事始め(スポーツ)
今年の初めてのスポーツは・・・、2013年1月4日<土>のウオーキングからスタートしました。事始めですね;笑。コースは、毎度、お馴染みの第二京阪の側道の歩道です。
途中で、踏切が有るのですが、たまたま電車が来て、初めて知りました。踏み切りの警報機の赤ランプが、新型に変更になってました。丸い信号型では、無く、灯篭型の様な円柱でした。360度見えるので安全性向上の改良なんでしょうか!?
お昼過ぎだったので、ほとんど人には会いませんでした。途中から、ジョギングしようかと考えましたが!?無理でした。いくらコルセット(サーポーター)をしていても肋骨にヒビが入っている為に振動でかなり痛みます。無理をしないで、ウォーキングに徹しました。
今回は、前回の反省で、手袋を準備しました。大阪マラソン時にアミノバリューの特別付録で貰ったマラソン用のグローブです。薄くて通気性も良いのですが、寒くは無かったです。
2014年もスピードは遅いですが、マラソンを続けていきたいと考えてます。また、応援もお願いします。しかし・・・、いつもは、この時期にバイクの初走りで月ヶ瀬の皆さんと挨拶を交わしている時期なんですが、まだお預け状態です。次の休日に行けるかな!?天候が心配です(*^^)v
| 固定リンク
「マラソン」カテゴリの記事
- 朝連(2015.05.27)
- 天気が不安定(2015.05.25)
- GWの最終日のイベント(2015.05.11)
- 交野マラソン完走(2015.04.22)
- 1週間切りました(2015.04.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント