2週間振りに
昨日(2011年11月3日<木>:祝日:文化の日)、久々にオートバイ(以下、バイク)へ乗りました。何と2週間、正確には、17日振りとなります。正直、こんなに開いたのは、多分、初めてです。基本、毎週乗って来てましたので・・・。久々に朝連と思い、5時半起床しましたが、外は暗くて、明けても曇り空で、気分が乗りませんでした。そうしてると朝食を食べると・・・、Sleeping、寝てました。得意の二度寝です。起きると9時を過ぎてました。正装のツナギで行く予定でしたが、時間の関係から断念しました。そして、今回は、Gパンとレーシングブーツと春夏ジャケット、レーシンググローブで出発しました。
それとそろそろ、シールドが曇るので、ピンロックへ変更しました。これは、SS用に位置を変更してます。
そして、いつもの月ヶ瀬の茶屋へ到着しました。12時少し前でした。少なめでした。すぐに食事をしました。いつもの湖畔の里です。
今回は、お蕎麦とオニギリです。カボチャの一品サービスして頂きました。外には、どんどんバイク到着です。このSSグループ、皆さん、正装のツナギでした。女性も居てます、良く逢う方々です。V-MAX、カワサキ等、多数のバイクが来てます。全てを写す事は、出来ませんが・・・。
久々にスズキの刀の激改造の方とお逢いしました。11月7日(月)の中部のYSP企画の鈴鹿サーキットの走行会へ行かれるようです。R1の友人に便乗した様ですが、スズキなんで、・・・と言われた様です。でも参加されて、上級グループで走行の様です。目立つと思います。きっとニュースになる事でしょう:笑。
午後よりお袋の用事で、運転手しないといけないの30分ほど缶コーヒーを飲んで帰りました。途中、トイレ休憩で緊急停車しました。
久々のバイクでした。初めは、違和感有り有りでしたが、帰りは何とは普通にドライブ出来ました。でも左手が・・・やはり痛いです。初心者に戻った見たいです。今週末は、YSPのお泊りツーで高知へ行く予定です。でも天気が・・・;泣。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント