1,225キロ 「後編」
・・・「前編」の続きの「後編」です。
翌朝(2011年8月14日<日>)、豪華な朝食を7:00に食べました、そして、ゆっくりして、9時過ぎに民宿を出発しました。
萩の外れの新しく出来た道の駅で休憩です。日本海を見えて、綺麗でした。ここで、お土産を購入しました。
そして・・・、走って、次の観光地の角島に到着しました。ここは、本当に絶景です。こんなに綺麗な海が本州に有るとは・・・、沖縄の専売特許(古い言い方?)かと思いました。コバルトブルーです。あ~感激!!
橋を渡って、灯台へ行きました。
この島での食事も考えましたが、混雑していたのと余り良い所が見つからなかったので、再検討して道中のレストランを探す事になりました、R1とR6のツーショット・・・、やっぱりSSは、カッコ良いですね。
道中、やっとで、レストランが見つかり昼食になりました。手作り豆腐等が有り、かなり地元の方も来ていて、繁盛していました。
秋吉台に到着しました。ここはやっぱり霊場ですね・・・、入る所にお寺が有ったり、山の雰囲気が違いました。そして・・・、行ったのは、お盆の真っ最中でしたので;笑。駐車場への停車、大変でした。後少しで、転倒しそうでした。足着きの悪い(足が短い?)R6では、この様な駐車場は、避けた方が良いかも知れません。
その後は、中国自動車道に乗って・・・走る走る走るです。100キロ単位ベースで休憩を入れながら、200キロ単位で給油、スピードは、明るい中は、早めに走りました。6速では、XJに簡単に突かれるので、途中、5速巡廻にすると8,000回転程度をキープ出来て、加速が増して、XJの一時的に話す事も出来ました。日が暮れて、安全運転(速度を落として・・・)してみたりしましたが、眠たくなったりして、これは、これで、危険と感じて、最後は、普通に戻しました。最後に赤松PAで休憩して、神戸JCT当たりで別れました。何故か・・・、リアシートバックが大き過ぎて途中、車のすり抜けに手間取った為です。23時過ぎていても相当な混雑でした。さすがにお盆の時期ですね。そして、無事に0時半過ぎに自宅に到着しました。
で、後記になりますが、翌日(2011年8月15日<月>)は、夏季休暇にしていたので、ゆっくり起床、両実家の仏壇におまえりをして、妻の実家へ食事をして、終了。その翌日も夏季休暇なので、バイクの整備と清掃をしました。今回の走行距離:1,224.4キロでした。ガソリン消費量:69リットル、17.75キロ/Lとなりました。ODO:33,125キロになりました。ダミーのリアウィンカーも外しました。虫が付いていたので水洗いも行いました。そして、ガソリンを入れに初めて、半パン、半袖で行きました。
最後にクマさんが作ってくれた行程表です。給油ポイントに記述が有ります。今回の企画。本当にありがとうございました。
追伸:お土産の紹介を忘れてました。お菓子と味噌です。今回、大きなバックを装備していたので、ご近所の親戚にお菓子を買って来ました。合計5個です。大きな荷物になってしまって、少し後悔しました。
たまには、こんな長距離ツーへ行くのも楽しいです。あ~でも、本当にかなり疲れました;泣。やっぱり、歳(寄り?)なんでしょうか?それとも走り過ぎ・・・!!
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です(^^)。
角島の海、絶景ですね~!(行きたくなりました^^)。
投稿: フリーマン | 2011年8月19日 (金) 20時45分
いや~ほんと
疲れましたぁ
この季節は自殺行為やね
だけどまた遠くに走りに
行きたくなるのは
なぜだろう
また行こうぜぇ
投稿: teruterubluesky | 2011年8月19日 (金) 21時41分
1224.4㌔お疲れ様でした!
いつも凄いですね~
投稿: terubon | 2011年8月20日 (土) 20時15分
ロングツー、お疲れ様でした。
富士山周辺(五湖、朝霧高原)も良いツーリングコースですよ!待ってますね!
投稿: ベルリンガー | 2011年8月20日 (土) 21時40分
凄い距離走られたんですね。サーキット走るより体力も必要だと思います。
自分だったら途中でギブアップして帰ってしまいそうです(笑)
それか、トランポに積んで付いていくなんて言ったら…怒られますね。。
バイクは、持久走より短距離走の方が得意ですが、泊まりでツーリングも憧れます。
投稿: shin | 2011年8月21日 (日) 01時21分
ロングツーリングお疲れ様でした。
1泊2日であちこち観光されましたね。ナイスです♪
しっかりお土産も♪ こちらもナイスです
投稿: まさひの | 2011年8月21日 (日) 08時05分
フリーマンさん
角島、本当に絶景ですし、きっと海に入っても素晴らしい所だと思います、ぜひ、一度、行って見て下さい!!
投稿: マー@R6 | 2011年8月21日 (日) 15時46分
teruterublueskyさん
お疲れ様でした!!
翌日、仕事だったんですから、本当にしんどかったと思います、ご苦労様です。
ご一緒、頂いて、本当にありがとうございます、皆さんが居ないとこんなに暑い所を走り続けられませんでした。
また、ご一緒致しましょう。
投稿: マー@R6 | 2011年8月21日 (日) 15時50分
terubonさん
皆さんと引張られての距離です;笑。
その内、日帰り、1,000キロにならないか、心配で、心配で・・・;泣。
たまに、長距離走るのも楽しいですよ!!
投稿: マー@R6 | 2011年8月21日 (日) 15時52分
ベルリンガーさん
富士山周辺(五湖、朝霧高原)へ行くかも知れません・・・、メンバーの1台が「品川」ナンバーです。
ガンガン走るのが、好きな方々です、私もか~;笑。
投稿: マー@R6 | 2011年8月21日 (日) 15時55分
shinさん
長距離も空いているとガンガン走れて、楽しいのですが、渋滞区間が、必ず有って、我慢を要求されます。しかし、お酒を飲んで、バイク談義して、ぐっすり寝るのも楽しいです。
夏場のツナギとどちらが体力が必要か?は、微妙ですね;笑。
投稿: マー@R6 | 2011年8月21日 (日) 15時59分
まさひの様
角島、遅ればせながら、行って来ました。背景にされている高台の道も確認しました。本当に綺麗ですね!!
お土産は、普段、買わないのですが、一泊、お盆休みの時期、大きなカバンの装備が重なって、買いました。
でも、カバンの選択は、色々と考えさせられました。
投稿: マー@R6 | 2011年8月21日 (日) 16時04分