東へ西へ
先週の週末は、かなりの移動をしました。東へ西へ・・・井上陽水の歌に有った様に・・・;泣。改めて、韓国が近いんだと思いました。
2011年4月28日(木)は、昼過ぎに東京へ向かいました。初めての浅草橋です。景色も東京に下町の雰囲気があって、良かったです。
スカイツリーが、ホテルの階段から見えました。何度も東京には行ってますが、はじめて見ました。
翌日(4月29日(金):祝日:昭和の日)、羽田空港から那覇へ出発しました。東京は、何処も照明が落とされていて暗いです。
那覇空港で、沖縄料理のソーキそば、海ブドウ、オリオンビールで昼食を食べました。
はじめて、沖縄のモノレールに乗りました。
夜は、沖縄料理を食べて泡盛を沢山飲んで、沖縄の音楽を聞いて、楽しみました。
翌日(4月30日(土))は、58号線横切って、またモノレールに乗って、首里城へ行って来ました。さすが、国際遺産・・・、本当に素晴らしいです。フォトのみで説明文省略。
首里駅で・・・、気分が悪くなって、胃薬を飲みました。当然、前日の泡盛の飲み過ぎです;泣。
そして、定番の国際通りへ行きました。何と約30年振りに歩きました。
胃薬を飲んで約1時間後にイカスミ汁定食を食べて、オリオンビールを飲みました。自分の強靭な胃腸、食い意地に驚きです。
お土産も少し買って、帰りました。
本題と違うので簡単に!!
| 固定リンク
「観光」カテゴリの記事
- 東京休日遊記【後編】(2012.11.09)
- 東京休日遊記【前編】(2012.11.07)
- 東へ西へ(2011.05.06)
- 東京ひとり(2010.03.04)
- 鉄人28号(2009.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。久しぶりの沖縄は如何でしたか?シリーズレポートになる雰囲気で楽しみです。がないですもんね…忘れてました
投稿: ベルリンガー | 2011年5月 7日 (土) 08時53分
お仕事で行かれてたんですか~?
向こうはもう夏なんでしょうね
投稿: terubon | 2011年5月 7日 (土) 20時06分
凄い移動距離ですね、お疲れ様でした
イカスミ汁定食、美味しそうに見えないですがメッチャ食べてみたいです!
投稿: GaiA黄R1 | 2011年5月 7日 (土) 21時25分
ベルリンガーさん
沖縄は、2年前にもダイビングで行きました。
今回は、50肩の為にダイビングが出来なかったので、観光となってしまいました。
シリーズになる位、行ければ良いのですが・・・。
基本は、月ヶ瀬道中記?ですので:笑。
投稿: マー@R6 | 2011年5月 8日 (日) 10時44分
terubonさん
研修?で行きました、当初は、沖縄のみだったんですが、予想外の予定が入って・・・;泣。
気温は、大阪と同じ位ですが、気温が落ちません。
観光客は、半袖も多かったですが、まだ、長袖が普通でした。
間も無く、夏になるようです!!
投稿: マー@R6 | 2011年5月 8日 (日) 10時46分
GaiA黄R1さん
正直、移動で疲れました;泣。
後、飲み過ぎで・・・:笑。
イカスミ汁は、向こうの名物の様で、血はサラサラになり、味も本当に美味しいです。但し、口が真っ黒になるのと後の・・・もの・・・も真っ黒です;爆笑!!
投稿: マー@R6 | 2011年5月 8日 (日) 10時49分