« 梅雨の月ヶ瀬串ミー | トップページ | 夏の新アイテム »

久々月ヶ瀬道中記 6月27日篇

 本日(2010年6月27日<日>)、梅雨合間・・・、雨もポツポツと少し有りましたが、昼過ぎ(13:30頃)に何とか、出発しました。を覚悟して、メッシュジャケットにGパンにカッパをヒップバックに入れての完全装備でした。久々のバイク・・・、もう週間も乗って居ないと思ってましたが・・・、週間ぶりでした。

 往路は、いつものR163です。若干混んで居ましたが、普通に通過しました。しかし、暑い・・・、山田川の温度計、34度した。般若寺からいつもの様に入って走行しましたが・・・、初めは、快適に走行出来ましたが、途中、車の連なりに捕まってしまった。7~8台つながって、車間距離無し、・・・・、抜けない、暑さの為に無茶する元気も無い・・・と考えながら、走っていたら、対向車線に元気の良いバイクが1台・・・、黒の@Z750・・・まーさんです。引き続いて、ひこぞうさん、Toshimaxさんのツナギ軍団が走り去りました。あっ残念・・・、すれ違いでした。そのまま、月ヶ瀬の茶屋まで走行・・・。途中、オフ車の2台にの後ろに付いて走行・・・、若者で、元気良かったですが、後ろに付くとやっぱプレシャーになったかな~と反省しました。

Sn3a1070

Sn3a1071

 暑さで、朦朧となりながら茶屋に到着。皆さん、常連の方々居ます。先日の飲み会のご出席の方々も多数・・・、09黒R1さんから「10時集合と叫んでましたよ」のひと言。・・・覚えてません、ゴメンナさい。ドンコZX10Rさんは、なんと8時から・・・だそうです。ゴロワーズR1(terubon)さんが、居られてたので、R6に乗りたいと話しされていた事を思い出して・・・ここは、しっかり記憶が有りました。R6に試乗して貰いました・・・、なかなか帰って来ません。そんなに楽しいのか・・・、しかし、遅い・・・との判断で、黄R1さんとドンコさんが、挟み撃ち探索に出発しました。黄R1さんが出発して、直ぐに戻って来ました。待つ時間は、長く感じますね!!しかし、皆さん、優しいです。

Sn3a1072

 今度、黄R1さんが、試乗・・・、グルグルへ・・・。R1乗りの方々、R6楽しそうでした。特に絶賛してくれました。レーシーさは、抜群だと・・・、褒められると嬉し いものです。皆さんツナギでした。ツナギ姿がR6にピッタリ合います。改めて、カッコ良い~;自画自賛。待っている間に常連のBMW GSのお二方到着。

Sn3a1073

 その後、ファンキーなタンデムのご夫婦到着。奥様は、もの静かな方です。

Sn3a1074

 その後、常連のハーレーとそのお友達のカワサキさんも到着。

Sn3a1075

 そして、皆さん、ポツリポツリと退散が始まりました。私も16:00過ぎに帰路へ・・・、復路は、これまた、いつものR163の裏道です。混雑も無く、帰れました。帰宅後、タイヤを確認。さすが、R1乗りの方々です。タイヤのまで使ってました。

Sn3a1076

 やっぱり、まだまだトレーニングが足らないな~と思いました。しかし、この暑さの中、ツナギの方の多いには、驚きです。さすが、月ヶ瀬ライダーです!!

|

« 梅雨の月ヶ瀬串ミー | トップページ | 夏の新アイテム »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

この前はお疲れさまでした^^
私も出勤前にいつもツナギで行くべきか悩みます^^:
が、なかなか踏み切れません(汗)
慣れなんでしょうね。
又、宜しくお願いしま~す♪

投稿: ドンコ10R | 2010年6月29日 (火) 20時58分

日曜日はR6に試乗させて頂きありがとうございました
あまりに気持ち良かったのでついつい走り過ぎ
心配させてすいませんでした
R6最高

投稿: terubon(ゴロワーズR1) | 2010年6月29日 (火) 21時51分

ドンコ10Rさん
この暑さ・・・、やっぱりメタボな私は、考えてしまいます;笑。
昨年は、7月にYRAが有って、サーキット走行の準備の為に何度か、着ましたが・・・、でも、朝連中心だったと思います。
皆さんの根性に感服致します;(*^^)v

投稿: マー | 2010年6月30日 (水) 23時58分

terubon(ゴロワーズR1) さん
R6を気に入って頂いて、褒めて頂いて、ありがとうございます。
2スト感覚に近い、軽さ、感じて貰えましたか!?
待つ時間の長さを感じて、勉強になりました;笑。
一緒にR1で付いて行けば良かったですね;(*^^)v
また、皆さんで、一緒に走りましょう!!

投稿: マー | 2010年7月 1日 (木) 00時02分

先日はすれ違い残念でした
次回は宜しく御願いします
オイラにも~R6....
宜しく御願いします(^ω^)

投稿: toshimax | 2010年7月 1日 (木) 00時11分

toshimaxさん
本当にすれ違い残念でした・・・、いゃ、すれ違っただけでも良かったか・・・と言うべきか;笑。
R6、どうぞ・・・、でも巨人が乗るとポニーの様に小さ過ぎると思いますが・・・、CBRも小さいか!?
また、月ヶ瀬にて!!

投稿: マー | 2010年7月 1日 (木) 00時36分

すれ違いで残念でした(^^;
R6の試乗会してたんですね~♪
オ・オレッチにもR6を・・・・・・
変わりに749sにも乗って下さい~(^^)

投稿: ひこぞう | 2010年7月 2日 (金) 19時35分

ひこぞうさん
R6に乗ると人生変わるかも~;笑。
音、スタイル、パワー・・・3拍子揃ってます。
ひこぞうさんにピッタリです!!
また、月ヶ瀬で、お声がけ下さい・・・、試乗会へご案内致します;爆笑。

投稿: マー | 2010年7月 3日 (土) 00時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々月ヶ瀬道中記 6月27日篇:

« 梅雨の月ヶ瀬串ミー | トップページ | 夏の新アイテム »