大トラ
先週の土曜日(2012年2月18日)は、会社の研修で東京の御茶ノ水に出張へ行きました。研修終了後は、同僚や上司と軽く一杯・・・と日本企業のノミニケーション?で交流を深めてました。しかし、早い時間なので、店が限られていて、中華へ・・・、そして、当然、紹興酒へ。神(;妻)さんから、紹興酒飲むと性質(たち)が悪くなるとと良く言われてます。何時間飲んで居たのでしょうか?不明です。ほぼ、記憶喪失です。そして、歩道と車道の段差に足を取られて、頭から落下しました。久しぶりに大トラをやってしましました。
携帯の写真を確認するとその事故?直後のものが・・・、かなりピンボケですが、円満の笑顔です。大トラ、凄しです。
そして、今回、治療に使ったのは、最新のキズの治癒を進める絆創膏です。本当にキズが治ってきます。技術の進歩を感じたました。2~3倍早く治る感じです。
でも、大トラは、昔から・・・、永遠に・・・文化ですね。あっ、また、今週の土曜日も飲み会のお誘いが有りました。今週も二日酔いなら、3週連続です。あっあっ、2週間もバイクに乗ってません;泣。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
傷口が痛々しいですが、自業自得ですな!(笑)
同じダメ人間として、またご一緒したいです!
「ダメ人間」=「愛すべき人達」♪(^-^)
投稿: まーさん@暗黒 | 2012年2月21日 (火) 19時04分
お大事にして下さい品川駅はエレベーターがあるので大丈夫ですがっつり
投稿: ベルリンガー | 2012年2月21日 (火) 20時54分
やっちゃいましたか(^_^;)
紹興酒はダメみたいですね。
他でも聞いたことありますもん(>_<)
東京で大トラといえば
あの人は銀座☆それとも新橋?!?(・_・;?
投稿: teruteru | 2012年2月21日 (火) 21時29分
まーさん@暗黒様
ダメ人間の仲間入りをさせて頂き、ありがとうございます。
ご自宅が、近くで無いのが、残念です。
ダメ人間として、成長していきましょう(*^^)v
投稿: マー@R6 | 2012年2月24日 (金) 05時30分
ベルリンガーさん
品川もよく、フラフラで歩いて、新幹線まで、たどり着きます。
でも、人間は、良く出来てますね、記憶が無くとも家に辿り着きます;笑。
今度、品川で、行きましょう、怪我しないレベルで;笑。
投稿: マー@R6 | 2012年2月24日 (金) 05時33分
teruteruさん
そうなんです、紹興酒、飲みやすいので、往ってしまうのですね;笑。
何度も注意されているのに、凝りませんわ。
そう・・・、あの、大トラと言えば、驚異のお方は、大丈夫何でしょうかね、きっと心優しい部下が、支えているのでしょう;笑。
でも、部下の方、大変やね(*^^)v
投稿: マー@R6 | 2012年2月24日 (金) 05時37分