久々の朝連
本日(2013年6月1日<土>)は、起床が4時半でした。気持ちは、4時起床を目差していたのですが・・・、理由は、本日は、息子の病院へ11時までに行く必要があるので、9時半までに戻らないといけないからです。本日は、新しいアイテム・・・、クールな長袖シャツです。インナー姿は、カッコ悪いです;笑。
いつもの様に準備して、6時前に出発しました。少し準備に時間がかかったのは、腹痛です。服装は、月ヶ瀬の正装の皮ツナギです。
約1時間で、7時前に月ヶ瀬に到着しました。本日は、少し少なめ目ですかね~。それとも早朝組は、もう帰ったのかも知れません。
でもいつものメンバーが・・・、Motoさん、マフラーを交換されてました。中国のバッタもの???かな。でも、良い音がしてました。マフラー交換で、低速(トルク)が無くなったと言ってました。
ハイグリップタイヤを履いた、FZバカさんも登場です。小石が貼り付いてます。
いつもバイク談義です。
7時半頃に月ヶ瀬の主・・・、怪人のヘイデンさんが登場しました。いつものガンガントークで皆さんを楽しませてました。こちらもハイグリップタイヤで小石が貼り付いてます。Motoさん、FZバカさん、ヘイデンさん等、超早組の方々、やはり気合の入れ方が違います。でも、後ろは、小石シャワーで大変です。
8時頃に月ヶ瀬を後にしました。早朝でも車、やはり多いですね。今回は、急ぐので、トイレ休憩無しにGSで給油して、自宅に9:20に到着しました。
予定通りに到着して問題なく、終了しました。息子も明日、退院が決まって喜んでました。明日は、朝から地域のイベントの道作り(溝、川、木々の清掃)が有ります。相当、早起きしないと朝連無理です。明日は、走れないかな~(*^^)v
| 固定リンク
« 健康診断 | トップページ | 道作り2013初夏 »
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント