スパーリングワイン祭り
昨日(2013年7月25日<木>)、阪急うめだ本店の13階、12階で開催された、スパーリングワイン祭りに参加して来ました、スパーリングワインは、お酒の中でも1位、2位を争う大好物です;笑。期待を込めて各店を徘徊!?第1店舗、「天割烹そば 神田」、2種類で塩で食べる温かい天ぷら、最高に美味しかったです。
第2店舗は、「銀座アスター」です。JR大阪駅が見えて最高です。ボリュームも有って良かったです。
第3店舗は、「イル デシデリオ オルタッジョ」で野菜と自店のスパーリングワインを飲みました。あっさり野菜とさっぱりスパーリングワイン、組合せ、Goodでした。
その後、若手と第2クールへ行きました。「いずみカリー」で夏野菜牛すじカレーソースと+クラッカーを食べて、「和匠肉料理 松屋」でタンのスモークを食べて、最終は、「美味旬菜《まちから食堂》」の鶏のチーズカツレツと赤ワインを頂きました。大変短い時間ですが、生ライブやってました。オレィ・・・でした。
1クールが2,000円です。安いか、どうか微妙ですが・・・、皆でワイワイ行くと楽しめます。今回で小ネタ第3弾です。バイクネタでないので、本筋に外れますので・・・、この辺で終了します(*^^)v
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はしゃぎ過ぎ、飲み過ぎ(2015.05.21)
- 母の日(2015.05.17)
- 雨のGWは(2015.05.07)
- 東京物語(2015.04.29)
- 早や、1年(2015.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅ればせながらのコメントですが
楽しかったですね〜
スパークリングワインて安くても400円くらいするから、三杯飲んで、上等なお料理食べて2000円は安いです
投稿: CcBlue | 2013年8月 5日 (月) 22時16分
CcBlueさん
初コメ、ありがとうございます。
今後、色々な面白いコメント期待してます。
確かに、安い・・・と思いますが、場所代が少し高い様な気がします。でも、楽しめたので、満足です。でも2ヒートは、少し無茶でした;笑。
また、ご一緒いましょう(*^^)v
投稿: マー@R6 | 2013年8月 6日 (火) 01時00分