ハネムーン同窓会
先週の土曜日(2014年10月25日)に珍しいイベントを開催した。その名は『ハネムーン同窓会』です。平成元年の2月xx日に結婚式を挙げてから、直ぐにオーストラリアへの新婚旅行へ行ったんですが・・・、その時にご一緒した夫婦3組が、一緒に食事することになったんです。銀婚式も過ぎて、25年振りです。その前哨戦?に神(;妻)さんと二人で、鎌倉へ行って来ました。二人きりの旅行も何年ぶるだろうか?考えない事にしよう;笑。 鎌倉に到着です。初めての鎌倉です。
直ぐに食事です。名物?の生しらすとゴマ豆腐です。
そして、鎌倉観光の定番、鶴岡八幡宮へ行って来ました。
ニュースにもなった大イショウも見て来ました。
そして江ノ電に乗って、湘南海岸公園まで行ってUターンしました。江ノ電満喫です。そして、目的地の極楽寺駅に到着しました。ここは、言うまでの無く、「最後から二番目の恋」のロケ地です。夫婦共に行って見たかったんです、単なるミーハーです;笑。
極楽寺へも行って来ました。
歩いて、長谷駅まで行きました。ロケをしていた古民家を探していたんですが、見つからなかったです。そして、長谷観音を左に見ながら、鎌倉の大仏を見に行って来ました。長谷駅、超満員でした。
そして、いよいよメインイベントの同窓会スタートです。16:45に東京丸の内のはとバス乗り場集合です。今回は、湾岸クルージングとホテルの食事とスカイツリーへ行くミニツアーです。はとバスに乗ってお台場のホテルへ行って食事をしました。その後、フジテレビを見学しました。
スカイツリーで夜景を見て、各夫婦の記念写真、そして、集合写真を撮りました。
翌日(2014年10月26日<日>)に神(;妻)さんを東京駅まで送って行きました。歩いて帰る途中にイベントをやってました。金沢のお祭りです。新幹線通過のアピールの為の様です。綺麗なお姐さんも居ました。
今回の夫婦二人の小旅行とハネムーン同窓会は、良い思い出にになると思います。
時の経つのを本当に早いですね。あっと言う間の25年でした。またの再会を誓って、同窓会を締めました。次は、5年後???・・・、60歳?シルバーになってるかも知れません。でも、気持ちは、永遠に変わらないと思います。また、元気に再会したいと思います(*^^)v
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント