我慢できなくて
本日(2013年6月8日<土>)は、起床が6時半でしたが・・・、得意の2度寝を行い、しっかり目覚めたのは、9時半でした。その後、お風呂に入って、結局、ダラダラしてました。昼食後、神(;妻)さんが私用で出掛けたので、暇が有りました。仕事も溜まってるので・・・と思いましたが・・・、余りの晴天に我慢できなくなりました。やっぱ、バイクです、そうです、今です。で、準備しました。今回は、夏Verで、最軽装です。メッシュジャケット、メッシュグローブ、Gパンにハーフブーツです。14時前に出発しました。
月ヶ瀬に15時過ぎに到着しました。昼組常連の方々が居られました。朝組のバンカーさんも新規購入のTRXで巡業です。今回、右肩の痛みに苦労しました。やはり、年齢には勝たないのでしょうか?足も股関節や、各種関節痛みに苦慮してます。
しばらくすると、とあるライダーさんが、来られました。Zが新車のオレンジになってました。相変わらず、伊勢、奈良、三重周辺を走ってられるとの事・・・、安堵な気持ちになりました。また、ご一緒しましょう。
月ヶ瀬は、相変わらず常連の方々も来られてます。新規のメンバーもポツポツと!?久し振りにお話出来た方も居られました。昼組、健在ですね。このまったり感も好きです。
なんとか、神さんの約束の17時過ぎ(17:10)に到着しました。しかし、神さんは、プンプン怒ってました・・・、16時過ぎに帰る、17時までに帰ると言ったと・・・、主張、改めて。、コミュニケーションの難しさを実感しました。明日は、YSPの同級生のクマさんと舞鶴の赤レンガ倉庫付近へツーリング予定です。梅雨なんですが・・・、晴天予報です、ラッキー(*^^)v
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
陽も長くなったし、お疲れ様でした。1時間ほどで月ヶ瀬って、本当に羨ましいです。舞鶴、良いでよね。丹後半島で見た日の出は、本当に綺麗でした。お茶屋さんでのまったり、サイコーです!
投稿: ベルリンガー | 2013年6月 9日 (日) 22時42分
お天気が良いと、やっぱ走りたいよねぇ(b´ω`d)♪
こちらも、ちょっとの時間も惜しんで
走るようにしておりますです(ノ´∀`*)
舞鶴は時間が違うから会う事は無かったね(≧∇≦)ノ
投稿: teruteru | 2013年6月12日 (水) 14時05分
ベルリンガー様
本当に1時間の散歩、良い感じです。
あのまったりした空気健在ですよ、ぜひ、また来て下さいね。
丹後半島のレポ、後、少し待ってください・・・、今、東京なので;笑。
また、お逢いしましょう(^_^)v
投稿: マー@R6 | 2013年6月13日 (木) 07時57分
teruteru様
天気が、バイクへ乗る判断に大きく影響します。
気分がゼンゼン違いますから・・・。
舞鶴に来てたんですね・・・、レポ記載中に落ちてしまい・・・、今、東京です。
また、ご一緒しましょう・・・Blueさんもね(^_^)v
投稿: マー@R6 | 2013年6月13日 (木) 08時13分