朝日の中で
昨日(2010年3月26日<土>)、久々のウオーキングへ行きました。朝日が上がり、明るくなってくる瞬間が一番爽やかで、元気が出て来るように思います。日本の明日を信じて、必ず日が昇る様に復興を信じたいと思います。
いつものウォーキングウォッチです。変電所、電気の重要性を再認識。花・・・、心を豊かにしますが、白い花が少し寂しい思いも思い出させます。のどかな田園風景・・・、良いです。やっぱり朝は、気持ち良いです。
しかし。ウォーキング後は、特に二度寝・・・、三度寝でお昼になりました。さ~出ようと思うと突風と小雨が・・・、三度ほど同じ事が有り、時間が経ったので、バイクトレーニング中止としました。しかし、ガソリンも入って無いので、バイクを出しました。結局、15時過ぎに軽装のGパンとショートブーツで乗ることにしました。
行先は、YSP○屋川です。オイル交換等の整備をお願いしました。バイク屋の雰囲気、やっぱり良いですね。バイクみてるだけで楽しいです。久々にまさひのさんとお逢いしました。スーパーテレネの乗り替えられた様です。最後は、テレネと思ってますので、羨ましい限りです。
17:30過ぎに自宅に戻って神(;妻)さんのお買物にお付き合いしつつ、散髪へ行って、終了です。
| 固定リンク
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント