« リハビリ朝連 | トップページ | プチプチカスタマイズ »

TSUKIGASE RIDER

 先週の土曜日(2010年5月8日)も晴天です。リハビリバイクトレーニングへ月ヶ瀬に行きました。いえ、食事をしに・・・。今回は、高級お蕎麦です。名前は・・・月ヶ瀬・・・?正確な名称忘れました。梅干しや山菜や卵が入っていて、豪華です。

Sn3a0921

 外には、いつもの常連さん達が・・・、当然、まーさん@Z750さん居ます。1年目に3,000キロしか走らなかったリターンライダーとは、思えません。最近の出勤回数、負けてます;泣。バイクを多く持たれている常連さん方は、バイクを変えて出勤です。多くの方が、オフ車持たれてます。羨まし~い!!

Sn3a0922

 缶コーヒーを飲んで休憩していると赤のドカティーが、R6の隣に・・・。何とあの女性(少女では無い・・・)的な雰囲気を持った美男子、イケメンのあの・・・、足の長いR6乗りの方です。お話を聞くと今年の1月に購入したとの事、これで、YZF-R6とWRとドカティーの3台所有・・・、23歳にして、凄い甲斐性です。R6にもフルエキを装備したと・・・。完全に負けました (別に勝負してませんが・・・;泣)。

Sn3a0923

 良く見るとフロントに「TSUKIGASE RIDER;月ヶ瀬ライダー」のシール。カッコ良い・・・、欲しい・・・黄色のBMWの方に頂いた様です。

Sn3a0924

 さらにタイヤを見るとあのエンジェルです。月ヶ瀬で初めて見ました。通勤でも使用するので、これを選択したそうです。

Sn3a0925

 珍しく、ブルーFZさんと09黒R1さんが、同時に登場。ブルーさんは、鈴鹿8耐のチケットの整理券をゲットする為の寄り道の様です。お二人は、偶然逢われて、○真から、一緒に来られた様でした。今回、09黒R1がカメラを搭載していて、般若寺から月ヶ瀬までを撮影・・・、見せて頂きました、まるで、自分が走っている様で、本当に楽しいです。

Sn3a0926

 また、珍客として、黄色のセブンさんが居ました。

Sn3a0927

 今回も食事してのUターンでした。談話時間が長~い。こんな走行ですが、ついにODM:1万8千キロを超えてしましました。リヤタイヤ、もう限界の様です。初めて、リヤブレーキを踏んでスーと滑りました。次のタイヤ何にしようかな~。

Sn3a0929

 月ヶ瀬の皆さんの意見を聞いてみよう!!

|

« リハビリ朝連 | トップページ | プチプチカスタマイズ »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

えぇー!999はWRと通勤用スクーターを犠牲にしての衝動買いですよー汗

こんにちは、白R6/999です

どうせならフルエキがいいな~と思ってたんですけど、結局スリップオンにしちゃいました
煩すぎずでパワーもアップした(気がする)ので個人的にはこれで大満足です

イケメンでもなければ脚も長くないですがよろしくお願いします笑っ

投稿: さうりよ | 2010年5月12日 (水) 10時40分

さうりよさん
失礼しました。十分な確認をしないで・・・、WRは売られたのですね!!これからは、SSダブルですね、これも凄い!!
R6は、スリップオンの方が、良いかも知れません。フルエキにするとサブコンが必要な様です。
R6を両足付きで動かせるので、私からすると十分に長~い足です。イケメンは、皆さんに判断して頂きましょう;笑。
また、月ヶ瀬でお逢いしましょう!!
R6のマフラーも見せて下さい。

投稿: マー | 2010年5月13日 (木) 06時25分

TSUKIGASE RIDERステッカーめっちゃいいっすね♪
マジ欲しいです(^○^)
お金払ってでもいいから欲しいアイテムですね(^_^)b

投稿: 09黒R1 | 2010年5月14日 (金) 19時34分

09黒R1さん
TSUKIGASE RIDERステッカー、かっこ良いですね!!
ステッカー、いっそうの事、作りましょうか;笑。
また、月ヶ瀬で相談しましょう!!

投稿: マー | 2010年5月15日 (土) 00時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TSUKIGASE RIDER:

« リハビリ朝連 | トップページ | プチプチカスタマイズ »