久々の月ヶ瀬
昨日(2013年12月14日<土>)、久々にバイクに乗りました。前回のYSPツーリング以来ですにので、ほぼ1ヶ月振りでした。本当に乗らなくなったと思います。起床は、10時前とゆっくりでした。午前中は、スポーツセンターに行って、プールでいつものトレーニング(500Mのスイム+30分の水中ジョギング)を行いました。結局、出発は、13:40過ぎに成りました。服装は、完全防寒です、寒さには、相当強いです。
いつもの・・・様に行きませんでした。出発して、直ぐに交差点で、転倒しました。エンスト、握りゴケです。若ママ達に助けて貰って、ダメージ無しで良かったです。一歩間違えていたら・・・、恐かったです。以後、ゆっくり走って行きました。般若寺のコンビニで休憩です。昼食?の肉まんを買いました。その後、柳生街道を走って行きました。道は、所々にウエットパッチが有りました。池は、まだ、凍ってませんでした・・・、まだまだ、走れますね;笑。
月ヶ瀬の茶屋に到着・・・、15:30でした。誰も居ません;泣。やはり、一人では、寂しいですね。昼常連さん達は、帰ったんでしょうか?
仕方無く、ひとりで昼食を頂きました。肉まん、少し冷えてましたが・・・、具は、問題無し、温かでした。食事中にツーリングに4台が、来たのですが、ベンチに座らず、直ぐに退散しました。誰も来ないので、16:00に茶屋を後にしました。
何か、今回、本当に乗れてませんでした。ガソリンスタンドに寄って、17:30に自宅到着です。1ヶ月乗ってなかったので、左腕が、行きの精華町で、挙がりました。また、地道な握力トレーニングが必要だと思いました。
ブログもほぼ半月振りです。これは、仕事が、超忙しく、さらにアイフォンに換えた影響も有ります。知らなかったんですが・・・、アイフォンで普通に撮ると位置情報まで、付いて保管されるのですね・・・、凄い時代になりました。でも、無知は、事故の元ですね。気をつけましょうね(*^^)v
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらぁ…怪我は無かったの?
月ヶ瀬で誰にも会わないって
珍しいねぇd(^_^o)
最近、何処に行っても
空いてる気がするんやけど…
皆、何処に行っちゃったんでしょ?(^^;;
投稿: teruteru | 2013年12月15日 (日) 14時44分
teruteru様
危うく、車に挟まれる所でした。親切な若ママ達に救われました。急に倒れたんで、脈まで取ってくれたりで、感謝、感激、感動しました。世の中、良い人が沢山居ると思える、出来事でした。
皆さん、急に寒くなったんで、冬眠に入ったんでしょう;笑。
頑張って、冬も走りましょうね\(^^)/
投稿: マー@R6 | 2013年12月16日 (月) 06時38分