« 大トラ | トップページ | 小春日和 »

始動準備

 先週の土曜日(2012年2月25日)にYSP○屋川、○方南主催で、春のバイクシーズンを前に始動準備の為の軽い飲み会を実施して頂きました。今回は、内内・・・と言いながら、総勢25名でした。余り積極的に撮らなかったので・・・、こんな状態です。

Mini_120225_2259

Mini_120225_22580001

 美人姉妹・・・、いえ、親子のteruteruちゃんです。

Mini_120225_22590001

 そして、こちらは、同級生のクマさん、先輩のスーさん、タケちゃんです。スーさんは、駅伝を走破して、駆けつけた様です。あれ・・・、301さんが・・・、きっと歩き廻っていたのでしょう;笑。

Mini_120225_22590002

 楽しい時間の過ぎすのは、早いです。あっと言う間に終電でした。これで、ツーリング準備OKです。で、翌日(2012年2月26日<日>)、いつもの様に準備をしました。車体の確認をしてると・・・何か・・・、マフラーの辺りに錆びが・・・、塩カリの影響かな~。でも寒いので洗うのは・・・、結局、13時前に出発です。行先は、いつもの月ヶ瀬です。3週間ぶりです。

Mini_120226_1246

Mini_120226_1247

 般若寺のコンビニの駐車場にバイクが多数有りました。50周年記念のR1も・・・、でも、知り合いが居ない様子なので、パスして、走ってると暗黒さん、ドンコさん、terubonさんとすれ違いました。他にもカワサキさん数台も・・・。terubonさんの新調のツナギが光ってました。そして、月ヶ瀬に到着です。いつもの常連さんは、いつもの様に他にも多数居られました。

Mini_120226_1407

Mini_120226_1406

Mini_120226_1451

 昼食が未だだったので、湖畔の里で、頂きました。最近、お気に入りの草餅蕎麦です。お店のおばさんと話していると・・・、先週、ゴマ(旧:黒R1)ちゃん着てたで~との情報。車を新車に乗り換えて慣らし運転に来たとの事、また、お逢いしましょう(*^^)v。Mini_120226_1416
外に出ると寒いです。缶コーヒーもあっと言う間に冷たくなります。Mini_120226_14540002でも季節は、確実に春へ向かってます。湖畔の里のつきがせでもこの様なイベントを行う様です。この手作りポスターが・・・、ぜひ、お立ち寄りを・・・。また、新しい?が有りました。大和茶です。この辺のお茶です。なかなか香ばしくて、美味しいです。キャラもなかなかです。久々に梅の古木を確認しました。まだ、つぼみでした。寒い影響だと思います。でも、お客様は、急増中です。バイクも多かった様です。間も無く、バイクも止めれない位、お客様がきます。ここは、梅林で有名な・・・月ヶ瀬ですので!!

Mini_120226_1454

Mini_120226_1455

 15時過ぎにお茶屋を出発しました。途中、やはり、トイレ休憩。山の中なので、どこでも・・・、ここは、生駒市と京田辺市の境界でした。

Mini_120226_1609

 そして、いつもの岩船街道に入ろうとすると・・・、緊急停車しました。気温、2度でした。何か、急に気温が落ちて来たと思いました。鼻水も出るな~と思って居たら、寒~い訳です。

Mini_120226_1621

 そして、いつもの様にGSで、約千円の給油をして、17時に自宅到着です。今回は、神(;妻)さんから、感謝されました。なぜか・・・、この椎茸のお土産のおかげです。ウエストバック何とか入るレベルで、買って来ました。次回は、バックを積んで、買って来る様に指示されました。

Mini_120226_1700

 長らく、走って無かったので、左手が・・・、まるで、初心者です。しかし、皆さん、いよいよバイクシーズン到来です。始動準備、OKですか!?

|

« 大トラ | トップページ | 小春日和 »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

すれ違いでしたね~
またよろしくです(#^.^#)

投稿: terubon | 2012年2月28日 (火) 11時04分

同じく…すれ違いでしたね~(笑)
飲み会楽しそうですね♪
またバイクはもちろん、飲みの方もご一緒しましょう!(^-^)

投稿: まーさん@暗黒 | 2012年2月28日 (火) 18時49分

春はもうそこまでやって来てるからね(*^^)v
ちょこっと走りもドシドシやんなきゃ♪

投稿: teruteru | 2012年2月29日 (水) 13時53分

すれ違いでしたね~
始動準備OKです!^^

投稿: ドンコ10R | 2012年2月29日 (水) 20時51分

神奈川県、本日は大雪でした・・春は未だ先のようです・・待ち遠しいです!

投稿: ベルリンガー | 2012年2月29日 (水) 21時22分

terubonさん
Re遅くなって、ゴメンなさい。
やっとR1復帰ですね、また、よろしく、お願いします(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年3月 4日 (日) 05時50分

まーさん@暗黒様
いつものすれ違いですね、これも運命;笑。
また、春の・・・ですか、それとも次は、夏・・・、また、飲み会楽しみにしてます。また、行きましょう(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年3月 4日 (日) 05時53分

teruteruちゃん
本当に、春・・・、昨日、来たかと思いましたが!?
やはり、走ると少し寒かったです;笑。
これから、チョコットも頑張ります、また、ご一緒しましょう!!

投稿: マー@R6 | 2012年3月 4日 (日) 05時55分

ドンコ10R様
団体のすれ違いでした;笑。
カワサキ軍団、やはり、迫力ありますね!!
また、ご一緒しましょう(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2012年3月 4日 (日) 05時56分

ベルリンガーさん
そうなんですね、東京、大雪・・・、やっぱり異常気象ですね。
でも、春は、確実に来てます。
月ヶ瀬の梅は、まだ、開花してませんが、人は大勢来ている様です。でも、あっと言う間に桜になりそうです!!

投稿: マー@R6 | 2012年3月 4日 (日) 05時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 始動準備:

« 大トラ | トップページ | 小春日和 »