« 最後の望みをかけて | トップページ | 早起きで、盛り沢山! »

猛暑の散歩

 本日(2012年7月28日<土>)、久々にバイクに乗りました。朝、完全に寝坊したのですが、今日は、絶対走る~と決め手ましたので、頑張って、行きました。お袋の送迎やらで、どんどん遅れて、出発したのは、10:30過ぎでした。

Mini_120728_1036

 行き先は、当然、月ヶ瀬です。暑いです・・・、途中、岩船街道で31℃、R163とR24の交差点で、35℃でした。そして、柳生街道・・・、久々にやんちゃな走りで、走行しました。いきなり、追い抜きで、前方から、車・・・、で見えませんでした(言い訳)。久々、ひや~としましたが、スローモーションまでには、到りませんでした。順調に抜き抜きして、いると前方にR1が居ました。後ろに付こうかと思いましたが、遅そうだったので、一気抜き・・・、付いて来るかと思いましたが、期待外れました。そして、到着しました。この暑いのに皆さん、頑張ってます。30分ほど、ゼロコーラを飲みながら、まったり時間を過ごしました。

Mini_120728_1151

Mini_120728_1152

Mini_120728_1157

 湖畔の里で、食事をしました。久々に地鶏丼です。また、常連特別の一品(サラダ?)の小皿を付けて貰いました。いつも、ありがとう!!

Mini_120728_1232

 外に出ると法隆寺のCBRさんが、居ました。バイク新調されてました。カスタムの十分、オーリンズのリアサス、フルエキ、ホイール・・・数々付いてました。3年以上前から、よく会話をしますが、今回、初めて、名前の交換をしました、Tさんでした;笑。

Mini_120728_1248

Mini_120728_1254

Mini_120728_1258

 CBRさんと話をしているとNSRの軍団が来ました。5台です、全て綺麗でした。

Mini_120728_1309a

 そして、CBRさんと針TRSへ向かう事にしました。コースは、五月橋IC~山添IC~グルグル経由の下道です。紳士的な走りで、助かりました。途中、月ヶ瀬の茶屋へ来る時も一度、有ったんですが・・・、フロント右で、ズリ・・・、やっぱり、タイヤかなり来てます。交換が必要かも!?針TRSは、バイクは、少な目でした。後、途中で、白バイ2台、この付近で初めて、見ました。何処へ、向かうのでしょうかね?

Mini_120728_1345a

Mini_120728_1345

Mini_120728_1345b

 トイレ休憩をして、R369で帰りました。途中、CBRさんは、水間方面の農道へ・・・、途中で別れました。柳生から快調に・・・、しかし、大柳生から、大変でした。大型バスの5台連隊で数珠繋がりです。暑い、遅い、シンドイの三重苦で大変でした。そして、般若寺のコンビニに何とか到着しました。

Mini_120728_1511

Mini_120728_1511a

Mini_120728_1512

 ここのコンビニは、日影が有りません。モンスター・エナジードリンクを飲んで休憩しました。店の入り口で、肩身を狭めて立っての休憩でした。そのまま、いつものルートで、帰宅しました。R24での交差点では、37℃の掲示が出てました。ラジオのニュースで、京都、37.5度の猛暑を伝えてました。猛暑の散歩、楽では有りません、明日は、早起き出来るかな(*^^)v

 

|

« 最後の望みをかけて | トップページ | 早起きで、盛り沢山! »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

暑い時間帯からの出発なんですね。
そして柳生街道での熱い走り(^_-)-☆

日陰の無いコンビニで休憩、これは辛いですね。。
暑さを想像しながら月ヶ瀬日記読ませてもらいました♪

投稿: まさひの | 2012年7月29日 (日) 16時26分

初めまして。

この5台のNSRの内の89に乗っている者です。

前々からここのブログは拝見させて頂いていて、
月ヶ瀬に良く走りにこられているのも知ってまして、
ぱっと見た時に、ダイジローのヘルメットにYZF-R6?
何か似てるなぁ~て思ったのですが、確信がなく声が
掛けれなかったのですが、このブログを見て声を掛ければ良かったと後悔しています…

投稿: とも | 2012年7月30日 (月) 17時25分

土曜・日曜と連チャンやってんね♪
やっぱこの季節は日の出と共に走って
昼には帰るパターンがベストやねd(^_^o)

NSR軍団観てみたいなぁ♪
綺麗やねぇ(#^.^#)

投稿: teruteru | 2012年7月30日 (月) 20時44分

そんな時間から出たらマジで倒れまっせ!やっ!やんちゃな走りやなんて・・・・・・・・・・・・言ってみたいっす!!NSRまだまだ乗ってる方多いみたいで嬉しいですわ!!

投稿: 雑賀孫一 | 2012年7月30日 (月) 21時52分

まさひの様
色々な家庭の事情で、出発が遅れました。
でも、初心一貫・・・、頑張りました;笑。
久々の月ヶ瀬でした、楽しいが、本当の気持ちでした。
走りやサスバランス等、バラバラでしたが・・・!!

休憩場所、考えないといけませんね!!
日陰は、必須です(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年7月30日 (月) 23時40分

とも様
居られたのですね・・・、私も声をかけそうだったんですよ!!
「綺麗なNSRですね、オーナーズクラブですか?」・・・と。
偶然、法隆寺の方と会話したりしていたので、タイミングを逃しました。後、皆さん、よく会話されていたので;笑。

また、月ヶ瀬等で、お見かけしたら、ぜひ、お声がけ下さい。
こんな出会いもブログの楽しみですので、ヨロシク(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年7月30日 (月) 23時45分

teruteruさん
そうなんです、連ちゃんです、盆休みのツーに向けて、調整中です;笑。でも、出会いは、ビッリでしたよ、ブルーさんもお初でしたし・・・!!

NSRのグループ、仲が良さそうで、オーナー会も良いな~と思いました(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年7月30日 (月) 23時48分

雑賀孫一さん
もう二度とこの時間の出発は、無いかも知れません;笑。
やんちゃな走りは、バイクに乗ると人が変わると言われてます;爆笑。でも、喜怒哀楽、モチベーションも上下が激しいので、へらられの走りも多いです。
同じNSRですから、ぜひ、チーム入会を(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年7月30日 (月) 23時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛暑の散歩:

« 最後の望みをかけて | トップページ | 早起きで、盛り沢山! »