« 早起きで、盛り沢山! | トップページ | 何故か止められない »

挑戦は、続くけれども!?

 本日、お世話になっているバイクのショップのYSP寝屋川、枚方南(今回は、広告を兼ねて実名表示;笑)のどろんこ祭へ参加して来ました。実は、3回目に参加です。5回目と言ってましたので、6割参加です。そして、本日は、晴天・・・、最高の天候でした。

Photo

Mini_120804_0837

 ここは、ライダーパーク生駒・・・、スズキの拠点みたいですが、今回は、ヤマハの貸切です。通常は、バイクのレンタルもやっています。持ち込みは、3,000円で、走り放題の様です。

Mini_120804_0837a

 今回は、当然ですがヤマハのバイクで一杯です。

Mini_120804_0838

Mini_120804_0851

 走行前にを撒いて埃を低減してくれてます。そして、私は、防具(500円)を借りて、ゼッケンを付けて準備をしました。

Mini_120804_0859a

Mini_120804_0910

Mini_120804_0911a

 そして、YSPのスタッフの挨拶から、始まり・・・、体操を行ないました。

Mini_120804_0914

 そして、オフロードの講習がスタートです。3度目ですが、初級者?のチームに入りました。今回は、プロライダーが指導してくれました。

Mini_120804_0929

Mini_120804_0929a

Mini_120804_0935

 その後、Bコースと言われるショートコースに練習しました。最後に右から転倒した。軽く足を捻りました。テントに戻って、昼食です。焼きそばとおにぎりとフランクフルトを頂きました。そして、スポーツドリンクとかき氷を頂きました。かき氷、トータル3回も頂いたのに・・・、写真撮るのを忘れました。高温時のかき氷は、本当に体温を下げて、元気を取戻してくれます。本当にありがとうございました。昼前に常連のクマさんが、ビールと弁当持参で、様子を見に来られてました。

Mini_120804_1116

Mini_120804_1224

 そして、午後から、Bコース練習後に本コースへ出ました。あっ痛い・・・、大きな転倒をしました。左足が挟まれ、頭から転倒です。少し疲れて、手の押さえが利きませんでした。動けないまま、ボスとハギさんに助けて貰いました。 その後、このコースの管理事務所からシップを貰って、休憩してました、最後に本コースを単独で2周して、終了しました。夕方、親父の見舞等の用事がありますので・・・、皆さんより少し早めに15時に上がりました。

Mini_120804_1436

Mini_120804_1440

Mini_120804_1440a

 転倒の傷跡は、こんな感じです。

Mini_120804_1509

Mini_120804_1509a

Mini_120804_1520

 自宅に入る前に画像です。神(;妻)さんに見つかるとうるさいので、しました。

Mini_120804_1601a

 そして、あるタイミングで、を見て、驚きました。真っです。少し時間が経つとくなって来ました。

Mini_120804_1810

Mini_120804_2116a

 そこで、治療です。少し前にの痛みで、大きなシップを頂いてました。それを使用して、痛みの沈静です。

Mini_120804_2118

Mini_120804_2119

 来週末に・・・、日本のチロリへのツーリングへ、YSPの常連の有志で行きます。それまでに完治していて欲しいです。色々と挑戦は、続くけれども!?・・・を少し考えないと行けませんね。50歳代のオフ走行は・・・と少しだけ、考えさせられました。でも・・・、しかったです。YSPのスタッフの皆様、本当にありがとうございました(*^^)v

|

« 早起きで、盛り沢山! | トップページ | 何故か止められない »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

どろんこ祭、楽しそうなイベントですね♪
オフ車で、でこぼこコース走るのはやってみたいかも。
転倒での怪我大丈夫でしょうか。
ヘルメットも擦り切れてますね。
バイク・・奥深い乗り物ですね"^_^"

投稿: まさひの | 2012年8月 5日 (日) 18時06分

オフには転倒が付き物ですからねd(^_^o)

コケに慣れてバイクを操れるように
なっていくんだもんね(^◇^;)


投稿: teruteru | 2012年8月 7日 (火) 20時35分

なんでもないような所でも転けてしまうからオフを走る時はブーツが必須ですね~(^^;)。

YSPのイベントは人が集まって面白そうですね~(^^)。

投稿: フリーマン | 2012年8月 7日 (火) 23時58分

まさひの様
どろんこ祭、ぜひ一度参加されてみては、如何でしょうか?
流石にスーパーテレの様なビックオフロード車は、走ってませんが・・・、バイクは、レンタルできますので!?
転倒・・・、これを繰り返して、上手くなるのだと思います!!
ヘルメットは、これ専用ですので、大丈夫でした(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年8月 8日 (水) 06時28分

teruteruさん
オフ車の奥深さを感じました。
今回は、転送しないぞ・・・と無理の無い運転をしたのですが、暑さと疲れと筋力の弱さ、そして、運転技術の未熟さで、2回も転倒しました。
改めて、一人では、オフは走れないな~と思いました(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年8月 8日 (水) 06時48分

フリーマン様
そう言えば、レンタルバイクなのにブーツを履いていた方が多数いました。私は、ワークブーツで行きましたが、役不足でした;泣。また、参加するなら考えます!!

YSPでは、イベントを多数して貰って、楽しいです。
今回は、少し少なめだったようです!!

投稿: マー@R6 | 2012年8月 8日 (水) 06時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 挑戦は、続くけれども!?:

« 早起きで、盛り沢山! | トップページ | 何故か止められない »