100th(100歳)’S
本日(2010年11月6日<土>)、昨日の友人との飲み会で、若干の二日酔いぎみでした。いいつもの様に6時半にトイレで起きて、そのまま寒かったので、ストーブを点けて、ソファで寝ました。これも二度寝と言うのでしょうか?
9時過ぎに起床して、グダグダしていると・・・メールがクマさんからです。「本日、月ヶ瀬におでかけですか?」・・・当然、行きますで返信。で、一緒に行く事となりました。ここで、タイトルの100th(100歳)’Sの説明になります。クマさんは、同級生です。すると、二人合わせると100歳・・・、正確には、101か、102なんですが・・・、細かい事は、忘れて、これは、凄いです。100thで検索すると 黒澤明 生誕100年祭 IN 比叡山 が出て来ます。改めて、100年の重みを感じます。
岩船街道の上のコンビニで待ち合わせをしました。クマさん到着してました。バイクを横に停止しようとすると・・・、フロントブレーキをポンで、コロと逝ってしまいました。Gパンとハーフブーツの軽装だったのも影響しましたが、バイク支えられません。かなり足腰が弱った様です。立ちゴケでした。やっぱり停止時のブレーキ、気をつけないと危険です。そのまま、R163の裏道をご案内して、月ヶ瀬の茶屋に到着です。
あ~、クマさんのバイクの紹介を忘れてました。赤XJ1300です。フルエキも入ってます・・・。他にR1とセローを所有してます。本日は、次週のツーリング、R1で行くのか、XJで行くのか?ツナギに行くのかの検証、確認、ご相談です。
茶屋には、いつも昼組常連さん達が置かれました。黒ハーレーさん、黄BMW GSさん、・・・、そうこうしてるとV-MAXのお爺さん、FIATさんまで、登場しました。最後にCB1300さんが登場しました。
CBR600に乗る女性が、自分のバイクの写真を撮ってました。カッコ良いな~!!
クマさんが、ガソリンを入れると言うので、山添ICのスタンドに案内しました。そこで、道に停まって待っているとスタンドから1台のバイクが出て来ました。こちらを見てるので、こちも見てるとスルスルと近づいて来ました。何と若い女性ライダーです。それもカワイイ・・・。青いバイク欲しかったんですから会話が始り・・・。伊丹から来ていて、寝坊して、追いかけていたら、追い越してしまって・・・次の待ち合わせの大内へ行く途中で、250ccだけのツーリングで、長島温泉の近くにイルミネーションを見に行くと言ってました。クマさんが出て来たので、少し会話をして、出発しました。何か、ナンパされた感じでした。ひとりで走るの寂しいですね・・・と決め言葉を言ってました。今度、月ヶ瀬においで・・・と言っておいたので、来てくれるかも知れません。
そのまま、グルグルを通過して、柳生街道経由のUターンコースで、帰りました。最後に岩船神社で、トイレ休憩をして、第二京阪の下の新国道1号線で、別れました。クマさんは、YSPへ寄って帰られるとの事でした。
今回は、不思議な女性ラーダーとの出会いも有って、不思議な一日でした。これも100th’Sが、なせる技でしょうか。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またマーさん立ちゴケかと思いました
投稿: terubon(ゴロワーズR1) | 2010年11月 7日 (日) 11時54分
今日は久しぶりにお茶屋さんでの”だべりんぐ”、ありがとうございました。あの後、和尚さんと2人で曽爾線近くの例のライダーズカフェまで行きました。曽爾線もそろそろシーズンオフになりそうです。その前に、行きましょうね!宜しくお願いします。
投稿: ベルリンガー | 2010年11月 7日 (日) 19時15分
マーさん。
昨日は御一緒いただきありがとうございました。
ホント、楽しかったです。
美女のナンパも、マーさんのヘルメット越しの眼力ですよね。
来週末ですが、思い切ってツネギの方向で100th、
やっちゃいますか?
とにかく、週末連絡させていただきます。
投稿: くま | 2010年11月 7日 (日) 19時47分
terubon(ゴロワーズR1) さん
立ちゴケ・・・ですよ、きっと;泣。
やっぱりR6の車高が高いのとシートが広いのと私の足が短いので、バイクが傾いたら、支えられません。
特に滑りが、良いGパンと底の薄いハーフブーツが、鬼門だと再認識しました。
しかし、ショートレバーなので、折れないし、スライダーやバックステップで、立ちゴケ程度、平気な様です!!
投稿: マー@R6 | 2010年11月 9日 (火) 21時52分
ベルリンガーさん
当日、先に失礼して、御免なさい:泣。
>>曽爾線もそろそろシーズンオフになりそうです。その前に、行きましょうね
→ 牡丹鍋ですね、ぜひ、行きましょう、後、周回コースも!!
後、小さなCBRの登場、心待ちにしてます;笑。
投稿: マー@R6 | 2010年11月 9日 (火) 21時56分
くまさん
こちらこそ、月ヶ瀬にお付き合い頂き、本当にありがとうございます。あのカワイイ女性ライダーの出逢い、良かったですね!!
また、逢える事を祈ってます。神様からの100Th’Sの御祝いだったのは・・・。
ツナギ・・・、消え込みましたので・・・(完全に弱気)・・・、金曜日、連絡をお待ちしてます;笑。
投稿: マー@R6 | 2010年11月 9日 (火) 22時00分