東京マラソン
ご存じの方も多いと思いますが・・・、先日の日曜日(2014年2月23日)に東京マラソンが開催されました。土曜日に仕事関連で東京出張で、月曜日も出張だったんで、思いきって、泊りました。東京マラソンの関連でしょうか?土曜日のホテルは、満杯で、非常に高い料金(約3倍)で宿泊しました。さらに最悪なのは、土曜日に7時間も飲んで、完全な二日酔いでした。特に紹興酒のがぶ飲みが、効きました;笑。ただ単なる飲んべ~な親爺です。前置きが長くなりましたが、ホテルの清掃の関係が有るので、東京マラソンを部屋でTVでゴールを確認してから、昼前に外出しました。何処を走ってるのか?確認したら、良かったのですが・・・、直ぐに「う回」の看板が出て来ました。
そして、先に走ってる方が見えました。以外に近い所を走ってました。
約3時間経過してます。オフィシャルカーがBMWとは凄いと思っていたら、何とバイク(自転車)もBMWでした。
皆さん頑張って、走ってます。頑張れと心で応援しました。25キロ地点なので、測定や足切りが有ります。
ふと前を見ると明治座でした。そして、側道には、まだ、雪が残ってました。
皆さん、頑張って走ってます。歩道橋から撮りました。壮観ですね、やっぱり3万人は凄いです。でも、通りは封鎖されていて、向こう側に行くのには、苦労しましす。
ボランティアの方も頑張ってました。
そして、やっとで目的地の浜町公園、中央区立総合スポーツセンターに到着しました。今回は、ここの視察が目的です。プールにも入って来ました。マラソンの影響か?人が大変少なかったです。採暖室の温度が低くて、最悪でした。今行っているスポーツセンターと比較すると40点程度でした。
周辺も散歩しました。墨田川が有って、なかなか良い環境でした。遊覧船も見る事が出来ました。一度、乗りたいものです。
ホテルに戻る途中、最後尾のランナー達が走ってました。もんじゃの縫ぐるみ・・・凄いです。これで、フルマラソン走ると凄過ぎます。
昼食に蕎麦を食べて、休息していたら、マラソンは終了しました。最後にパトカーが走って、封鎖が解消しました。やっと歩道が歩けました。
偶然ですが・・・、東京マラソンが見えて良かったです。後、マラソンのイベントは、地元の方々に大変、ご迷惑をおかけしている事を実感しました。最近、走って無いので、頑張ろうと思いました。でも忙し過ぎます;泣。ブログネタ沢山有るのですが、どんどん陳腐化してます。しかし、頑張ります(*^^)v
| 固定リンク
「マラソン」カテゴリの記事
- 朝連(2015.05.27)
- 天気が不安定(2015.05.25)
- GWの最終日のイベント(2015.05.11)
- 交野マラソン完走(2015.04.22)
- 1週間切りました(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今晩は。お疲れ様です。ご出張、大変でしょうがお身体大切に頑張って下さい。年度末に向けての今の時期は、毎年大変ですよね。2週続いての大雪は大変でしたが、マラソン開催日は平穏で、本当に良かったです!バイクは、僕も乗れてないですが来週こそは、との思いですね!どうぞ、お元気で!
投稿: ベルリンガー | 2014年2月27日 (木) 21時13分
ベルリンガー様
Re大変、遅くなって、ゴメンなさい;(>_<)
仕事の忙しく、環境も大きく変わろうとしていて、大変忙しい日々を過してます。バイクも乗れない、ジョギングも出来ない、寒いで・・・、ストレス全開です。
でも、いつかは・・・、解消して、楽しい日々が来ると信じてます;笑。
また、お逢いしましょう(*^^)v
投稿: マー@R6 | 2014年3月 8日 (土) 12時46分