kindleがやって来た
今週の月曜日(2012年2月18日)にアマゾンから、荷物が届きました。開封すると黒い箱が・・・、開けると黒いタブレットが入ってました。そうです、kindle fire HD です。ある本を読む様に上司から指示をされて、購入しました。余りの価格の安さについ、ポチッとしてしまいました。価格は、\15,800 です。電子書籍は、シャープのガラパゴスで経験して、メリット、デメリットも十分知り尽くしているつもりなんですが・・・、懲りずに購入です;笑。
価格が安い理由のひとつに標準の付属品の少なさが有ります。このUSBケーブルのみです。個人的には、他にもMiniUSBの充電ケーブルが多数有るので、問題ないですが・・・、本当に少ないです。後、私の氏名が事前に登録されて、送付されてきてました。確かに紙で印刷する手間、コストを考えると本体にID登録した方が、ベターかも知れません。
少し、価格が高いですが、カバーも購入しました。革基調の良いものです。
基本は、アンドロイドですので、インターネットも使用できます。あっ前提は、Wi-Fiが使用できる環境が必須です。
後、電子書籍の機能は、まあまあ、充実してますが・・・、良くインプレで記載されてますが、アダルトも同レベルで表示されます。年の為に言って置きますが・・・、これは、サンプル読みです。購入しても98円なんですが・・・。
今回の購入のきっかけになった本です。空腹力です。現在、30%の消化率です。これは、神(;妻)さんには、実本で、購入して、プレゼントしました。
他に同類の本も読んでます。
しかし、朝食、昼食は、理性でいくらでも、制限、制御できますが・・・、晩飯・・・、いえ、晩酌は、なかなか難しいです。相変わらず、海童のシークアーサー割りをこのデカグラスで、3~4杯飲んでます。昼間は、ヘルシアを飲んだりしてるのですが、効果薄いです;泣。
kindole の現在の評価は、70点です。合格ラインです。ガラパオスも購入時は、その位に思ったんですが・・・。また、時が立ってインプレします。
最後にタイトルとまったく関係無いですが・・・、今週も2回、東京へ日帰り出張しました。途中、豪雪地帯の米原を通過します。本当に雪国です。この区間で10分程度、遅れても、東京には、2~3分遅れで到着します。この技術は、凄い!!
改めて、電子機器の進歩、人間の英知、絶え間ない革新に本当に関心してます。自分で理解出来る、領域を超えてます(*^^)v
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント