« リハビリに月ヶ瀬へ | トップページ | 早朝のお見送り »

記録更新

 

タイトル変更:月ヶ瀬巡業再開 → 記録更新

 久々の二日間連続でバイクに乗りました。日曜日(2012年5月27日)は、朝連で、初ツナギを着ようと考えてましたが・・・、朝5時頃にF1予選にVTRを見ていたら、眠気が襲ってきました。で、ソファーに9時まで、寝てしましました;泣。久しぶりの本格的な2度寝でした。本日の出陣を諦めそうになりましたが、ここで行かないと・・・、昼組の方と会えるかもと思い、10:40に出発しました。(;妻)さんからは、「13:30に戻ってきいや、遅れたら罰金やからな~」と指示されました。往復、3時間弱、正直、キツイと思いました。

Mini_120527_1035

 そして、茶屋に11:45に到着しました。1時間5分でした。最速に近い記録でした。実は・・・、秘密なんですが・・・、柳生街道を早く走れる時間帯が有ります。Mini_120527_115511:30~13:30です。昼休み、昼食の時間帯の影響か?本当に空いてます。朝の少し遅い時間帯より走り易いです。ゴルフのも有りませんので・・・。昼の時間帯の影響で、バイクも少なかったです。時間短縮の為に湖畔の里で、久々に食事しました。減量を意識して、山菜蕎麦を食べました。外に出てもバイクは、少なく、カワサキのZ愛好家の方が来られてました。

Mini_120527_1148

Mini_120527_1207

 缶コーヒーを飲んで、も知り合いが来ないので、帰る準備をしてるとグリーンのバイクが・・・、はじめドンコさんかと思いましたが・・・、新車ピカピカです。ウメピィさんでした。6Rです、まだ、慣らし中の新車です。ベビーフェイスのステップは、逆シフトにされてます。サーキット走行をメインにされているからです。時間が、余り無かったので、会話は短く、先に帰らせて頂きました。昼組の常連の方々もポツポツ出勤されてきました。

Mini_120527_1227

Mini_120527_1221

Mini_120527_12220002

 で、時間を見ると、12:37でした。時間超過です。片道1時間を切った事は、一度しか有りません。それも早朝です。半分諦めながら・・・、全力疾走です。ゴールデンタイムで、車も少なく、ゴボウ抜きで、すり抜けも全力で・・・頑張りました。くろんど池付近で、後、14分となりました。急勾配の山下りの道へ挑戦することにしました。くろんど池の横を通過して、交野山を下ります。車1台しか通れない急勾配です。そこを全力で・・・、前に車が一台有りましたが、気迫が伝わったのか、先に行かせて貰いました。対向車無くて、良かったです。そして、墓道を通過して、全力、全力、全力で走りました。そしたら、何と・・・、13:30に自宅到着です。奇跡が起こりました。おかげで、神さんには、怒られず、罰金も無く無事に帰宅できました。

Mini_120527_1332

 は、力なり・・・、諦めなければ、努力は、報われる。今回は、53分の記録を樹立しました。今後、絶対に破れないと思います。こんなに神経を集中するのは、シンドイです。そして・・・、本当に疲れました(*^^)v

|

« リハビリに月ヶ瀬へ | トップページ | 早朝のお見送り »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

僕がお茶屋に寄ったのが1時30頃・・・・また入れ違いだったみたいですね(^^;)。

くろんどからの交野へ抜ける道・・・・・懐かしいな~。
むか~しチャリで攻めまくってました(^^)。

投稿: フリーマン | 2012年5月29日 (火) 23時06分

先日は久しぶりにお会いして楽しかったですね( ̄▽ ̄)
僕の6Rをアップしていただきありがとうございます♫
ところで07'Z1000オレンジですが
やっぱりカッコイイですね~
鈴鹿Circuit走行も6月から本格化しますよ~

投稿: SEIJI | 2012年5月30日 (水) 06時20分

ほんと久しぶりの月ヶ瀬ネタ♪

あのお化けがでる道を全力疾走(@_@;)
お気をつけくださいませよ^_^;

けど元気に復活おめでとう(^^♪

投稿: teruteru | 2012年5月31日 (木) 10時02分

元気な月ヶ瀬レポート、何よりです入梅も近そうですが、楽しいレポートお待ちしてます

投稿: ベルリンガー | 2012年6月 1日 (金) 10時55分

フリーマンさん
なかなか遭遇しないですね;笑。
また、それも楽し・・・としましょう!!

地元の子供達は、あの道を下って遊びましたよね。
以前は、砂利道で、中々止まらなくて、怖い思いをしました。
今は、舗装路で・・・、歴史は変わるです(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年6月 3日 (日) 04時28分

SEIJIさん
逢えて、良かったです。
これからは、サーキット中心ですね。
茶屋は、カワサキが主流の様な気がします;笑。
また、お逢いしましょう(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年6月 3日 (日) 04時31分

teruteruさん
毎回、同じと言われる・・・月ヶ瀬ネタですが、バイク乗りには、楽しいと思います。こんなに各種バイクが集う所、おじさんが佇む所;笑。少ないです!!

何とか、ご心配をおかけしましたが、復活出来たと思います、ありがとうございました(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年6月 3日 (日) 04時34分

ベルリンガーさん
懐かしの月ヶ瀬ネタをどんどん出して、ぜひ、関西遠征をしたくなる様に・・・頑張ります!!

そちらの関東ネタも楽しみにしてます(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年6月 3日 (日) 04時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記録更新:

« リハビリに月ヶ瀬へ | トップページ | 早朝のお見送り »