AppleTV登壇
年末・年始の休暇で、ひとつ新しいデバイスの対応をしました。それが・・・、のAppleTVです。アップルストアより安かったので、得意のアマゾンで購入しました。実物が予想以上に小さいのに驚きました。自宅の到着は、2014年1月4日(土)でした、Apple TV登壇の記念日です;笑。
今回、アマゾンで購入した理由は、HDMIケーブルも安価で購入出来るからです。
セットアップは、事前にインターネットで確認しましたが、超簡単でした。但し、Wifiが前提になるので、そこは、注意する必要が有ります。
テレビの隅にセンスの良いリモコンと設置しました。huluも簡単に見れますし、十分な機能です。アップル商品群との連携機能、簡単で、凄いものが有ります。詳細は、マックマニアの方々が多数、情報発信されてますので、検索して参考にして下さい。でも、せっかくなんで、ひとつ紹介しておきます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187815/
AirPlayを使うとiPhoneも簡単にTVに出力できます。老眼にはありがたい、機能です。で・・・TVに向けて写真を撮ると・・・無限ループ?が取れます;笑。
技術の進歩に驚嘆してます。本当に簡単です・・・、しかし、自分で設定してないので、不安も少し残ります。特に情報セキュリティー関連は不安です。無知が最大のリスクなりますので、今後、少し勉強して精進します(*^^)v
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント