今年の初ツナギ
遡及掲載、第二弾です。2011年3月19日<土>は、少し暖かだったので、今年、はじめてのツナギによる、出勤です。月ヶ瀬の朝組の正装です。安全面では、最高ですが、着るのが少し大変です。しかし、ビックサイズなので、体は一番楽なんです。
行く場所は、いつも様にいつものコースで月ヶ瀬の茶屋です。車が多くて、一番端に駐車しました。TohismaxさんとGaiAさんが談話されてました。
昼食が未だだったので、湖畔の里へ行きました。昼食の時間が過ぎていたので、少し空いてました。 久しぶりにお握り+蕎麦の定食を頂きました。特別の一品もいつもの様に・・・;笑。外に出て、バイクの処に戻るとToshimaxさんは、退散されてました。ブルーFZさんが、一時通過しましたが、駐車場所が確保出来なく、何処かへ行かれました。中央に戻るとバイクが多くなって来ました。今年の車の整理担当の方、バイクに甘い様です。いつもの風景になりました。
常連の銀GSさんが、カメラステーを新規に追加されてました。しかし、ブレが有る様で、今後、改良を重ねるようです。
GaiAさんと明日の約束のお話をして、茶屋を後にしました。そして、お決まりの岩船神社でのトイレ休憩。今回はアングルを変えて、後方から・・・;笑。
明日の天気が、微妙です。雨模様・・・、本日、行けば良かったかも!?やっぱり、車で行くしかないか・・・、少し残念です。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント