朝連、でも暑い
本日(2013年8月16日:金)、一度目は、3時に起床・・・、2度寝しましたが、何とか5時に起床できました。それから、準備しました。今回もインナーをしっかり着て、熱対策を行いました。
そして、6:35に何とか出発出来ました。しかし、暑いですね、最低気温が27度です。むっとする空気です。早朝なのに・・・、堪りません;泣。
そのまま、いつもの早朝ルートです。R163を普通に走ります。空いているので、スイスイです。そして、R369に入りました。以外に車が少ないです。途中から、甥っ子さんと言われる青のZRXと一緒になりました。最後の峠道で、ちぎられてしまいましたが・・・。そして、月ヶ瀬のお茶屋さんに7時半に到着です。ブルーFZさんが居られました。皆さん、丁度、帰られたそうです。少なくて少し寂しいです。もっと早く来ないといけませんね。
珍しい蛾が自動販売機でお出迎えしてくれてました。缶コーヒーを飲んで、ゆっくりしてるとお爺さん(70歳以上?)のR1が登場。ブルーFZも帰られて、ひとりぼっちになったので、帰宅する事します。滞在時間、30分、まだ8時なんですが・・・。
帰宅途中、moto奥様、空冷オヤジさん等とすれ違いました。もう少し待っていれば、良かったです。途中のR24との交差点で気温が32度が表示されてました。
その後、R163は、裏道で帰宅して、岩船神社のいつものトイレ休憩を行いました。直ぐに刀さんとスクーターさんが休憩場所に到着しました。
いつもの様にガソリンスタンドで給油しました。何か、久し振りの様な気がします。
そして、9:20に自宅到着です。チェーンを確認しましたが良い感じでオイルが付いてます。モチュールのループ中々良い感じです。
その後、シャワーをして、神(;妻)さんとお買い物は行って、本日は、神さんの藪入りです。近くの実家でゆっくりです。しかし、朝連でも暑いですね。早く、最低温度が25度以下になって欲しいです(*^^)v
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日も暑かったよねぇ(^◇^;)
私達は今日は車移動でお墓参りと
お役所手続きに奔走してました(^^;;
やっぱ早めの行動でも暑いのには
変わりないんやねぇ…
早く過ごしやすくなって欲しいものですf^_^;)
投稿: teruteru | 2013年8月16日 (金) 18時44分
teruteru様
忙しく、動いてる姿が想像されます;笑。
でも、流石に最低気温、27度は、限界ですね。
いつでも、夏、夏、夏です・・・、夏好きですが・・・、秋が恋しくなってきます(*^^)v
投稿: マー@R6 | 2013年8月18日 (日) 03時40分
お疲れ様です(^^)。
僕もお茶屋によりましたが、今の時期お茶屋で一服するのも暑いですね(^^;)。
投稿: フリーマン | 2013年8月18日 (日) 13時44分
フリーマン様
あの涼しいはずの茶屋、早朝でも・・・、不愉快な温度ですね。
針TRSや龍穴神社の方が涼しいと思うのですが、足が延びません:泣。
これも暑さの為ですよね(*^^)v
投稿: マー@R6 | 2013年8月22日 (木) 03時27分