« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

ハネムーン同窓会

 先週の土曜日(2014年10月25日)に珍しいイベントを開催した。その名は『ハネムーン同窓会』です。平成元年の2月xx日に結婚式を挙げてから、直ぐにオーストラリアへの新婚旅行へ行ったんですが・・・、その時にご一緒した夫婦3組が、一緒に食事することになったんです。銀婚式も過ぎて、25年振りです。その前哨戦?に神(;妻)さんと二人で、鎌倉へ行って来ました。二人きりの旅行も何年ぶるだろうか?考えない事にしよう;笑。 鎌倉に到着です。初めての鎌倉です。

Img_1468_r

 直ぐに食事です。名物?の生しらすとゴマ豆腐です。

Img_1471_r

Img_1469_r

Img_1470_r

 そして、鎌倉観光の定番、鶴岡八幡宮へ行って来ました。

Img_1472_r

Img_1473_r

Img_1474_r

Img_1475_r

 ニュースにもなった大イショウも見て来ました。

Img_1477_r

Img_1478_r

 そして江ノ電に乗って、湘南海岸公園まで行ってUターンしました。江ノ電満喫です。そして、目的地の極楽寺駅に到着しました。ここは、言うまでの無く、「最後から二番目の恋」のロケ地です。夫婦共に行って見たかったんです、単なるミーハーです;笑。

Img_1483_r

Img_1485_r

 極楽寺へも行って来ました。

Img_1486_r

 歩いて、長谷駅まで行きました。ロケをしていた古民家を探していたんですが、見つからなかったです。そして、長谷観音を左に見ながら、鎌倉の大仏を見に行って来ました。長谷駅、超満員でした。

Img_1488_r

Img_1489_r

Img_1491_r

Img_1492_r

 そして、いよいよメインイベントの同窓会スタートです。16:45に東京丸の内のはとバス乗り場集合です。今回は、湾岸クルージングとホテルの食事とスカイツリーへ行くミニツアーです。はとバスに乗ってお台場のホテルへ行って食事をしました。その後、フジテレビを見学しました。

Img_1500_r

Img_1499_r

Img_1495_r

Img_1497_r

 スカイツリーで夜景を見て、各夫婦の記念写真、そして、集合写真を撮りました。

Img_1501_r

Img_1505_r

Img_1506_r

Img_1509_r

Img_1512_r

Img_1522_r

Img_1523_r

Img_1524_r

 翌日(2014年10月26日<日>)に神(;妻)さんを東京駅まで送って行きました。歩いて帰る途中にイベントをやってました。金沢のお祭りです。新幹線通過のアピールの為の様です。綺麗なお姐さんも居ました。

Img_1531_r

Img_1535_r

Img_1536_r

 今回の夫婦二人の小旅行とハネムーン同窓会は、良い思い出にになると思います。

Img_1537_r

Img_1539_r

 の経つのを本当にいですね。あっと言う間の25年でした。またの再会を誓って、同窓会を締めました。次は、5年後???・・・、60歳?シルバーになってるかも知れません。でも、気持ちは、永遠に変わらないと思います。また、元気に再会したいと思います(*^^)v

| | コメント (4) | トラックバック (0)

早や10月に!?

 あっと言う間に10月に成りました。東京へ単身赴任して、半年です。バイクライフも何とか維持してますが・・・、生活時間に費やされブログは停滞気味です。今度、時間が有る時にと思いつつ、なかなか記述出来てません。今回、9月下旬を振返ります。手抜きで写真中心ですので、ヨロシク、お願いします。

 9月20日(土)は、大阪へ帰省してました。大好きな来来亭で、ネギラーメンを昼食に頂きました。

Img_1339_r

 夜は、リクエストして、ルパン3世?のCMのをオーダーして作って貰いました。

Img_1340_r

 翌日の9月21日(日)は、いつもの月ヶ瀬巡業です。7時半に出発しました。

Img_1341_r

 途中、トイレ休憩です。

Img_1343_r

Img_1345_r

 月ヶ瀬に9時前に到着です。朝組の方は、ほとんど帰られてましたが・・・、長居するFZバカさん、ヘイデンさん等は、られました。

Img_1348_r_2

Img_1349_r

Img_1350_r

 1週間前のかぼちゃ祭りの余音が残ってました。今年もユニークな顔、沢山有ります。今年の優勝かぼちゃです、220キロでした。

Img_1353_r

Img_1354_r

 帰ろうとしたら、久々に東大阪のCBRさんと逢いました。赤からへ乗り換えてました。カッコ良くカスタムされてます。フェンダーもカーボンにされる様です。

Img_1355_r

 いつもコースで帰宅です。岩船神社でトイレ休憩、GSで給油、自宅に11時前に戻りました。

Img_1356_r

Img_1357_r

Img_1359_r

Img_1360_r

 前日、車の車検を取りました。9年目です。走行距離は、何と24,520キロです。近場しか走らないので、ぜんぜん距離が延びてません。

Img_1363_r

Img_1361_r

 バイクは・・・、5年目です。49,297キロです。SSとしては、驚異的な距離かも知れません。後少しで、5万キロオーバーです。後、少し頑張ろう!?

Img_1362_r

 9月24日(水)ですが、東京での昼休み時に日比谷公園に行って、文化を少し体感しました;笑。

Img_1364_r

 9月26日(金)、27日(土)、28日(日)は、東京・隅田川テラスをジョギングしました。但し、27日(土)は、昼前に走り出したので、清州橋の下が工事中の為に先へ行ったり、対岸へいったり色々な冒険をしました。

Img_1367_r

Img_1369_r

Img_1370_r

Img_1372_r

Img_1373_r

Img_1374_r

Img_1375_r

Img_1376_r

Img_1377_r

Img_1379_r

Img_1380_r

Img_1381_r

Img_1382_r

Img_1383_r

Img_1388_r

Img_1389_r

 他に9月27日(土)は、久々にプールへ行って来ました。水泳も再開しました。

Img_1386_r

Img_1385_r

 実は、他にも再開したものが・・・、ゴルフを30年振りに再開しました。コースにも2回出ました。今は、近くの練習場で、細々と次のラウンドへ向けて練習してます。

Img_1387_r

Img_1392_r

 後、東京で少し自炊をしてます。色々と料理もしてみました。

Img_1366_r

Img_1384_r

Img_1391_r

Img_1393_r

Img_1395_r

Img_1396_r

Img_1397_r

 ま・・・、何とか東京でやっております。バイクに乗れないのが少し残念ですが・・・、時間も少ないので仕方無いか・・、また、報告させて頂きます(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »