« 計画停電 | トップページ | 直Q KYOTOに乗った »

洗車日

 昨日の日曜日(2012年7月8日)、4時に起床しました。天気予報を確認すると午前中、曇で14時頃から晴れる様でした。朝連に・・・(いつも考えるだけで、実行出来ていない)と考えていたら・・・、あっガソリンが入ってません。前回、乗った時、大雨に遭って、ずぶ濡れで、ガソリンスタンド(GS)へ寄る気力が有りませんでした;泣。月ヶ瀬に行って、山添ICのGSへ8時まで、待つか?と色々と妄想していると寝てました。そして、10時頃に出ようかと考えていると雲行きが怪しくなって来ました。梅雨の天気は、嫌ですね。そして、休憩しているとまた・・・、寝てました。そうすると昼過ぎてました;笑。時間が無い・・・、走りたいでも・・・、バイクも汚れているだろうし・・・、で、結局、バイクの洗車をすることにしました。雨にずぶ濡れで、そのまま直したので、かなり汚れてました。チェーンや、ブレーキディスクにもが出てました。

Mini_120708_1350

Mini_120708_1350a

Mini_120708_1350b

 まずは、水でを落としました。基本ですよね。

Mini_120708_1359

 そして、気になっていた、チェーンを清掃しました。チェーンクリーナーで油を落としました。チェーンがゴールド&シルバー?だった事を思い出しました。スプロケットも isa でした。

Mini_120708_1432

 最後に少し光らせる為にこれを利用・・・、本当に綺麗になります。しかし、少し滑るのが難点です。

Mini_120708_1500

 綺麗になりました。いてます。上を見上げると青空です。少し散歩へ・・・、時間が有りません。夕方は、家族の用事や慶弔関係で時間が有りません。

Mini_120708_1522

Mini_120708_1522a

 結局、自宅付近を1周しました。近くに出来た交野警察署です。7月2日(月)から業務を開始してます。第二京阪を走行される方は、お世話にならない様にして下さい。

Mini_120708_1527

 そして、GSで給油です。1円安くして、スタンドを完全なセルフにするそうです。このお店は、セルフの割には、人多いと思ってました。

Mini_120708_1537

 走る事が出来なくて、少し残念でしたが・・・、バイクが綺麗になったんで良しとしましょうか(*^^)v

 ◎追伸:バイク友のteruteruさんとバイクブログのヤマハで並びましたので、報告します。いつも、teruteruさんが上位に居るので・・・。

Photo

 時々、左のランキングをポチして頂けると助かります!!

|

« 計画停電 | トップページ | 直Q KYOTOに乗った »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

おぉ〜っ?!
突っつかれてるじゃん(^◇^;)

交野警察が新しくなってたなんて…
知らんかったぁf^_^;)

昨日は私は雨に打たれながらの
周山スポーツ走行してきたよん♪( ´▽`)

投稿: teruteru | 2012年7月 9日 (月) 07時07分

準備万端、今週末こそ走りに行けそうですね!(^^)。

週末、雨が降らないように祈りましょう!(^^)。

投稿: フリーマン | 2012年7月11日 (水) 00時52分

はじめまして!
20歳の大学生です(^O^)/
R6を買うか悩んでいたときにこのブログを見つけて読ませて頂いて購入を決意しました!
本当は白が良かったのですが青しかなくて・・・笑
最近納車しました!
おそらく家も近所なのですれちがったりしたときはよろしくですヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑

投稿: みかん | 2012年7月11日 (水) 09時40分

teruteruさん
えへへ・・・、先ほど確認したら、追い抜かしてました;笑。
初めてかもね!! でも競争してませんので(*^^)v

交野警察署は、初めて出来たのです。当初、枚方南警察署との噂もあったんですが・・・、枚方といつまでも一緒でなくて良いとの判断かな!?

雨の走行、ご苦労様です。真似できません!?
次回のYSPツー、よろしくね(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年7月12日 (木) 03時15分

フリーマン様
準備は、OKなんですが・・・、週末、天気危なそうです。
でも、最近の天気予報、外れますので、いきなり梅雨明けになって欲しいです。
月ヶ瀬にもゆっくり行きたい(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年7月12日 (木) 03時17分

みかん様
お若い方が、バイクに乗るだけでも嬉しいです。それも、R6で・・・、ブログも読んで頂いて、ありがとうございます。

ちょうど息子と同級生位ですね!!
若いので、エネルギー溢れていると思いますが・・・、無理をせず、安全運転に努めましょう。

峠には、クレージーな親父達が、居ますから、気を付けて下さい。皆さん、長い間、その世界で、生延びた方々です。運転技術も最高(私は、下手ですが・・・)です。時間をかけて、乗りこなす様にして下さい。

また、お逢いするのを楽しみにしてます(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年7月12日 (木) 03時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洗車日:

« 計画停電 | トップページ | 直Q KYOTOに乗った »