Last RUN R6 2011
昨日(2011年12月30日<金>)、バイクの2011年の最終走行・・・、つまり、走り納めに行って来ました。神(;妻)さんは、恒例の親戚一同による、餅つきに参加していたので、その合間をぬっての出陣です。前日の夜更し(理由:TVでイニシャルD(アニメ)を見ていて、何故か、見続けてしまって・・・)が原因で、出発は、お昼前の11時過ぎになりました;泣。当然、完全な防寒仕様です。
今回も10日以上空けてのバイクです。最近乗れてません;泣。でも、乗ると・・・あ~気持ち良いです。この素晴らしいサウンド、吸気音、排気音、風切り音・・・、どこまでも回り続けるエンジン、何もかも新鮮で気持ちが良いです。今年、最後に向かうのが、いつものいつもの月ヶ瀬です。途中、緊急のトイレ休憩をしました。大柳生入口の交差点です。
そして、月ヶ瀬の茶屋に到着しました。誰も、誰も居ません。途中、霰の様な小雨が少し降っていました。それが、原因!?いえ・・・、年末の忙しい時期に誰もバイクを乗る人は、少ない・・・トホホです。
着いてメール等しているとブルーFZさん登場しました。もう半年以上、お逢いしてませんでした。昼食を食べて無かったので、針TRSへ向かう事にしました。ブルーさんとランデブー走行です。この区間、友人と良く走りました・・・が、最近、全く走れてませんでした。やっぱり、一緒に走るのは、楽しいですね!!
針TRSの到着です。やはりバイクは、多数有りました。そして、昼食に豚まん(肉まん?)カラシ付き(東京では、付かない!!)です。コーヒーは、トイレが近くなるので、生姜チャイにしました。
その後、ブルーさんとR369で、柳生経由で般若寺まで、ご一緒しました。そこで、お別れして、走行しているとまたしても・・・、緊急トイレ停車です。京都府に入る手前でした。
いつもの岩船神社の公衆トイレに寄る必要は無くなったのですが・・・、神社を紹介してなかったので、そこで、一時停車しました。
最後にガソリンスタンドで、給油して、簡単にフキフキしました。
途中、少し小雨に打たれたので・・・綺麗にしてあげました。そして、本日の走行終了です。本日の走行、144キロでした。こんなに短い距離なのに左手が、完全に上がってました。やはり、日常では、使わない筋肉や筋なんですね。もう一度、鍛え直さないとイケません。来年のテーマやな!!
そして、2011年の走り納めが終了、英語で Last RUN R6 2011 と書くのでしょうか;笑。・・・英語も勉強しないとイケませんね。やる事が多く出て来た2011年でした。色々ととお世話になった方へ、・・・本当にありがとうございました。来年も本年以上に頑張って行きたいと思います。よろしく、お願いします。
最後に今年の最後に、R6のODMです。36,855キロでした。
来年、・・・後、18時間後です;爆笑。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント