« ブリジストンがやって来た2 | トップページ | 紅葉・・・そして、旨辛 »

新ブーツ登場

   勤労感謝の祝日(2010年11月23日<火>)にそれは、届きました。本当は、前日の届く予定だったんですが、不在者通知票が入ってました。それで、朝、電話で、ピポパーで、本日の午前中に配達希望で、連絡しました。30分もしないうちに届きました。恐るべし、佐川急便の宅配システム・・・。

Sn3a1693

 届いたのは、いつものベリック・・・、いえ、違います。3年目に突入ですので、少し大人になりました。お兄さん格のアレンネス レーシングブーツです。またしてもポチッとやってしまいました。1週間限定で、安かったので・・・(本当かな?)。型遅れのアウトレットですが、十分です。

Sn3a1694

 ベリックのレーシングブーツ、本当に頑張って貰いました。ステップにホールドするので、サイドが真っ黒です。今回、購入を決意したのは、に穴が空いて、が丸出しになりました。中央の土ふまづのかなり削れてます。やはり、シフトチェンジをするからだと思われます。

Sn3a1695

Sn3a1696

Sn3a1697

 これが、来たら、やはり正装(ツナギ)で行きしか、有りません。おニューのブーツで、いつもの場所へスタートです。10メール走って、ヒヤッとしました。シフトアップペダルとブレーキペダルが踏めません。こんなに初期にのブーツじゃ、堅かったかな~と思いだしながら、走行です。

Sn3a1698

Sn3a1699

Sn3a1700

 本当に走りにくかったです。途中、足首を動かしながら、走行。途中で緊急停止。ブーツの締り感が無くなりました。見るとマジックテープが外れてました。サイズは、1インチアップして、43としましたが、足首とふくらはぎが、太すぎてパンパンなので、緩めに着けたのが、いけなかった様です。

Sn3a1701

Sn3a1702

 月ヶ瀬のお茶屋さんに到着です。本日は、本当にバイク少なかったです。昼食を食べて無かったので、いつもの湖畔の里で、たまご丼を頂きました。

Sn3a1703

Sn3a1704

 その後、ポツポツとバイク訪問が有りましたが、少ないです、タンデムのV-MAXの方、かなりの御年輩でした。時々、見かけるCBRの若いアベックも登場です。CBR1000さんが、気になるアイテムを付けてました。お話すると効果抜群との事でした。欲し~い!!

Sn3a1705

Sn3a1706_3

Sn3a1707

 最後は、常連のこの方々・・・、隼の方は、7台バイク所有、バイクは、替われど、いつも居られます。そして、必ず居るBMW GS黄さん、最高で、6時間お茶屋に居た事が有るとの事でした。レベル、・・・ラベルが違います。

Sn3a1708

 いつもの道を帰宅・・・、またしても緊急停車、裏R163です。トイレ休憩です。やっぱり寒いと危険です。まめにトイレに行かないと・・・。

Sn3a1709

 本日、ヒートテック上下と薄手のトレーナーを着て走りましたが、やはり、お山の中と夕方、そして、3桁スピードでは、寒いです。

 もう限界何でしょうか?ツナギ(正装)は・・・。

|

« ブリジストンがやって来た2 | トップページ | 紅葉・・・そして、旨辛 »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

NEWのレーシングブーツ正装のカラーとピッタリですね
まだまだ正装でいけますよ~
使い捨てカイロ装備でバッチリです

投稿: terubon(ゴロワーズR1) | 2010年11月25日 (木) 20時08分

おっニューブーツですか
ツナギとバイクに良く合いそうな色で良いですね♪
古いブーツも穴があくまで使うなんて凄いです!

投稿: GaiA黄R1 | 2010年11月25日 (木) 23時27分

おぉ~、コーディネイトバッチシやないですか!(^-^)
新しいブーツは馴染むまで時間がかかりますよね。
冬場の正装は辛くても、ブーツは年がら年中履けますので、
お互い履き潰すまで頑張って走りましょう♪

投稿: まーさん@暗黒 | 2010年11月26日 (金) 12時43分

terubon(ゴロワーズR1)さん
黒にしようかと本当に迷いましたが・・・。
結局、青白にしてしましました。
少し、派手過ぎかと思いますが、目立つ方が、安全かと思い、こちらにしました。
カイトの手が有りますね、一度、試してみます!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月27日 (土) 12時19分

GaiA黄R1さん
色合い、カッコが一番ですね・・・;笑。
ブーツ、少し歩き過ぎだったんでしょうか?
金属が出て来て、歩く時ぎーぎーと気になっていました。
まだ、履けそうなので・・・、どうしようか?迷ってます;泣。

投稿: マー@R6 | 2010年11月27日 (土) 12時43分

まーさん@暗黒さん
コーディネイト、カッコ重要です。
ブーツ馴染むまで、こんなに堅かったかと感心してます;泣。
履きつぶすまで・・・、どこか、走るしか、無いな・・・、あっ、そう言えば、ヒザスリキャンプで、本当にブーツを履いて、走りました。
あれが、いけなかったのかも知れません!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月27日 (土) 12時48分

最近のブーツはプロテクション性を上げてるせいか?やたら硬いですよね~(^^;)。

今年は12月が例年より寒いとか・・・自分は10月からツナギを着てません(^^;)。

投稿: フリーマン | 2010年11月29日 (月) 07時35分

フリーマンさん
やっぱりブーツ硬いですよね;泣。
月ヶ瀬族は、ツナギが正装・・・と教えられました。
まだ、周りには、ツナギを着てる方が多数居られます。
私は、寒いので、一番温かいウインタージャケットに変更しました。まもなく、グローブもウインター用へ変更です。軟弱ものですので・・・;笑.

投稿: マー@R6 | 2010年11月30日 (火) 23時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新ブーツ登場:

« ブリジストンがやって来た2 | トップページ | 紅葉・・・そして、旨辛 »