オイル交換
昨日の日曜日(2010年8月8日<日>)、5時過ぎに起床。朝連に行こうと思いましたが、何か、酒が残った様な感じで、体がだるくて、朝食後に得意の二度寝をして、結局、9時半起床となり、気温も上がって来たので、こちらの計画は中止。しかし、もうひとつの計画のYSP○屋川へオイル交換へは行きました。第二京阪が出来た為、大変時間が短縮されてます。往路が17分で、復路14分でした。本当に近くなりました。到着は、14時でした。お盆前の忙しい時期にも関わらず、直ぐに取りかかってくれました。ありがとう、W田店長!!
カウルを外して、オイルの抜いてオイルエレメント交換とオイル入れて貰いました。オイルは、MOTUL 300V-5W-40 を購入時より使用してます。少々高いと思うのですが、エンジンの調子も良く、17,500も回る、高回転エンジンには合っていると思います。
走行距離:21,329キロです。そろそろフロントフォークのオイル交換をしないといけません。チェーンも調整して貰いました。スプロケも前がやや細くなってきている様です。
チェーンもやや緩みが出てきている・・・との事でしたが、まだ、大丈夫との事なので、次回以降に、大きな整備をお願いする事にしました。8月21日(土)に岡山国際サーキットの走行会に参加します。今回整備して貰って、安心して、走れそうです。
| 固定リンク
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうですか!得意の2度寝してしまいましたか!(笑)
オイラは20数年ぶりに龍神行ってました
そろそろオイルも交換時です
走行会お気をつけて楽しんできてください!
いつかご一緒したいですネ(その時はヨロシク!)
投稿: 空冷オヤジ | 2010年8月 9日 (月) 11時16分
空冷オヤジさん
そうなんです、ソファでの2度寝が得意技で・・・;笑。
前日のお酒が、残っているのか、不明ですが?;爆笑。
オイル交換、空冷オヤジさんの様にメカニックの技術を持ってないので、(当然、ガレージも道具も・・・)毎回、バイク屋さんのお世話になってます。リレーションキープやショップの繁盛には、少しは、役立っていると思うのですが・・・。
また、ご一緒しましょう!!
投稿: マー@R6 | 2010年8月11日 (水) 05時26分
僕もついこないだ11日に岡山を初走行しました
コケちゃいましたが(汗)
機会があればご一緒したいですね☆
投稿: 風ぐるま | 2010年8月13日 (金) 08時44分
風ぐるまさん
サーキットで、コケル位、攻めるとは流石ですね!!
R6同士で、楽しそうですが・・・、付いてけないと思いますが・・・、ご一緒する機会があれば、よろしく、お願いします・
投稿: マー@R6 | 2010年8月14日 (土) 23時22分