« 紅葉・・・そして、旨辛 | トップページ | ウォーキング再開 »

グルメプチツー 信楽の篇

 本日(2010年11月28日<日>)もいつもの月ヶ瀬に行きました。しかし、本日は、目的が有りました・・・。ベルリンガーさんが、ブログで、信楽に美味しいうどんを食べに行くので、12時頃月ヶ瀬の茶屋を出発しますとの案内が有りました。それに向けて・・・、準備して、出発。しかし、結局、11時に出発になり、連絡を入れて、行くことを表明させて頂きました。到着は、12:15頃でした。少し、遅れてしましました。皆さん、御免なさい;泣。

Sn3a1733

Sn3a1734

 着くと、moto親分家族やNANAちゃん、ピエロさんが居られた様な・・・。ほとんど話が出来ないまま、出発となりました。総勢6台です。ベルリンガーさん、ガチャピン暗黒様、GaiA黄R1さん、TerubonR1ゴロワーズさん、そして、お初のカワサキモタードさんです。旧のR25経由で行きます。西名阪は、125CCは、走れないそうです。途中まで、先導させて頂いて、R422から、ベルリンガーさんに先導した頂きました。には、聞いてましたが、ベルリンガーさん、CBR125で別人です。早い、ガッツある走り・・・。あの落ち着いた大人の走りは・・・、信じられない位、かっ飛びます。バイクの軽さや安心感がそうさせるのでしょうか?濡れた落ち葉の多い山道、本当に付いて行くのが、限界でした。すぐに信楽の目的地に到着しました。狸家分福です。

Sn3a1736

Sn3a1735

 信楽には、昔からよく来ているので、この建物は、良く知ってますが・・・。昔は、うどん屋では、無かった記憶が・・・;不明。みなさんと同じぶんぷくうどんを食べました。地鶏仕立てで、おいしかったです。

Sn3a1737

Sn3a1738

 皆さんは、Uターンして、月ヶ瀬に戻りました・・・。私は、神(;妻)さんと約束があったので、単独、R307経由で、自宅に方面に向かいました。途中、地元の第二京阪の側道のR1で緊急停車。いつものトイレ休憩です。

Sn3a1740

 神さんの用事は、急がなくなったので、そのままYSP○屋川へ直行しました。常連の方々多数、居られました。新着ブーツでの登場だったので、拍手喝采を頂きました、ありがとうございました。そのままバイクは、入院です。2年目の保守とカスタムへ・・・。代車がないとの事で、YSPの若手のホープのY木さんにで送って頂きました。

 その後、車で、神さんと車でお買物へ・・・、風邪で体調が悪そうです、少し心配です。

|

« 紅葉・・・そして、旨辛 | トップページ | ウォーキング再開 »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

グルメツーいいなあ。うどん美味しそう

送ってもらったんですね。いいなあ。私は駅まで歩きです。それからバスで帰りました。
W田さんに言えばよかったかなあ。

投稿: ブルーFZ | 2010年11月28日 (日) 22時46分

奥様お風邪ですか?
今週からグッと冷え込むらしいので大事になさって下さいね

昔の大阪人は『風邪かな?』っと思ったら、温かい『うどん』を食べて治したらしいですよ

そおそおおNewのブーツ格好良く輝いてましたよ

投稿: teruterubluesky | 2010年11月29日 (月) 00時14分

今晩は。昨日は、お疲れ様でした。非力なエンジンが安心して乗れてるのは、事実ですが・・またグルメツー行きましょうね!奥様の体調、如何ですか?季節の変わり目ですし、お大事にしてください。次回も、宜しくお願いします。

投稿: ベルリンガー | 2010年11月29日 (月) 20時12分

たぬきのうどん美味しかったですね♪
またみんなでプチグルメツーに行きましょう
今度のカスタムどんなふうに変わるのか楽しみにしています

投稿: GaiA黄R1 | 2010年11月29日 (月) 22時48分

先日はお疲れ様でした~!
奥様の体調は回復されたのでしょうか?
マーさんのことやから、しっかりと看病されたのでしょうね♪
益々寒くなって行きますが、ガンガン走り…やなく、
美味しいもん食べにバイクで行きましょう!(^-^)

投稿: まーさん@暗黒 | 2010年11月30日 (火) 18時30分

久しぶりにご一緒でしたね~
月ヶ瀬のうどんも美味しいですがぶんぷくうどんも美味しかったですね

投稿: terubon(ゴロワーズR1) | 2010年11月30日 (火) 21時23分

ブルーFZさん
無理を言って送って頂きました。
駅からも遠いので・・・、バイクや車なら15分ですが、1時間以上かかりそうだったので;泣。
通常は、代車借りて、それで・・・と思っていたのですが、現在、ピークの様で、原付も無いと言ってました。

投稿: マー@R6 | 2010年11月30日 (火) 22時43分

teruterublueskyさん
ブーツの拍手喝采、ありがとうございました。
神(;妻)さんは、ノロ+風邪の様で大変でした。次男坊にも移って、月曜日は、病院へ連れて行く状況へ;泣。
まだ、完治してませんが、本日、かなり良くなった様子です。
色々とご心配をおかけしました!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月30日 (火) 22時47分

ベルリンガーさん
非力なエンジンで、出来るなら」、強力なエンジンならもっと簡単です。これからは、ガンガン行きましょう!!
また、美味しい場所へ連れてって下さい。
グルメ隊長、よろしく、お願いします。

追伸:R309に本格的なしし肉を売っている店があります。牡丹鍋を食べれるところも・・・、また、探索願います。

投稿: マー@R6 | 2010年11月30日 (火) 22時52分

GaiA黄R1さん
ご一緒、ありがとうございます。
うどん、美味しかったですね・・・、但し、湖畔の里も行かないと怒られそうですね;笑。
カスタム・・・ウフフです。足回りとカッコと別のR6をお見せできるかも・・・でもタンクの滑り止め間に合わないかも知れません!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月30日 (火) 22時56分

まーさん@暗黒様
プチツー、ありがとうございました。
神さんは、お蔭様で、何とか生きてます:笑。
看病なんて出来ません、怖くて:爆笑。
これからは、グルメツー中心に行きましょうか?
安全だし、温かくなるし・・・しかし、メタボ一直線にならないようにお互い注意致しましょう!!
また、お願い致します。

投稿: マー@R6 | 2010年11月30日 (火) 23時02分

terubon(ゴロワーズR1)さん
本当にお久しぶりの走行でした、楽しかったです。
湖畔の里も食べてあげないと、怒られそうです;笑。
また、ご一緒願います!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月30日 (火) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グルメプチツー 信楽の篇:

« 紅葉・・・そして、旨辛 | トップページ | ウォーキング再開 »