論は・・・、以下、楽しみにして下さい。前置きが長くなり過ぎました。

 荷物が(2014年12月13日:土)到着しました。当日発注、到着分です。また、アマゾンで購入しました。

Iphone_2014_12_16_058_r_2

 プリンターは、昨年度モデルにしました。エプソン Colorio EP-706Aです。これは、東京へ持って行ったプリンターと同じモノを選択しました。無線で簡単に接続出来るのが、Goodです。価格も大変安かったです。但し、箱の角に当りキズが有りました。

Iphone_2014_12_16_059_r_2

 ソフトウェアだけが郵便で送られて来ました。

Iphone_2014_12_16_060_r

 購入したのは、これです。あっまだ本体が届いてません;泣。準備完了です。内容を詳しくは、説明しません。

Iphone_2014_12_16_061_r

 やっと(2014年12月13日;土)夜に到着しました。デカイ箱です。息子に手伝って貰って運びました。

Iphone_2014_12_16_062_r

 いよいよお披露目です。じゃじゃん、iMacです。箱も特徴が有りました。台形です。アングルを換えて撮りました。流石、凄いコダワリです。

Iphone_2014_12_16_063_r

Iphone_2014_12_16_064_r

Iphone_2014_12_16_065_r

 組立は、超簡単に終わって線を繋げるだけです。そして、少し不安なメモリーの追加を自分で行いました。8GBから24GBに拡大させました。

Iphone_2014_12_16_083_r

 こんな感じで完成しました。新電子の要塞です。サブPCのMacBook Airも従えて、プリンターも完備です。時代を感じるのは、ケーブルが全く無い事です。みんな、Airで繋がってます。

Iphone_2014_12_16_084_r

Iphone_2014_12_16_085_r

 普通のiMacでは、満足で来ません。新たな挑戦で、Windows8.1をParallels Desktop 10 for Mac Retail Box JP  を使用します。シームレスでMacとWinを行き来できます。Airでは、ブートキャンプを使用していたんですが!?あっ、後、Mac用のオフィスも買いました。Win版と比較して性能が今一だったので止めていたのですが、これも挑戦です。3台導入可能なので、Airにも導入しました。

Iphone_2014_12_16_086_r

Iphone_2014_12_16_087_r

Iphone_2014_12_16_088_r

 最後に気づかれている方も多いと思いますが、今回のマシンは、iMac Retina 5Kディスプレイモデルです。標準の27インチiMacのディスプレイと比べて4倍のピクセルを持っています。4Kテレビよりもきめ細かいです。でも、このPCの初仕事は、年賀状の予定です。かなりのオーバースペックで、高額でしたが、直ぐに技術が進歩しますので、この辺りで良いポジションだと考えます、ご期待を(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リチウム

 先日(2014年12月7日:日)、東京の自宅に届きました。リチウムと書いた箱が・・・。いつものアマゾンのです。

Iphone_2014_12_16_036_r

 大きな箱から、さな箱が出て来ました。ペリックス MX-2200, 有線・無線両用ゲーミングマウスです。ゲームはしないのですが、スピードも求めて、これにしました。後、無線で充電できるのを条件としました。

Iphone_2014_12_16_038_r

 中には、こんなセットが入ってました。あっ、マニュアルも付いてました。

Iphone_2014_12_16_039_r

Iphone_2014_12_16_040_r

 新旧のマウスです。以前は、マイクロのUSBを使用してました。動きが悪くなって、反応に問題が出て来たので、交換です。でも、故障したりする事を考えて、捨てずに置いときます。

Iphone_2014_12_16_041_r

 このマウスの一番のアピールポイントは、この青色LEDです、ゆっくりと消えたりもして、綺麗です。

Iphone_2014_12_16_042_r

Iphone_2014_12_16_047_r

 これで、東京のPC環境、いぇ・・・電子の要塞は、強化されました。最近、大阪にも電子の要塞の必要性を感じてます。それは、年末の大仕事、年賀状の為です。これが、楽しみです(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AppleTV登壇

 年末・年始の休暇で、ひとつ新しいデバイスの対応をしました。それが・・・、のAppleTVです。アップルストアより安かったので、得意のアマゾンで購入しました。実物が予想以上に小さいのに驚きました。自宅の到着は、2014年1月4日(土)でした、Apple TV登壇の記念日です;笑。

Img_0233

Img_0234

Img_0235

 今回、アマゾンで購入した理由は、HDMIケーブルも安価で購入出来るからです。

Img_0236

Img_0237

 セットアップは、事前にインターネットで確認しましたが、超簡単でした。但し、Wifiが前提になるので、そこは、注意する必要が有ります。

Img_0238

 テレビの隅にセンスの良いリモコンと設置しました。huluも簡単に見れますし、十分な機能です。アップル商品群との連携機能、簡単で、凄いものが有ります。詳細は、マックマニアの方々が多数、情報発信されてますので、検索して参考にして下さい。でも、せっかくなんで、ひとつ紹介しておきます。

  http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187815/

Img_0240


 AirPlayを使うとiPhoneも簡単にTVに出力できます。老眼にはありがたい、機能です。で・・・TVに向けて写真を撮ると・・・無限ループ?が取れます;笑。

Img_0241

 技術の進歩に驚嘆してます。本当に簡単です・・・、しかし、自分で設定してないので、不安も少し残ります。特に情報セキュリティー関連は不安です。無知が最大のリスクなりますので、今後、少し勉強して精進します(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

隼、その後

 先日、届いていた荷物・・・中身を開けるとこの様な物が入ってました。小さな箱には、後で頼んだに先に届いた、USBのマイク接続プラグです。そして、後のものは・・・、回線を隼の1Gビットへ変更した為の対応機器です。

Mini_130729_0113a

Mini_130731_1406

Mini_130731_1411

Mini_130731_1413

 まずは、息子の少し古いPCの対応で、100MBのLANにしか対応してないの1G対応のカードを購入しました。小型のPCなので、ロープロファイルへ変更しました。

Mini_130731_1447

Mini_130731_1453

Mini_130731_1457

 次に3階の対応です。これも100MB対応のHUBなので、交換です。LANは、自分で工事したスペシャル家内LANです。

Mini_130731_1846

Mini_130731_1848

Mini_130731_1848a

Mini_130731_1848b

 2階のリビングの対応です。ここは、TVやビデオの密集地帯です。その為、家では、少ないと思う16ポートを準備しました。最近、何でもLANが必要ですね:笑。

Mini_130731_1856

Mini_130731_1902

Mini_130731_1920

 最期に無線の対応も行いました。今まで、11gの対応でしたが・・・、11n対応の機器を追加しました。古いWifiは、MACアドレス指定で、WEP等のセキュリティーは、導入してません。古いマシンも多くて、対応に苦慮した為です。本当は、第5世代になる11acを導入したかったんですが、使用機器が対応してないのと価格が高価だったので、今回は、見送りました。

Mini_130803_1613

 そして、USBのマイクインターフェイスです。最近まで、知りませんでした・・・、Mac Airにマイクの端子がない事を・・・、どうしても英語教材のヘッドフォン&マイクが使いたくて購入しました。中々、快適です。

Mini_130802_2352

 後は、USB3のカードとハードディスクの対応です。中々、まとまった時間が無くて進みません;泣。今回の対応で・・・、スピードは、また、別の機会にインプレします(*^^)v

| | コメント (4) | トラックバック (0)

隼へ乗り換え

 先日の日曜日(2013年6月16日)についに乗り換えました・・・、へ!?残念ながら、オートバイの隼では有りません。300キロバイク、憧れは有るのですが、なかなか難しいですね。で・・・、今回は、NTTの光回線を隼へ変更しました。古い構成です。3台のモデム等が必要でした。

Mini_130616_1315

 ご自慢の家庭内のLAN環境です。これで、有線で2階、3階へ上げてます。配線は、自分で工事をしました。

Mini_130616_1319

 そして、最新の機器です。シンプルに1台です。

Mini_130616_1527

 周辺の機器を説明するとこれは、光のコンセントだそうです。以前は、余裕を持たせて、光ケーブルが長かったんですが、今回、最短で切られました。

Mini_130616_1527a

 今回、回線の乗換えを実施するきっかけを作ったTV回線用のブースターです。BSのテレビが映らなく成って、神(;妻)さんから、大きなクレームを言われてました。今回、光回線経由としました。ブースターもMAX設定でした。TV周りの配線もすっきりして、乗り換え、成功です。

Mini_130616_1527b

 最期にNTT西日本のCMです。これで、私も1Gbpsの仲間入りです。

Photo

 でも、本当は、家庭内のHUBを交換しないと余り、スピードアップしません。これは、随時、変更していきます(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

kindleがやって来た

 今週の月曜日(2012年2月18日)にアマゾンから、荷物が届きました。開封すると黒いが・・・、開けると黒いタブレットが入ってました。そうです、kindle fire HD です。ある本を読む様に上司から指示をされて、購入しました。余りの価格の安さについ、ポチッとしてしまいました。価格は、\15,800 です。電子書籍は、シャープのガラパゴスで経験して、メリット、デメリットも十分知り尽くしているつもりなんですが・・・、懲りずに購入です;笑。

Mini_130222_2309

Mini_130222_2311

Mini_130222_2314

 価格が安い理由のひとつに標準の付属品の少なさが有ります。このUSBケーブルのみです。個人的には、他にもMiniUSBの充電ケーブルが多数有るので、問題ないですが・・・、本当に少ないです。後、私の氏名が事前に登録されて、送付されてきてました。確かに紙で印刷する手間、コストを考えると本体にID登録した方が、ベターかも知れません。

Mini_130222_2315

 少し、価格が高いですが、カバーも購入しました。革基調の良いものです。

Mini_130222_2315a

 基本は、アンドロイドですので、インターネットも使用できます。あっ前提は、Wi-Fiが使用できる環境が必須です。

Mini_130222_2325


  後、電子書籍の機能は、まあまあ、充実してますが・・・、良くインプレで記載されてますが、アダルトも同レベルで表示されます。年の為に言って置きますが・・・、これは、サンプル読みです。購入しても98円なんですが・・・。

Mini_130222_2326

 今回の購入のきっかけになった本です。空腹力です。現在、30%の消化率です。これは、神(;妻)さんには、実本で、購入して、プレゼントしました。

Mini_130222_2327

 他に同類の本も読んでます。

Mini_130222_2327a

 しかし、朝食、昼食は、理性でいくらでも、制限、制御できますが・・・、晩飯・・・、いえ、晩酌は、なかなか難しいです。相変わらず、海童のシークアーサー割りをこのデカグラスで、3~4杯飲んでます。昼間は、ヘルシアを飲んだりしてるのですが、効果薄いです;泣。

Mini_130222_2032

 kindole の現在の評価は、70点です。合格ラインです。ガラパオスも購入時は、その位に思ったんですが・・・。また、時が立ってインプレします。

Mini_130222_2328

 最後にタイトルとまったく関係無いですが・・・、今週も2回、東京へ日帰り出張しました。途中、豪雪地帯の米原を通過します。本当に雪国です。この区間で10分程度、遅れても、東京には、2~3分遅れで到着します。この技術は、凄い!!

Mini_130221_0844

Mini_130221_0844a

 改めて、電子機器の進歩、人間の英知、絶え間ない革新に本当に関心してます。自分で理解出来る、領域を超えてます(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スマホ珍事

 先日(2012年6月11日(月)の東京移動のときにこの珍事は、起こりました。メールやブログを確認しようとスマホを立ち上げた時に少し動きが、おかしかった。遅い・・・、なかなか立ち上がらず・・・、電池を外したり、色々をしていたら、これが発生!?

Mini_120611_1143

 やっぱり、スマホは、PC(パソコン)だった。セーフモードが、出るとは、思ってもいませんでした。でも、ファンクションキーの選択は、出てきませんでした。でも、これ、やっぱり珍事ですよね(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PCのVerUp

 少し前(2012年4月15日<日>)になるのですが、自宅のメインのパソコン;PCのバージョンアップ;VerUpを実施しました。この切欠(きっかけ)を創ったのは、NTT西日本からのメッセージです。サポートを2012年4月12日を持ってサポート中止の連絡です。・・・しかし、何とサーポートの継続の発表が有りました。・・・知らんかった;泣。

Mini_120415_0805

Mini_120415_0804

 しかし、会社の自分のPCもWindows7に変更になったんで、統一感を持つ為にも変更に踏み切りました。2万円弱の自己出費をしても行う価値があったか、これから時間をかけて、検証していきます。

Mini_120414_1848

 手順は、セオリー通りに Windows7 Upgrade Advisor レポートで、事前確認を実施しました。一部のソフト以外、問題ありませんでした。ハイスペックのPCを購入していて良かったです。

Mini_120414_18470001

 最後のVistaの画面です。そして、アップグレード開始です。何と何となんと・・・4時間半もかかりました。おかげで、晴天の1日が・・・、バイクの本格復帰が少し延びたです;笑。そして、問題無く終了です。

Mini_120415_0802

Mini_120415_0916

Mini_120415_0919

Mini_120415_1215

Mini_120415_1245

 最後に、グラフィックボードのソフトを入替したおかけで、少し快適に使用してます(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)