« YSP新年会 | トップページ | 親父のバレンタインデー »

東京暮らし

 間もなく、1年(正確には、10ヶ月12日)を迎えようとする東京での単身赴任生活を一辺を紹介します。この時期には、嬉しい鍋料理の紹介です。休日の東京在住時の定番になりつつ有ります。鍋の大きさも2つ有るので気分で替えてます。

Img_1934

Img_1935

 つい先日(2015年2月7日〈土〉)、焼肉に挑戦しました。油飛びを心配して新聞を引きましたが、モヤシをベースにした為に余り意味が有りませんでした。

Img_1949

Img_1950

 通常の自宅での食事は、こんな感じで、簡単にチンするもの中心です。

Img_1953

 朝食も平日は、野菜ジュース1杯と決めてますが、休日はブランチになったりするので、少し工夫して食べてます。簡単に料理?してます。

Img_1936

Img_1952

 洗濯も手馴れて来ました。正直、慣れても面倒くさいです。洗濯→干す→入れる→整理する・・・、大変ですが、週に2回程度実施してます。首都高が見えるのが、東京住まいの好きなところです。

Img_1937

Img_1938

Img_1939

 以前にも紹介しましたが、便利道具です。ラーメンが電子レンジで簡単に出来ます。休日の昼食に活躍します。まだ、カップ麺は食べた事は有りません。

Img_1940

Img_1941

Img_1942

Img_1943

Img_1944

Img_1945

 つい最近(2015年2月10日〈日〉)、追加した家具?です。普通の椅子ですが、これが有ると大変便利です。買おうと考えて半年が経ちました。ご用達のコーナンで購入しました。少し大変でしたが、自転車で持ち帰りました。

Img_1946

 最近の大きな悩みです。抜け毛が酷くなってきました。東京暮らしのストレスからでしょうか?会社の同期からは、水が合わないのだよ!?と言ってました。普通に加齢なのかも知れませんが・・・、掃除の時に抜け毛が多くて心配になってきたので、対策を行いました。SUCCESSがどこまで有効かは不明ですが、しばらく続けようと思ってます。

Img_1948

 色々と有りますが、何とか暮らしてます。近況の報告でした(^^)/

|

« YSP新年会 | トップページ | 親父のバレンタインデー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

何かと大変な単身赴任生活を
色々と工夫しながら楽しまれてるマーさんは流石ですね!
電子レンジで袋麺が作れる容器に興味津々!
100均で売ってるみたいなので早速購入してみます♪(^-^)

投稿: まーさん@暗黒 | 2015年2月11日 (水) 21時48分

まーさん@暗黒様

土日、東京に居ると少し時間の余裕が出来ますので・・・、家事の真似事をしてます。料理も一人分だと食材の購入が難しいです。しかし、出来れば、単身赴任は、しない方が良いと思います。やっぱり面倒くさい事が多過ぎます;泣。ラーメンの鍋は、便利です。ぜひ、購入して体験して下さい(^^)/

投稿: マー@R6 | 2015年2月12日 (木) 02時43分

おはようございます。単身赴任されて、もうそんなになりますか。お身体、ご自愛下さい!僕も容器が気になりました。爆!

投稿: ベルリンガー | 2015年2月12日 (木) 09時08分

ベルリンガー様

時の経つのは、早いです。もう成長しなくても良いところが、ますます拡大してます;笑。東京でもバイク乗れると良いのですが・・・、移動時間にもかなり時間を費やすので、自由になる時間がだんだん減少してます。また、東京か、横浜でmeetingを開催しましょう!!

投稿: マー@R6 | 2015年2月14日 (土) 03時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京暮らし:

« YSP新年会 | トップページ | 親父のバレンタインデー »