PCのVerUp
少し前(2012年4月15日<日>)になるのですが、自宅のメインのパソコン;PCのバージョンアップ;VerUpを実施しました。この切欠(きっかけ)を創ったのは、NTT西日本からのメッセージです。サポートを2012年4月12日を持ってサポート中止の連絡です。・・・しかし、何とサーポートの継続の発表が有りました。・・・知らんかった;泣。
しかし、会社の自分のPCもWindows7に変更になったんで、統一感を持つ為にも変更に踏み切りました。2万円弱の自己出費をしても行う価値があったか、これから時間をかけて、検証していきます。
手順は、セオリー通りに Windows7 Upgrade Advisor レポートで、事前確認を実施しました。一部のソフト以外、問題ありませんでした。ハイスペックのPCを購入していて良かったです。
最後のVistaの画面です。そして、アップグレード開始です。何と何となんと・・・4時間半もかかりました。おかげで、晴天の1日が・・・、バイクの本格復帰が少し延びた訳です;笑。そして、問題無く終了です。
最後に、グラフィックボードのソフトを入替したおかけで、少し快適に使用してます(*^^)v
| 固定リンク
「パソコン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント