川湯温泉一泊ツーリング(前編)
先週の土日(2010年11月13日・14日)にYSP○屋川・○方南、合同の一泊ツーリングに行って来ました。行先は、川湯温泉です。そうです・・・、あの仙人風呂で有名なところです。熊野本宮温泉郷 川湯温泉 です。世界遺産の熊野古道 の近くです。行く前に神(;妻)さんに信州へ日帰りで行って、和歌山へ泊りに行くのは、「おかしんとちゃうの(大阪弁):異常ではないか?」と言われました。御尤もです。
集合は近畿自動車道の東大阪PAに7:30です。いつもの様にポツポツと集合です。自宅を7:10に出発しましたが、第二京阪を利用して、余裕で到着しました。皆さんを待って、8:00にツーリング出発しました。今回は、オフ組とオン組に分かれたので、少なめです。それでも、約25台程度います。
次の休憩場所のR169の道の駅:杉の湯川上です。いや~壮観です。バイクが多いです。ここで、V-MAX&CBも合流しました。
そこから、快適な高速コーナーが続くR169です。後半からのスタートでしたが、皆さんがスローペースなので、飛び出しました。HAGI&51さんが、追ってくるかと思ったのですが、ひとり旅になりました。しかし、次の休憩場所の下北山スポーツ公園までは、道の不安が無いので、そのままひとりで、爆進しました。途中、何度も片側通行の信号に捕まり、心が萎えて来た頃に珍事件が・・・。
まず、道の左端にブラジャーが落ちてました。その時は、何で、こんな所に落ちてるんやろ~と疑問符???でしたが、次に飾りの付いた髪を括るゴム紐・・・、そして、女性の下着、ブラジャー、パンティー、・・・が道の真ん中に・・・、これは、罠や・・・と思いました。紅葉を取るカメラマンが道に多数居ましたので、下着を餌に衝撃写真を取ろうと・・・、後続のS井さんが、引っかかるのでは無いかと心配したりしました。 そうこうしていると下北山スポーツセンターに到着して、ガソリン給油して、皆さんを待ちます。直に皆さん到着です。
今回、100th’SのクマさんもツナギでR1の出場です。本当に一番カッコ良かったです・・・、姿が・・・。
次にR42のパーク七里御浜で昼食です。めはり寿司定食を食べましたが、失敗でした。冷凍ものばかりでした。
我々の集団の中にポツリと一台にCBRが止まりました。月ヶ瀬で時々、御見かけする方でした。(話した事は、無いですが・・・)
天気が今一歩で、景色が、はっきりしませんでした。太平洋ハッキリと見えなくて残念でした。
そのままR42~R168~R311に入って川湯温泉に到着しました。今回の宿泊は、木の国ホテルです。仙人風呂から少し離れてます。15時過ぎに到着。
到着後に1台、途中から参加された、常連のFZ1200さんが、帰られました。明日予定が有るとの事で帰られました、 参加出来なくて、残念です。部屋は、部屋主と同じ301室となりました。301の同級生の方2名とクマさんが同室です。入室と同時に宴会がスタートしました。ビールに日本酒、そして、焼酎、本宴会までにかなり飲みました。その結果、仙人風呂へは、行けませんでした。宴会前にホテルの内風呂と露天風呂に入りました。温泉は、やっぱ気持ち良いです。 そして、メインの本宴会スタートです。YSPの方々の挨拶からスタート・・・。
豪華な料理でした。海鮮もの山物、各種いっぱい有りました。皆さんとのバイク談義も大変楽しかったです。
さらに部屋に戻って24時まで、宴会は続きました。301さん大トラで大暴れしてました。でも本当に、部屋から落ちなくて、良かった・・・(ヒヤヒヤ)!!同級生の方々、クマさん本当にご苦労様です。しかし、楽しかった!!
次回に・・・続きます。
| 固定リンク
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お泊りツー楽しそうですねぇ~

これなら安心してお酒も呑めますね
投稿: terubon(ゴロワーズR1) | 2010年11月21日 (日) 18時30分
初めまして♪
teruteruですV(^0^)お泊りツーリングの301号室の宴会の際にもご一緒させていただき、ありがとうございましたo(^-^)o
近々R1に乗らせて頂く事になる予定ですので、月ヶ瀬にご一緒させてくださいね(^_-)-☆
投稿: teruterubluesky | 2010年11月21日 (日) 19時47分
結構な台数で一泊ツーだったんですね!
宴会場の料理も美味しそう
投稿: GaiA黄R1 | 2010年11月21日 (日) 23時15分
terubon(ゴロワーズR1)さん
やっぱり、お酒飲むなら、お泊りツーが良いですね!!
この季節、温泉は最高でした。
今度、皆さんで、行けると良いのですが・・・。
投稿: マー@R6 | 2010年11月22日 (月) 06時09分
teruterublueskyさん
ご訪問、本当にありがとうごじます。
次、R1ですか・・・、ご約束の・・・;ニャ;笑。
ぜひ、月ヶ瀬にご一緒しましょう!!
投稿: マー@R6 | 2010年11月22日 (月) 06時13分
GaiA黄R1さん
いつも多いのですよ・・・、本当のマスツーリングです;笑。
色々なバイクやスピードの方と走るとこれも勉強となります。
宴会料理を久しぶりに食べた様な気がします・・・。
投稿: マー@R6 | 2010年11月22日 (月) 06時16分