« ルソナジャパンからの贈り物 | トップページ | あ~晴天、タイヤ交換 »

月ヶ瀬道中記 10月31日篇

 先日の休日(2010年10月31日<日>)も行って来ました、いつものいつもの月ヶ瀬にです。前日は、気まぐれな天気にやられて、明日は、午前中・・・、出来れば、朝連がベストかと考えていたのですが、昨日、夜更しをしてしまい。寝たのは、朝方でした。

 8時半に起床して、直ぐにカーテンを開けました。曇りでした。すぐにTVの文字情報で天気の確認をしました。場所により、15時から雨マークがついてます。昨夜の確認では、18時からだったのに・・・。朝食後、直ぐに準備をしました。当然、正装(ツナギ)です。年の為にカッパの上着を持って行く事にしました。10:15に出発しました。ルートは、いつもの・・・です。しかし、柳生を過ぎるとパラパラと小雨が降って来ました。一瞬、戻ろうかと考えましたが、結局、いつもの茶屋へ到着。

Sn3a1538

 やっぱりバイク少ないです。しかも知人が居ません。缶コーヒーを飲んですぐに帰ろうと思ったら、50円玉しか、小銭が無くて・・・。お食事処の湖畔の里も長らく(2週間ぶり!?)行って無い様な気がしたので、昼食を食べてから、帰ろうと入りました。地鶏丼を頂きました。そして、いつもの一品も・・・。

Sn3a1539

 ひとりで、寂しく食べていると黄R1(GaiA)さんが、到着しました。お店の中まで、入って来て頂きました。談話していると、ドンコさん、Terubonさん、暗黒大魔王さんが到着しました。何か、皆が、久しぶりに揃った感が有ります。

Sn3a1540

Sn3a1541_2

 今回、白衣を着たオジサンが居る改造ミニバイクのグループが居ました。モンキー、本当に懐かしいです。

Sn3a1542

Sn3a1547

 Terubonさん、マフラー交換されてます。フルエキのアクラ、エンジンをかけて、爆音(快音)聞かせて頂きました。吹けが最高です。音を聞いて、我慢できなくなり、GaiAさん試乗です。「凄い~、谷が無く・・・、良い、・・・本当は、このマフラーが、欲しかったんや~」と言ってました。

Sn3a1543

 3人は、昼食へ行きました。その後、ファンキーなタンデム隼乗りのお爺さんが登場。今回、ツナギを着てます。友人で隼を降りた方から頂いたそうです。一緒にBMW 1200SとカワサキZX-9Rが一緒に来られました。

Sn3a1545

Sn3a1544

Sn3a1546

 三人が出て来た時に小雨が降り出しました、慌てて、退散です。最後は、我々しか居ませんでした。

Sn3a1548

 せっかく持って来たので、カッパを着用しました。走り出して始めは、無駄だと思いましたが、大阪府に入った時点で、完全に雨でした。着て良かった。帰りは、大阪組の暗黒大魔王、ドンコさんの3名で般若寺の交差点まで、帰りましたが、後半、ハーフウエットからウエットになりました。ドンコさん、途中から、を出して、走行・・・、ロッシばりの片足走行です。毎回、出す様子を見てると、どうもタイヤが滑る様で、転倒防止で出されて居た様にも見えました。自宅に到着、最後は完全な雨天走行になってしまいました。

Sn3a1549

 しかし、雨でも走るのは、楽しいです。懲りない月ヶ瀬オヤジライダー達は、雨にも負けません。月ヶ瀬道中記のタイトル名、そろそろ止めようかな~。冬場は、ここしか、行かなくなるので・・・。

|

« ルソナジャパンからの贈り物 | トップページ | あ~晴天、タイヤ交換 »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

この前は雨の中お疲れ様でした。
足出し走行は私の中でのビビリモード中の気休め動作です;
あんまり役にはたたないんでしょうが・・・
でも、雨でも走るのは楽しいものですね♪


投稿: ドンコ10R | 2010年11月 3日 (水) 00時18分

雨の中、お疲れ様でした。やっぱりお茶屋さんでのダベリングは一番ですよね今週末は天気も気温もみたいです!宜しくお願いします。

投稿: ベルリンガー | 2010年11月 3日 (水) 00時56分

皆さん突然の雨にやられたようですね
今日はいい天気でしたよ~

投稿: terubon(ゴロワーズR1) | 2010年11月 3日 (水) 17時54分

ドンコ10Rさん
お久しぶりでした。
あのタイヤの状況で、あの雨は辛かったと思います。
足出しも余裕が有り、ビビりモードに見えないのが、凄いです。
雨でも雪でも頑張りましょう!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月 3日 (水) 19時10分

ベルリンガーさん
月ヶ瀬の談話、本当に楽しいですよね;笑。
レベルも背景も違う方々が、同じテーマで会話する・・・、有る意味、不思議な世界です!!
土日も頑張りますので、こちらこそ、よろしく、お願いします。

投稿: マー@R6 | 2010年11月 3日 (水) 19時13分

terubon(ゴロワーズR1)さん
京都、大阪側は、雨で大変でした;泣。
本日は、本当に良い天気・・・、バイク日和でしたが、少し寒かったです!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月 3日 (水) 19時15分

雨にあってもツナギは大丈夫なんですか?カビとか出るとも聞きますから要注意です!!!まあ冬は乾燥しますから大丈夫ですかね!!!

投稿: 雑賀孫一 | 2010年11月 3日 (水) 22時45分

この日は有難うございました!
ほんと皆さんもう帰ったのかな~と喋っていると登場してくれたのでビックリでしたね

あ~やっぱり雨に打たれたんですね
でもマーさんでしたらこれくらいの雨なんてこと無いですよね

投稿: GaiA黄R1 | 2010年11月 4日 (木) 01時02分

雑賀孫一さん
雨なんか、平気です・・・なんてね;笑。
真夏にも着てましたので、今回の小雨は、あの時の汗と比較したら、軽いものです。
しかし、カビを発生させないためにも毎週、極力、着たいと考えてます。しかし、寒さには、勝てないので、ほどほどに・・・!!

投稿: マー@R6 | 2010年11月 4日 (木) 22時12分

GaiA黄R1さん
当日、ありがとうございました。
あと少しで、寂しく帰るタイミングでした・・・。
この程度の雨、平気です・・・、嘘です、雨は苦手です!!
でも、降り出しさえ無ければ、何とか、通勤程度なら、行けるかも;笑。
また、よろしく、お願いします。

投稿: マー@R6 | 2010年11月 4日 (木) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月ヶ瀬道中記 10月31日篇:

« ルソナジャパンからの贈り物 | トップページ | あ~晴天、タイヤ交換 »