ぼたん鍋ツー
先週の日曜日(2010年12月19日)、起床が7時でした、直ぐにいつものウォーキングへGO・・・、田んぼには、霜が降りていました。所どこのの水たまりは、氷が張ってました。
途中で、カメラマンが居ました。何を取っているかを確認すると、太陽でした。夜明け・・・朝日、後光???。
急いで、バイクの出発の準備です。R309とR24の交差点のコンビニに集合に10時集合です。自宅から17分で到着、近~いです。今回は、ベルリンガーさん企画のグルメツアー;ぼたん鍋ツーです。集まったのは、ドンコさん、GaiAさん、暗黒様の5名です。前日のバイクの不調で、Terubonさんが、不参加となりました、残念です。
暗黒様が、R163の事故渋滞の関係で、少し遅れて到着。大変な渋滞だった様です。皆で、談話しているとケント@刀さんが、登場。月ヶ瀬の常連さんですが、最近、お見かけしなかったので、心配してたのですが・・・、最近(エン)ディーロレースに力を入れていて、刀も手放し、トランポ購入して、そちらに当面注力される様です。頑張って下さい!!
宇治川を経由して、琵琶湖へ・・・そして、到着です。「すずか亭」です。
http://www.suzukatei-botan.com/index.php?data=./data/cl2/
食事は、(ひとり)ぼたん鍋定食です。しっかりした味で、美味しかったです。私以外の方々は、うどんを入れて締めを食べられていました。
店の中には、こんなオブジェが・・・。鹿に睨まれながらの個室、最高でした;笑。
オーナーに記念写真を取って頂きました。(暗黒様より贈呈)
その後、信楽へ向かいました。ここでは、トイレ休憩とたばこ休憩です。色々な動物が展示されていました。
その後、西名阪を経由して、いつもの月ヶ瀬の茶屋へ向かいました。西名阪では、すこしヤンチャをして、皆を引っ張る事にしました。しかし、・・・五月橋ICで、減速して、左ラインを走行した瞬間・・・、バキュンと凄い速度で、暗黒様が・・・、やっぱり行き過ぎました;笑。月ヶ瀬の茶屋には、常連の方々が・・・、ツーリングの方々も大変な繁盛です。良い天気だったので、今年の走り納めの方も多かったのだと思います。
銀(CBR)さんのお友達の赤CBRさんも来られてました。
さあ~帰ろうとヘルメットを被って、出発しようとしていると・・・、ツーリングの集団が・・・、手を振ってくれてます。そうです、YSPの常連の方々が・・・、9台です。当然、ヤマハ車中心ですが、ハーレーも・・・。V-MAXのS井さんをはじめ、皆さんカスタム・・・凄いです。今回は、走り納めツーで、曽爾へ行って来られて様です。
同じ方面ですのですので、一緒に(連れて)帰って頂きました。皆さん、良いペースです。V-MAXは、ガリガリ擦りながら走ってました。夕日に向かって走るので、走りにくいです。後、ピンロックのシールドが、目線の真ん中に来てしまい、闘志(士気)を落としてしまいます。問題です。しか~し、皆さんと走るのは、楽しいです。ルートも裏R163が少し違いました。こんなルートがあるかと勉強になりました。最後にトイレに行きたくなって・・・と言うより、我慢できなくなって、いつもの岩船神社公衆便所へ行く為に、皆さんから離脱しました。皆さんは、YSPの店に行かれた様で、また、楽しいおしゃべりをされたのだと思います。行きたかった;泣。
自宅に帰るとすぐに神(;妻)さんも二胡(にこ)の練習から帰って来ました。危な~い・・・;汗。その後、灯油と朝食のパンを買いに一緒に買物へ行って終了です。
最後に今回、初めて、使ったピンロックのインプレを少し・・・、欠点は、前に記載してます。利点は、本当に曇りません。信号待ちでもシールドのオープンの必要性が有りません。こんなんだったら・・・、早く購入しておけば良かったです。但し、欠点部分も大きな問題です。今後、さらに使用してみて、改善策を考えようと思います。
さ~年末、後、年内に何回、走れるでしょうか?
| 固定リンク
« シールド曇り対策 | トップページ | 年末行事 »
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は、天気もよく久々に皆さんと一緒に走れて楽しかったです^^
美味しいしし鍋も頂き充実した1日でした♪
年内もできるだけ走りたいですね。
又、宜しくお願いします!
投稿: ドンコ | 2010年12月22日 (水) 12時23分
先日は楽しいツーになりましたね!
マー@さんの爆走につられ、
頑張って走るもなかなか追いつけず、
やっとこさ追いついたと思ったら、、、(-_-;)
自分のオマヌケぶりが情けなかったですわ!(笑)
まだまだ冬眠するには早いので、
また一緒に走り(食べ?)に行きましょう!
投稿: まーさん@暗黒 | 2010年12月22日 (水) 14時36分
この前はお付き合い下さり、ありがとうございました。また行きましょうね!美味しいもん、探しておきます。また宜しくお願いします。
投稿: ベルリンガー | 2010年12月22日 (水) 20時38分
先日はお疲れ様でした!
しし鍋も美味しかったし道中も楽しかったし最高でしたね、また行きたいです
ピンロックは曇らないのは良いですが
目の前をチラチラされると気になりますもんね、
何か良い対策が見つかれば良いですが
投稿: GaiA黄R1 | 2010年12月22日 (水) 20時46分
単車にのりたいよ~
投稿: 銀 | 2010年12月24日 (金) 16時35分
ドンコさん
ご一緒、ありがとうございました。
本当にマスツーで別の楽しみが有りますね;笑。
年内も頑張ります(後、1~2回?)、よろしく、お願いします!!
投稿: マー | 2010年12月25日 (土) 01時24分
まーさん@暗黒様
暗黒様のフォースを感じつつ、走っておりました。
先を行かれた瞬間・・・、別のバイクが付いて来ていたのだと思ったのは、内緒にしておきましょう;笑。
しかし、皆さんとの走行、本当に楽しいです。
これからも、よろしく、お願いします!!
投稿: マー | 2010年12月25日 (土) 01時28分
ベルリンガー さん
グルメツアーの企画、本当にありがとうございました。
楽しかったです。 これからも企画、よろしく、お願いします!!
西名阪では、ヤンチャをしました!!
投稿: マー | 2010年12月25日 (土) 01時30分
GaiA黄R1さん
グルメツー、楽しかったですね;笑。
ピンロックは、私の中では、60点です。
後少しなんで・・・、失敗すると損害大ですが、加工に挑戦しようと思ってます。また、色々とアドバイスをお願いします!!
投稿: マー | 2010年12月25日 (土) 01時33分
銀さん
現状、赤CBRさんから、聞きました。
当面は、安静にして、完全なる復帰を目指して下さい!!
CBRの復帰が濃厚の様ですね;笑。
急ぎません・・・、月ヶ瀬で、待ってます。
投稿: マー | 2010年12月25日 (土) 01時36分