« 世代交代 | トップページ | ポッチとWIRELESS »

雨に降られて月ヶ瀬♪♪♪

 昨日(2011年6月19日<日>)、天気は、曇り時々雨、梅雨空でした。神(;妻)さんがお昼から二胡の演奏会(老人ホームの慰問)に行ってな時間が過ぎてました。体調も長期の出張した後の為か、やや疲れ気味・・・精神的にもストレス最高、ふと冷蔵庫を見るとユンケル(長男の物)が入ってました。そこで、ユンケルを飲んで出発することにしました。私の憩いの場所、月ヶ瀬に・・・。雨に降られても良いと・・・(本当は、降らない事を祈って)、14時過ぎに出発しました。

00mini_110619_1415

 しかし、降られました。京都から奈良に入る直前に・・・、高架下で、緊急停車しました。休んでいると先日、お逢いした黒ハーレーさんが通り過ぎて行きました。少し休んで雨が止んだんので出発しました。なんと1キロ先は、まったく雨が降ってませんでした。

01mini_110619_15010001

03mini_110619_1501

 その後、般若寺からいつもの柳生街道へ、所々にウエットパッチ(水溜り)が有りました。少々スピードを落として走行。そして、柳生を過ぎてから、黒い雲が・・・、あっと言う間に凄い雨になりました。木陰で緊急停車。初めは、良かったですが、少し時間が経つと完全に雨漏り状態となりました。雨が弱くなったので、出発。

04mini_110619_1538

 しかし、少し走るとまた激しい雨に・・・、またまた緊急停車。今度は、屋根のある倉庫へ・・・ティーポート月ヶ瀬(倉庫?)で雨宿りさせて頂きました。大和茶作っている居るのかな~?も人は居ませんでした。完全にウェットになりました。

05mini_110619_1550

06mini_110619_15500001

07mini_110619_15540001

08mini_110619_1554

09mini_110619_1555

 そして、月ヶ瀬の茶屋に到着。誰も居ないかと思いましたが・・・、やはり常連さんは、さすがです。期待に答えてくれました。BMWグレGSさん、紫Zファーさん、木津のカタナさんが居ました。後、ハーレーのおじさん(黄GSを譲り受けた様です)がで着てました。今回、お初ですが、黄トライアンフの方が居ました。

10mini_110619_1607

11mini_110619_16070001

12mini_110619_16070002

14mini_110619_16240001

15mini_110619_16240002

 少しして、ツナギを着た若者3名も出て来ました。皆さん、バイクを濡れない場所に退避していた様でした。茶屋で30分ほど談話を楽しんで帰宅しました。

13mini_110619_1609

 帰りは、雨には降られませんでしたが、道は、所々完全に濡れてました。降った所と降って無い所が有る様でした。そして、お決まりのトイレ休憩です。カメラテストも兼ねて沢山撮りました。

16mini_110619_1749

17mini_110619_1750

18mini_110619_1751

 自宅に18時過ぎに到着しました。今回の雨対策は、古いブーツを履いていった事だけです。

19mini_110619_17500001

 その後、急遽、神さんをお買物へ連れて行きました・・・、そして、何も無く、父の日は過ぎていき、終了しました;怒。・・・でもバイクに乗れて良かったです!!

|

« 世代交代 | トップページ | ポッチとWIRELESS »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

雨の中、お疲れ様でした。写真が多くて嬉しかったです。皆さんもお変わりないご様子で、何よりです。

投稿: ベルリンガー | 2011年6月20日 (月) 20時25分

雨の中お茶屋にいかれてたんですね(笑)
常連さんもすごいですね~

投稿: terubon | 2011年6月20日 (月) 22時27分

お久しぶりです。

雨の中、いつものコースに出かけるなんて・・・凄い根性ですね~~おみそれしましたw

私も、父の日。。。そんなものあったの?? って言うくらいな~~んにも無い日曜日を過ごしました(爆)

投稿: ナベ | 2011年6月21日 (火) 12時09分

雨の中お疲れ様です(^^)。
自分も出撃しようとしたんですが・・・・雨の中の仕事でバテてしまって動けませんでした(^^;)。

お茶屋に集う常連さんたちはつわものが多いですね!!(^^)。

投稿: フリーマン | 2011年6月21日 (火) 12時48分

雨の中でも果敢にお茶屋さん目指して走るマーさんは凄いです!
僕も見習います!…とは言えないですわ(笑)

投稿: まーさん@暗黒 | 2011年6月21日 (火) 15時30分

ベルリンガーさん
月ヶ瀬は、変わらず・・・です;笑。
バイク乗りが集い、そして、少しづつメンバーは変っていきますね!!

投稿: マー@R6 | 2011年6月22日 (水) 22時05分

terubonさん
皆さん(私もですが・・・)は、雨が降らないだろうとの甘い・・・楽観的予想で動いて、結果、雨に遭遇となりました;笑。
でも、ここの常連は凄いと思います!!

投稿: マー@R6 | 2011年6月22日 (水) 22時08分

ナベさん
お久しぶりです!!
雨は・・・降って無かったので出発しました;笑。
雨の中を行く、勇気、気力、挑戦力は、残念ながら有りません。

父の日、そうでしたか・・・、娘さんが居られるので、バンバンお祝いを貰っているのかと思いました。
マスコミがもう少し、大々的に父の日をうったえて有名、プレゼントしないとイケない流行を作って欲しいですね!!

投稿: マー@R6 | 2011年6月22日 (水) 22時17分

フリーマンさん
雨の中での御仕事、ご苦労様でした。
月ヶ瀬の常連、つわものが多いです・・・、この雨の休憩時に北海道のツーリングの話をしてました。
後、木津の刀さんは、正月の雪積の時に走られて、転倒yれた方です、こんな雨は、平気だと思います;笑。

投稿: マー@R6 | 2011年6月22日 (水) 22時22分

まーさん@暗黒さん
ついつい月ヶ瀬花子さんに誘われて、行ってしまいました。
長らく行かないと忘れられそうだったので・・・;笑。
でも、雨でも走らないと思いは、なかなか叶えられません!!
暗黒様もぜひ、頑張って下さい。

投稿: マー@R6 | 2011年6月22日 (水) 22時25分

雨に降られても良いと覚悟を決めてバイクに乗るところは流石ですね!
やっぱり乗らないとストレスが溜まりますものね。
僕もこの日の夕方バイクで近場をパトロールしました(笑)

投稿: ドンコ10R | 2011年6月22日 (水) 22時39分

ドンコ10Rさん
乗らずの後悔するか、乗ってから後悔するか・・・、やっぱり乗らないと始まらないですよね;笑。
やっぱり、近場で乗ってましたか?
そうしないとこの梅雨時は、ストレスがどんどん貯まりますよね(*^^)v

投稿: マー@R6 | 2011年6月23日 (木) 04時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨に降られて月ヶ瀬♪♪♪:

« 世代交代 | トップページ | ポッチとWIRELESS »