名古屋から常連来たる
本日(2011年1月9日<日>)、8時半に起床しました。晴天でした・・・、気持ちが良いので、昨日に引き続き、9時にウォーキングへ出発しました。いつもの場所でUターンしました。時間がいつもより、少しかかって、55分でした。
遅い原因は、本日は、腕が重い・・・、そうです、想像の通りです。今回は、腕にウエイト付けて見ました。でも正直、歩き難いです。今後、やっぱ検討です。
本日は、名古屋から、赤アクスポ(旧黒09R1)さんが、来ると言うので・・・、少し早めに行くつもりで準備しましたが、門松(小さな玩具)を直せ・・・等の雑務も言われたりで、出発が、どんどん遅くなりました。さらに最近、寒いので、皮パンを履こうとしました。結局、履いたり、脱いだりして・・・結果、履けませんでした、メタボ全開の為です:泣。最終的には、いつものビニパンで行きました。馴染ませる為に新しいブーツを履きました。
出発が、12時過ぎになりました。14時、15時頃まで居ますとのメールを貰って居たので大丈夫だとは、思っていたのですが・・・。13:20頃に到着しました。黄R1のGaiAさんと車できたTerubonさんと一緒に赤アクスポさんが、待ってくれてました。寒い中、お待たせさせて。申し訳有りません。本日、気合いを入れて、来たので、10:30に到着されていた様で・・・、本当にゴメンなさい;泣。
少し、外で談話してたのですが、余りに寒いのと私が、食事して無かったので、湖畔の里に入りました。赤アクスポさんとGaiAさんは、甘酒(ノンアルコールです)を私は、肉そばを食べました。そこで、約1時間程度、談話してました。内容は、バイク談義・・・、赤アクスポさん、本当にバイクに詳しい・・・、バイクの話をしてる時、本当に楽しそうでした。間違いなくリータンすると確信しました。待ち遠しいです。
着いた時は、バイクほとんど居なかったのですが・・・、外に出るとBMWが・・・多数、その中に当然、常連の方々も居ました。moto親分、バンカーGSXRさん、今年、お初でした。来る時間帯が、合わないので、逢えないだけですが・・・。
外で、会話していると白R6(さうりよさん) が到着。久しぶりに会いました。寒い、寒いと言って、一服して、直ぐに引き返されました。
そして、YSPのお仲間の青TRXさんが、来られました。こちらも直ぐに五月橋IC方面に走って行かれました。
本日、常連のBMW黄GSの息子さんが、赤のRX7で来られてました。お話は、以前に聞いてましたが、凄いチューニングマシンでした。
今回、お茶屋さんで、無料でぜんざいが振舞われてました。草餅入りで、美味しかったです。フォト・・・、忘れました。帰る間際にお店の方がわざわざ出て来て、皆さんにも声をかけてくれてました。本当に親切です。感謝、感謝、感謝、本当にありがとうございました・・・、御馳走様でした。
赤アクスポさんが、名古屋に帰られて、少しして、15:30頃に茶屋を出ました。結局、2時間以上居ました;汗。気温がかなり下がって来ました。本当に寒いです。そして、帰宅途中にまたまた、緊急停車、トイレ休憩しました。
給油して、16:45に自宅に到着しました。最近、月ヶ瀬の往復のみですので、2回に1度の給油で丁度良い感じです。一往復、100キロです。その後、いつもの様に神(;妻)さんと三男とお買物へ行きました。併せて、灯油も購入。20リットルを約3本分も買いました。寒いと灯油代が掛りますね。
最後に・・・また、赤アクスポさんが、月ヶ瀬の湖畔の里に登場するのを待ちましょう・・・常連さんなんですから!?
お土産も頂きました、「なごやん」です、初めて、食べました。
また、何度も来て下さい!! 皆が待ってますよ!!
| 固定リンク
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日も寒かったですね~
約束があったのでお先に失礼しましたが
あれからたくさんこられたみたいですね
投稿: terubon | 2011年1月10日 (月) 14時54分
月ヶ瀬まで往復で100キロですか!私もそれ位だったらもう少し身近に感じるんですが・・・・・・。この寒さでもお茶屋にはぎょうさんのバイクがきてるんですね~!!!それにウォーキングもかなり続いてますよね!!!
投稿: 雑賀孫一 | 2011年1月10日 (月) 15時48分
寒いなか湖畔まで出向いて頂いてすみませんでした(^_^;)
久々にバイクが見られて楽しかったです(^_^)b
皆さんのバイクが少しづつ進化していたのは驚きました。
是非、暖かくなるまでまだかかりますので無理無茶せず走って下さいね(^○^)
投稿: 赤アクスポ | 2011年1月10日 (月) 19時52分
昨日は久しぶりに皆でお喋り出来て楽しかったですね
私も何年か後には赤アクスポさんが復帰すると思います、またそうあって欲しいです
ウォーキングって55分もしてたんですか凄いですね!
その後バイクに乗ってって凄い運動量ですね
投稿: GaiA黄R1 | 2011年1月10日 (月) 23時03分
terubonさん
先日は、お疲れ様でした。
車で、来られるとは、流石でした。
早く、復帰されるのを楽しみにしてます。
バイクは、ポツポツと来られてます。
いつもの常連(昼組)の方が、中心ですが・・・;笑。
投稿: マー | 2011年1月12日 (水) 06時29分
雑賀孫一さん
ただ往復するだけなら、100キロちょっとです。
本当は、やまなみロードなど行きたいのですが、凍結等の問題もあって、控えてます。
でも、行って帰るだけでも楽しいです。
ウォーキングから早く、ランニングへ変更したいのですが・・・、なかなか時間が掛りそうです;泣。
また、応援お願いします!!
投稿: マー | 2011年1月12日 (水) 07時08分
赤アクスポさん
月ヶ瀬は、年中無休の巡回ですので、気にせずに・・・;笑。
こちらこそ、名古屋から遠路はるばる、ありがとうございました。
知合いの方も多くて、なかなか帰れませんでしたね!!
早く、春よ来い・・・、まだ寒いですが・・・、待ち遠しいです。
今度、来る時は、ヘルメットを持って・・・、楽しみにしてます!!
投稿: マー | 2011年1月12日 (水) 07時12分
GaiA黄R1さん
長らく待って頂き、またお付き合い頂き、ありがとうございました。ひさしぶりのバイク談話、本当に楽しかったですね。
赤アクスポさん、きっとリターンするでしょう・・・!!
ウォーキングの55分は、ぜんぜん運動量が有りません。
楽しく散歩ですので・・・:笑。
しかし、あせらずにゆっくりとやって行きます!!
投稿: マー | 2011年1月12日 (水) 07時16分
なんか凄いですね!
腕にウェイトを付けて腕力まで鍛えているとは・・・・・
私にはまねの出来ない領域での走りは、体力も必要なんですね。
そう言えば、最近ほとんど乗ってないので、左手の握力を鍛えなきゃ
投稿: ナベ | 2011年1月12日 (水) 12時16分
ナベさん
何でも挑戦して、確かめたくて・・・、本当は、力無しです;笑。
年齢を重ねると努力しないとドンドン退化していくのをヒシヒシと感じてますの頑張ってます!!
そうですよ、バイク乗らないと左手の握力は、激減しますよね、でも直ぐに戻りますよ。
頑張って、隼巡回までに鍛えて下さい!!
投稿: マー | 2011年1月12日 (水) 21時20分