« R6が戻って来た | トップページ | 早や、1年 »

タイヤの皮むき

 昨日(2015年3月15日〈日〉)は、早朝(深夜?)に起床して居たのですが・・・、ダラダラとしていたら、二度寝、三度寝してしまいました。雨の予報だったんですが、午前中は雨の心配はなさそうでした。しかし、午前中は、神(;妻)さんとお買い物の約束をしていたので、家族サービスも大切ですので・・・、優先しました。でも、11時出発になったので、行けました。ジョギングも朝一番で考えていたのですが・・・、これも得意の二度寝でアウトになりました。午後から、神さんが私用で出て行きました。久々のフリー時間です。どうする!?悩みました。天気は、雨が降って来そうです。風も湿気が多くて、嫌な感じです。スマホで、雨雲をチェックしたら、1時間先は、大丈夫そうでした。でも、2時間後は不明です。何で、スマホは1時間先しか?表示しないのでしょうか?でも、悩んだ結果タイヤの皮むきへ行く事にしました。タイヤピカピカです。コルサの赤字が光ってます。

Img_2083

Img_2080

Img_2081

Img_2085

 15時過ぎに出発です。雨対策で、財布等をビニール袋に入れました。

Img_2082

 コースは、雨雲を避けて、奈良方面は避けました。地元のくろんど池へ向かいました。やっぱり、は、走らなくては行けません。くろんど池は、いつもの風景でしたが、相撲部屋らしい、小屋が有りました。そして、近くのくろんど荘から、力士らしい方が出て来ました。ここ出身の力士の応援なんでしょうか?

Img_2088

Img_2086

Img_2087

Img_2089

 そのまま、関西外国語大学の前を通過して、京奈和道路に入って、京都方面へ向かいました。城陽を通過して、久我山から、第二京阪へ入って戻ることにしました。少し小雨が、振り出しました。京田辺のPAで休憩しました。ハヤブサの方とその友人と少し会話をしました。北方面へツーリングへ行ってた様です。晴天も有りました、と言ってました。北方面なら、ツーリングへ行けた様です;泣。

Img_2090

Img_2091

 PAを出ると急に雨が降り出しました。でも、我慢して、給油して、17時前に戻りました。少し濡れましたが、何とか乗れて、満足です。走行距離も50キロ弱で、タイヤの皮むき完了してませんが・・・、次回、また頑張ります。17時からジョギングの再プランも有ったのですが、の為に流れました。

Img_2092

Img_2093

Img_2097

 今回の正確な距離とコースです。初めてのルートでした。

Img_2096

Photo

 バイクを少し拭いてから、片付けました。次に乗れるのは・・・、ウムッ、3週間先かも知れません。天気は、どうなんでしょうか?しかし、間もなく、春です。良い季節が待ってます。それまで、頑張りたいと思います。久々のバイクネタの連発でした(^^)/

|

« R6が戻って来た | トップページ | 早や、1年 »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。6Rがメンテナンス終えて、戻って来たんですね。タイヤ、カッコいい!めっちゃグリップしそうだし!いよいよシーズン開幕です。良きバイクライフを!

投稿: ベルリンガー | 2015年3月18日 (水) 17時13分

ベルリンガーさん
やっとで・・・、実は一週間で戻って来ました;笑。
3週間、大阪へ戻れないので、乗りたくて頑張りました。
タイヤは、パターン(タイヤの溝)が再重要な選択基準です。
シーズンですね、でも天気が心配です(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2015年3月21日 (土) 16時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤの皮むき:

« R6が戻って来た | トップページ | 早や、1年 »