« 天気裏切る | トップページ | デジタル化の波 »

インフルエンザ発病

 先週の金曜日(2011年1月21日)の昼過ぎから急激に体調が悪くなりました。余りにしんどいので、夕方、早退しました。自宅について、体温を測ると37.7度でした。すぐに休んで、夜起きると39.2度でした。夜は、熱でうなされて、何とか、翌日の昼前に起床しました。病院に行かないとの思いで、動き出しました。しかし、体温は、相変わらず、39度を超えてました。病院へは、車では、危険と思い、自転車で行きました。そして、診察・・・、高熱なので、お決まりの事前検査も・・・。結果、インフルエンザA型でした。インフルエンザになるのは、5~6年ぶりです。今年もインフルエンザ予防接種も受けました、連続3年も受けてます。でも、不覚をとりました。その後に薬を出して、頂きました。お決まりのタミフルです。併せて解熱剤も貰いました。薬を飲むことで、やや改善して、翌日(本日:2011年1月23日)に37度代になりました。

Sn3a1969

 そうしてると家内第一号の感染者が発病しました。(;妻)さんです。起床時に赤い顔して、しんどい、熱ある・・・で、日曜日に診療をしている病院へ連れていきました。発熱したてだったので、検査にでるか、心配だったんですが、インフルエンザA型でした。そして、処方されたのが、イナビルと言う吸入型のお薬です。1回で終了する様です、タミフルの様に5日間も飲み続ける必要が無い様です。そして、今年のA型は、肺炎を併発しやすいとの事で、抗生物質や咳止めまで貰ってました。ええな~が正直な気持ちです。家庭内感染も広がりつつ有ります。息子二人が体調が悪そうです。病気に強い抗体を持った長男だけが、元気です(長男は、いつも一人感染しません、病気も少ないです)。

 やっぱり健康が大切だと思いました。バイクも乗れませんし・・・ね;笑。

|

« 天気裏切る | トップページ | デジタル化の波 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

昨日お見かけしなかったのでどうされたのかと思っていましたが
インフルエンザでしたか
早く良くなるといいですね!
お大事に。

投稿: terubon | 2011年1月24日 (月) 08時53分

マーさんはじめ、ご家族の皆様の早期回復をお祈りしております。全快されましたら、またご一緒いたしましょう。お大事に。

投稿: ベルリンガー | 2011年1月24日 (月) 12時44分

おお~~!
奇遇ですなあ~・・・・

私は土曜日にインフルエンザ発病しました。
夕方38.5度9時過ぎには39.6度で救急車で徳州会へ
マー君と同じ薬を処方されてタクシーで帰宅しました。

初めてのインフルエンザ、頓服飲んで熱を下げて薬が切れたら又、高熱の繰り返しなんですね・・・・・

身体中が痛いんですね・・・・
早く、なおらないかな~~!

この厄年(あたり年)節分までと聞きます。
迷信かも知れませんが、これだけ続くとね。
マー君も早い完治を心待ちにしています。

投稿: 銀 | 2011年1月24日 (月) 17時42分

今週は会えなくて寂しいな~と思っていたんですが
まさかインフルエンザに掛かっていたとは

私はインフルエンザに掛かった事がないので
どんだけ辛いのかは判りませんが辛そうですね!

安静にして家族の皆さんと一緒に早く治ったら良いですね!

早く治していつもの場所でまたお会いしましょう

投稿: GaiA黄R1 | 2011年1月24日 (月) 22時42分

少しはご体調良くなってきましたか?
無理せず、ゆっくりと体を休めて下さいね。
バイクも飲み会も逃げませんから、ご心配なく!(笑)

投稿: まーさん@暗黒 | 2011年1月25日 (火) 12時56分

terubonさん
皆さん、揃われたようですね、行けなくて残念でした;泣。
平熱になり、2日目なんで、明日より、仕事復帰予定です。
ご心配をおかけしました、ありがとうございました。

投稿: マー@R6 | 2011年1月25日 (火) 13時53分

ベルリンガーさん
ご心配をおかけしましたが、私は、回復して、明日から仕事へ復帰します。家族も妻、三男も熱は、何とか下がった様です。次は、次男が発熱中ですが・・・、一巡しないと終息しそうに有りません。周りも学年閉鎖、学級閉鎖が軒並み多発してます。
気をつけて下さい!!

投稿: マー@R6 | 2011年1月25日 (火) 13時58分

銀さん
本当にほぼ同時の発病ですね;笑。
今年のは、かなりキツイですね・・・、高熱も永い様な気がするし、体は痛いし、咳も出るし、何か、肺が痛くなります;泣。
私の方は、何とか、平熱になって、明日から、仕事に復帰予定です。
しかし、初めてのインフルエンザとは、流石です。強靭な体力と抵抗力が有ったんですね。しかし、今回は、各種の薬の投与で、一時的に免疫力が落ちたんだと思います。

本当に厄(当たり)年かも知れません。一度、厄払いへ行かれた方が良いかも知れません。奈良なら、松尾寺が、一番有名です。
でも、不運の次は、幸運が、待ってますよ。
早く、元気になって、一緒に走りましょう(付いて行けませんが・・・)、早く春よ来い!!

投稿: マー@R6 | 2011年1月25日 (火) 18時23分

GaiA黄R1さん
流石です、インフルエンザに掛った事が無い・・・、凄い免疫力を持ってるんだと思います。後、鍛え方が違うのかも・・・。
今週は、土日行けたのに本当に残念でした。
来週は、必ず・・・、その前にバイクを洗車しないと・・・、エンジン掛るのかも少し心配になって来ました。
また、いつもの場所にて!!

投稿: マー@R6 | 2011年1月25日 (火) 18時27分

まーさん@暗黒様
現在、かなり、元気になってます。(平熱です)
タミフルを飲む期間が長いのに参ってます。
やはり、薬の効きを悪くするのと変な作用も有る様で、流石に酒を控えてます。(以前、ビールで風邪薬飲んで、お多福みたいに顔がむくれた経験が有るので・・・)
それが、苦しい・・・、後、神さんが倒れると私の雑用が激増しますので、これも苦しい。ま~、たまの苦行として、頑張ります。
また、よろしく、お願いします。

投稿: マー@R6 | 2011年1月25日 (火) 18時32分

大丈夫かいなぁ~。
とにかく寝る、食う、休む。
体力勝負なんでしっかりね。
病魔に負ける体格ではなかったよーな気がするが?
気持ちもしっかり持つんやで~~~
お大事に。

投稿: QR50イカ | 2011年1月26日 (水) 00時03分

QR50イカ(タコ)さん
ありがとう・・・、大丈夫です、食って、飲んで、寝て、休みました;笑。
体格は、相撲取りですので、エネルギー充填十分です。
家族感染も2名無事だった様です。イカ助くん、クラゲ娘さんも気をつけて上げて下さいね!! 自分もね!!
また、逢える日を楽しみにしてます。

投稿: マー@R6 | 2011年1月29日 (土) 09時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インフルエンザ発病:

« 天気裏切る | トップページ | デジタル化の波 »