出石・皿そばツー
先週の日曜日(2011年7月31日)にYSP寝屋川&枚方南の合同ツーリングに参加しました。7:00にYSP枚方南を出発です。自宅を6:30に出ました。
ほとんどの方が集合されて居ました。今回は、告知が遅かった為に少ないそうです。それでも36台が集合しました。途中までの見送りバイクを入れると40台の大所帯のコンポイです。バイクの車種も色々ですが、当然、ヤマハのバイク中心です。SS有り、大型のアメリカン、スクーター、オフ車とバラエティーでした。
R1から大日、中央環状線からR176、そしてR173ではじめの休憩地「道の駅:能勢くりの郷」へ到着しました。お見送りのH野さんとお別れしました。
次は、R173で北上しました。そして「道の駅:瑞穂の里」で休憩しました。
R173からR9に入って最後にR426に入って出石の町に到着しました。全体に、連帯のノコノコ走行でしたが・・・、途中、少し気合いを入れて走って貰いました。やっぱ1万回転OVERしないと楽しく有りません。R1、R6が・・・、そこにXJが付いて来る・・・、その様な展開が少し有りました。激走は、並河道場だけにしましょう;笑。何度か、来てるのですが、街並みの記憶は有りませんでした。
「田中屋」さんで食事です。10枚食べました・・・、一番食べた方は???サービスに御団子が付きました。桂小五郎が隠れていた跡地等の探索をしました。
満杯の駐車場を出て、出石市街で給油して、コンビニ直ぐに休憩です。
色々な道を走って「道の駅:かみ」で休憩しました。途中、山道が有りましたが、少しだけで、走るぞ~の気合いで終わりました。後は、ゆっくり団体走行です。これは、これで、何か楽しいです。
R427からR175そして、中国自動車道の滝野社IC前のコンビニ休憩です。
その後、中国自動車道に入って、西宮名塩SAで最後に集合して、解散しました。ここで、オフの4人組が到着しました。実は、瑞穂の里、田中屋でも合流しましたが、一瞬でお別れとなってました。これで、・・・40台となった事になります。
ここで、若干のトラブルが有って、レスキュー(N川Jr)が来るまで、約2時間程度待ってました。皆さん、本当に優しいです。後、地元で夕立の情報も入ったりしました・・・。雨雲が近づいて来ていたので、カッパを着て常連のくまさん、301さん、TERUちゃん、TAKEちゃん達と帰りました。帰ったと思います;笑。摂津当たりで激しい雨に遭いましたが、自宅近くは、雨が止んでました。給油して、自宅に21時頃に到着しました。
楽しい時間を過ごせました。YSPの皆さん、参加された方々、そして、常連の方々本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
皿そばツー、お疲れ様でした。僕も一度行きました。美味しいですよね時計台など懐かしいです!再訪したい所です
投稿: ベルリンガー | 2011年8月 3日 (水) 20時29分
久し振りのご一緒で
楽しかったです
あれからちょこっと
YSP寝○川に寄って
無事に帰りましたよ
投稿: teruterubluesky | 2011年8月 4日 (木) 00時34分
今回もご一緒できませんでしたね。
次回こそは!ということで。。。
クネクネが少なくてストレスが溜まったんじゃないでしょうか
投稿: まさひの | 2011年8月 4日 (木) 12時31分
ベルリンガーさん
さすがグルメ大臣・・・、ぜひ再訪問して下さい!!
でも関東から、すこし遠いですね;笑。
投稿: マー@R6 | 2011年8月 6日 (土) 00時00分
teruterublueskyさん
あれから、YSP○屋川に行かれたとは、流石ですね。
皆さんとご一緒すると楽しいです。
また、よろしく、お願いします!!
投稿: マー@R6 | 2011年8月 6日 (土) 00時02分
まさひの様
入れ違いの参加になってしまいました。
次回、ぜひ、GS・・・いやスーパーテレネで追い回して下さい。
クネクネ道は、実は得意では無く、なめらかなハイスピードコーナーが好みです、でも皆で走ると違う楽しみを実感出来ます;笑。
投稿: マー@R6 | 2011年8月 6日 (土) 00時05分
早朝から、深夜まで、お疲れ様でした♪40台!って、すごいですね!(◎_◎;)
出石は庭です(笑)最近は、立寄らずに、通過ばかりですが、画像みてると久しぶりに皿そばが食べたくなりました(*^^*)
次回は、ご一緒させて下さいね(^-^)/
トラブルは、マーさんがですか?
40人も居ると、誰かしらトラブルも発生しますよね(^_^;)
投稿: かよぞう | 2011年8月 8日 (月) 21時31分
かよぞうさん
携帯からReしたら、登録されてませんでした;泣。
今度、月ヶ瀬の皆さんと一度、そちらにお邪魔する様な企画をしたいと思います。
ぜひ、その時は、道案内をお願いします。
トラブルは、私では無く・・・、R1の方でした。軽く立ちゴケしたと思っていたら、根元よりステップが折れてました、出発まで気が付かないレベルでした。
でも、皆さん、本当に優しいです、10数台が待ってました!!
投稿: マー@R6 | 2011年8月11日 (木) 08時04分