グルメ・ツーリング
今月の三連休の中日(2011年10月9日<日>)にグルメツーリングへ行って来ました。くまさんの案内では、行き先:若狭湾・カツ丼ほか「のぶ幸」となってます。
三連休は、天気は良さそうです。5時に起床して、6時出発の計画を立てました。実際は、6時20出発で、6時45分到着しました。
7時コンビニ集合だったので、遅れずに到着出来ました。以後、今回、サクサクと行きます。
トイレ休憩にR162沿いの神社で、停車、本日、オートバイ大繁盛です。
道の駅:ウッディ京北です。
その後、R78~R19~R162への脇道でワイディングを楽しむ予定でしたが、R78を暴走して、かなり行き過ぎて、Uターンしました。でも、この道、気持ち良かったです。そして、道の駅:名田庄へ到着しました。
そして、すぐに目的地の「のぶ幸」へ到着しましました。30分待たされました。今回、殿様が、新アイテムの写真を撮って欲しいと言われましたので・・・。
そして、出て来ました。この3種類が・・・、当然、福井県ですので、ソースカツ丼を食べました。美味しくて、満腹になりました。正直、食べ過ぎました。
諸事情が有り、コースを急遽変更して、高速で帰宅する事なりました舞鶴若狭自動車道で、舞鶴PAで休憩、皆さん、本当に眠そうでした。ここで、参加バイクの紹介です。YSPの常連の方々です、当然、ヤマハ車だけです、カスタム過重です;笑。
その後、京都縦貫自動車道を走って、亀岡で降りて、京都学園大の横のコンビニで、休憩しました。おじぎ草が有りました。
そこから、抜け道を通って、高槻経由して、YSP○屋川に無事に17時半頃に到着しました。
今回の走行距離:278キロ、ガソリン消費量:16.3L、燃費:17キロ/Lでした。この程度の距離は、何でも有りません。本当に距離を走る方々です。
| 固定リンク
« 9キロ走(いや歩) | トップページ | 後、2週間 »
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
300弱だとプチツーみたいですね~(笑)
投稿: terubon | 2011年10月12日 (水) 22時49分
お腹いっぱいになったよねソースカツ丼σ(^_^;)
私の今の楽しみは週末から始めるトレーニング☆
来月末の伊賀上野シティマラソンに向けて、ワックワクだぜぇ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
投稿: teruteru | 2011年10月13日 (木) 22時04分
日本海への良いコースですよねしかしマー@R6さんはじめ、皆さんタフですね僕も頑張ります!
投稿: ベルリンガー | 2011年10月15日 (土) 07時04分
terubonさん
そうなんです、今回は、諸事情で距離伸びませんでした;泣。
でも、十分に走った気になりましたよ。
私の巡廻は、普通、100キロですので・・・;笑。
投稿: マー@R6 | 2011年10月15日 (土) 09時30分
teruteruさん
本当にお腹一杯になりましたね;笑。
トレーニングは、無理しないで下さいね、まずは、ウォーキングからですよ!!
私は、伊賀上野の前に大阪マラソンが待ってます;泣。
後、2週間・・・、ウォーキングしてる場合では、無いのですが!?
投稿: マー@R6 | 2011年10月15日 (土) 09時33分
ベルリンガーさん
日本海側も良いですね・・・、でも、いつも後ろについて行くだけなので、道、覚えませんね;泣。
ソロで行けるレベルになれば良いのですが!?
この仲間は、走り過ぎだと思います!!
投稿: マー@R6 | 2011年10月15日 (土) 09時36分