初詣と最後の晩餐
一昨日(2014年1月2日〈木〉)に例年通りに近くの氏神様で有る住吉神社へ行ってきました。これも例年通り、神(;妻)さんの実家から、義母と義弟と家族5名です。毎年、一緒なので説明を省略します。今年は、雪の舞う初詣が少し違うかな?後、昨年に引き続き、親戚の娘さんが巫女さんしていて、甘酒を振舞ってました。一気にフォト掲載します。
それでは、不親切なんで、過去のブログをリンクしておきます。
★2014年 http://ma22-yzf-r6.way-nifty.com/blog/2014/01/post-0277.html
★2013年 掲載してませんでした;泣。
★2012年 http://ma22-yzf-r6.way-nifty.com/blog/2012/01/2012-f6da.html
★2011年 http://ma22-yzf-r6.way-nifty.com/blog/2011/01/2011-1d88.html
★2010年 http://ma22-yzf-r6.way-nifty.com/blog/2010/01/post-b356.html
★2009年 掲載してませんでした。この1月からブログを開始しました。バイクの乗り出しは、2008年11月からでした。もう6年になるのだと改めて時を感じました。
昨日、自宅の今年のお正月の最後の晩餐です。フグのテッサ、てっちり、生ハム、お寿司、飲み物は、黒ビール、白スパーリングワイン、最後の締めにフグ酒でした。子供達は、個々に出ていて、神さんと二人でしたが、大満足でした。これじゃ~、太って当然とつっこまない様に・・・;笑。
今年の目標は、減量とMacワールドの制覇、セカンド人生を考えるです。では、東京へ戻ります(^^)/
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント