月ヶ瀬の賑い
先週の(2012年8月19日)は、早朝の6時に目覚めました。天気予報も午前中、晴天で、午後から雨の予報です。神(;妻)さんが、午後から、二胡の練習で、不在・・・の予定でした。かなりの自由時間が有ります。そして、7時過ぎに出発しようとすると・・・、やはり、昨日の雨でチェーンに錆が浮いてました。仕方ないので、緊急の対応を行ないました。チェーンループを適当に振付けて、いざ出発です。青空が、爽やかでした。
岩船街道を上がると岩船神社の公衆トイレ横に休憩しているバイクの方々が居られました。カワサキ250Rの方等、以前、お逢いした方のようでした。寄るか・・・とも思いも少し出ましたが・・・、やはり巡業先が気になり、停車無しです。少し早かったので、R163を素直に走行、車も少なく、早かったです。柳生街道では、NSRの後ろを追従しました。途中、広い2車線の区間で、アウトとインで全力加速・・・、やはり、最新鋭のSSが早かったです。そして、後ろに付かれてNSRを引っ張って走行。全力でも付いてきます。月ヶ瀬の近くで・・・R1の後ろに付きました。遅いやないか!?と思いつつ、後ろについて、紳士的な対応をしました。そして、月ヶ瀬到着しました。月ヶ瀬の茶屋の駐車場は、満杯でした。かなり、端に停めました。R1の隣に・・・、あやっ・・・、あのお爺さんでした。ロッシの46を付けて、革パン等、本格的なスタイルをされている方です。でも、お年が凄そうです、70歳以上でしょう・・・、ゴメンなさいの気持ちで一杯でした。つつくので無かった;泣。
茶屋は、常連の方々やツーリングの方々で一杯です。当然、朝組は、退散後なんですが・・・。
8:40分頃にMoto奥さんが帰宅です。前日も来ていて、同じ時間で、誰も居なくなったと言っていました。
久々の奈良のパトロール隊のお二人です。お声がけ頂きました。「お久振りです、ご無沙汰してましたね、長らく来られてませんね・・・」と言われました。やはり、毎週来られている方々からみると・・・、かなりの時間が空いているように感じる様です。また、巡業を復活しないとね!!
9時前の茶屋を出発しました。帰りのルートは、五月橋IC~山添IC~グルグル~水間トンネル~奈良公園の周回ルートを取りました。いつもは、Uターンルートなんですが!?途中で、記念写真を撮りました・・・、奈良のビュー、奈良公園です。
そして、般若寺まで、戻って、京都の精華市の自販機で停車しました。道の横にある自販では、ここが一番充実してます。
本格的な休憩をしました。岩船神社の公衆トイレ横に停車です。木陰も有りました。ここで、先ほど買った缶コーヒーを飲みました。爽やかな風も吹いて、少しだけ、秋を感じました。休憩するには、良いところです。隣で、お爺さんが、コーヒーを沸かして、読書しながら、くつろいでました。ゆっくりと時間が過ぎていく感じです。
その後・・・、秘かに企画していた・・・、’Ohana訪問を実施。YSP関連のバイクのお友達ですが、都会へ向って走る必要が有るので、行けてませんでした。大変、もう申し訳なく思って居たのですが・・・、ついに実現・・・と思いきや・・・、本日、お休みでした;泣。迷ったのですが、yukkiにメールして、確認すれば良かった。美味しいランチ食べたかったです。心が折れて、YSP枚方南へ寄るのも止めました。
自宅に12時前に到着しました。汗をかいた装備を乾燥させました。
その後、15時から、バイクの整備を開始しました。今回は、チェーンとホイール限定です。前日にボディの拭き拭きは、行なっていましたので・・・。ピカピカになって満足です。
来週は、オイル交換にYSPへ行く予定です。水没バイクの対応で大変な様ですが・・・、落ち着いているかな~。いよいよ走行距離、4万キロ突破しました。今後、どうするか・・・、迷ってます。その前に車の車検が先ですが(*^^)v
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
月ヶ瀬は…私なんかがモタモタ走ってたら
後ろから突っつきまくられるんだろうね^_^;
そっかぁ。'Ohanaカラ振りでしたかぁ(^^ゞ
日曜定休、時々土日連休だべ^m^
今週末は私もR1診てもらいにYSPに行くつもりやけど…
パソコンも治ったみたいやし、落ち着きを取り戻して
くれてたらありがたいんやけどね(^^♪
投稿: teruteru | 2012年8月22日 (水) 08時14分
わぁ〜っ(・・;) ゴメンなさいっ(>_<)
暑い中、せっかく起こし頂いてたのに……
また、お近くまで来られた折には
ぜひ寄ってくださいね。
私達も週末はR1とXJRの点検にYSP寝屋川へ行く予定で〜す♪
投稿: yukki | 2012年8月22日 (水) 18時30分
4万キロ突破ですか!、消費税がUPする前に大きな買い物をしときたいですよね?(^^;)。
投稿: フリーマン | 2012年8月23日 (木) 07時31分
teruteru様
ゆっくり走る人にも、優しいですよ。
一瞬で、抜いてくれます。
S(スピード)が違い過ぎると思いますので;笑。
’Ohanaは、日曜日は休みなんですね、後、時々土日・・・、なかなか行けませんね;爆笑。
タイヤも交換したし・・・、オイル交換へ行く予定なんですが、落ち着きを取り戻しているやろか!?少し心配です!!
投稿: マー@R6 | 2012年8月24日 (金) 19時11分
yukki様
こちらが、定休日を知らないで、訪問したしただけですので、気にしないで下さい。
今度、行く時は、メールで確認してから、行きますね!!
YSP大集合ですね:笑。
皆さん、レディースでお出かけ予定なんでしょうか!?
また、逢いましたら、ヨロシクね!!
投稿: マー@R6 | 2012年8月24日 (金) 19時16分
フリーマン様
あっと言う間に、4万キロを超えました。
どこまで、走れるのかは、不明ですが;笑。
メンテナンスし続けるか、新車に乗り換えるか!?
大きく迷いますね。
でも・・・、消費税の事、忘れてました。
ありがとうございます。
早く、決心しないとね(*^^)v
投稿: マー@R6 | 2012年8月24日 (金) 19時21分