新橋Meeting2
先週の小ネタ話、その3です。先週の月曜日(2013年6月17日)の夜、久々の新橋ミーティングを開催できました。単なる関西出身のバイク乗りの飲み会です。でも、新橋は、本当にサラリーマンの街です。当日、イベントエリアで、何かやってました。サントリーのウコンの宣伝でした。壇蜜さんの和服姿?を見れました。
変なパホーマーも現れました。着ぐるみの後について、皆さん、ゆっくり牛歩です。
機関車は、デンと存在感が有りますね。
直ぐに待ち合わせの301さん登場しました。今回は、何度か行った事の有るお店にお連れしました。途中、バイクのお話が、他の席で、話されてました。そして、閉店直前まで、飲み続けてると・・・、何とそのお店の店長、バイク乗りでした。それも川崎重工派です。そして、他に残って居るお客様もバイク乗りでした。その日を最期に、東京を離れて、大阪へ戻るとの事でした。何と言う、偶然でしょうか?当然、YSP寝屋川を紹介して、まず、大型免許を取る様に・・・と301さんが熱く語ってまいた。301さんの写真撮るの忘れたので、前回の写真を流用します。この方は、何か、持ってると思いました。
相談もしました・・・、、次期マシンです。YSP枚方南のスペシャルマシンのネオ・ツーリングセローとMT-09です。セローは、増車で無いと駄目で、MT-09もYZF-R6を残して購入して、これで、良いと思ってから、手放した方が良いとのアドバイスでした。これ・・・、301ワールドへの道では、無いですよね;笑。
また、お逢いして、Meeing実施したいです(*^^)v
追伸:実は、その前週の水曜日(2013年6月12日)は、遅い時間のお誘いだったので、301さんに振られてしまいました。仕方ないので、ホテルの品川キッチンで、夕食を頂きました。ここのカレー絶品でした。本格ホテルカレーとは、これか!?と思いました。ローストビーフカレーの紹介でした。
これも301さんのお陰かな(*^^)v
| 固定リンク
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント