« プチツーリング | トップページ | ディスク交換 »

雪の中

 本日(2010年2月7日<日>)、いつものようにバイクトレーニングに行ってきました。昨日は、大変な寒さで、バイクを乗るのを断念しましたが、本日は、暖かくなる天気予報をじて・・・。起床は、なんと3時半でした、さすがに無理だろうとTVを見てくつろいで居たら、石油ファンヒーターの灯油が無くなったので、入れに行くと、道が濡れていました。良く見るとポストの上にが3センチほど積もってました。これは、あかん~と思いました。しかし、出発、雪です。

Sn3a0652

・・・です。月ヶ瀬街道(R369)の帰りに円成寺の駐車場に入って撮ったものです。

 実は、また、眠気に襲われて、6時前に再度、ベットに行きました。その後、9時半に起床。まだ、隣の家の屋根には、雪が有りました。朝食後、ソファーでくつろいでいたら、またまた眠気がして・・・、結局、出発は、11:50になってしまいました。昨日、寒い中、バイクのサスのセッティング変更しました。リアスプリングの取付荷重をソフトにしました。特殊なレンチを使って、5→2(標準:4)へ変更。併せて伸側減衰力も標準から5クリック柔らかい方へ変更しました。

 本日の往路は、R163を選択しました。目的地は、いつもの月ヶ瀬です。般若寺から入って、走行・・・、若干れていたり、凍結防止剤(塩カリ)で、くなったりしてましたが、大柳生まで、快適に走行出来ました。サスのセッティングは、グッドです。リアの跳ね感が無くなり、腰にも優しいです。フロントは、ノーマルのままなので、スピード上げてもフラフラ感は有りません。但し、若干旋回時に曲がりにくい気がしましたが・・・。

 途中、(CBR)さん夫妻とすれ違いました。その後、黒の新型R1を先頭に5~6台の方々とも・・・、知り合いの09'R1さんかは、不明です。柳生を過ぎると道は、ウエット気味になりました。所々にうっすら雪らしきものも・・・。スピードを抑えて、なんとか月ヶ瀬の茶屋に到着しました。常連の方々は、来られてました。BMW GSさん等・・・。

Sn3a0643

 着いて、すぐに食事しました。本日は、ご飯切で、蕎麦のみとなりました。Sn3a0644 缶コーヒーを飲んで、ベンチでくつろいで居ました。常連さんと会話したり・・・。少し走ろうかと迷っていると先日、ご一緒した赤のヤマハ・YZF1000サンダーエースが止まってました。ピエロさんでした。本日の走行は、止めようかと思ったが、少しだけと思って来られたとの事でした。

 では、ご一緒に・・・で、また、また針TRSへ行きました。

Sn3a0648

 コースも前回と同じです。ピエロさんに先行して頂きました。山添ICを過ぎると道は、至る所がウェット、塩カリ有り、グルグル辺りは、が残ってました。スピードは、抑え気味で走りましたが、リヤが数回、フロントリア全体で、1回、滑りました。軽く流れるレベルだったので、怖く有りませんでしたが、やっぱり、パーワン(溝なしタイヤ?)滑ります。・・・いや、どんなタイヤでも滑るか!!針TRSに到着して、ピエロさんは、少し会話して、すぐに西名阪経由で帰られました。

Sn3a0645

 そこに法隆寺のCBRさん登城です。

Sn3a0647

 本日は、信楽方面へ行かれていたとの事でした。トイレ休憩して戻ってくると銀さんのお知り合いのBMWのK1300、神戸ののタンデムのご夫婦が到着されました。

Sn3a0649

 K1300の方からは、をなめたらあかん・・・、ここは、気温が低いので、油断するとあっという間に2~3センチ積もってしまう、以前、この付近で、事故した・・・等のアドバイスを頂きました。黒のZ1000の方とは、途中で逸れたようでした。16時前になったので、帰宅しました。

Sn3a0650

 柳生方面は、走れそうなので、そちらに向かって走りました。Sn3a0651 この時期、水間方面は、危険です。復路は、前回、教えて貰った抜け道を選択しました。しかし、途中の山道で、違う道を選択して、一瞬、道に迷いました。そして、トイレ休憩で、途中、道で停車しました。

Sn3a0653

 しかし、以前走った事が有る道だと分かったので、安心しました。結局、枚方(津田)方面から、たどり着きました。帰宅後、すぐに洗車しました。 水をかけて、拭き拭き・・・。その後、給油へ為にガソリンスタントへ再出発しました。

 本日の走行距離、約150キロ、約10リットル消費。前回とほぼ同じ・・・、コースもほぼ同じでした。

 でも走れて良かったです。

|

« プチツーリング | トップページ | ディスク交換 »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

昨日は入れ違いでお会い出来ず残念でした。
気候的にはこれから徐々に良くなって行くので、
ガンガン走りに行けますね!

ただお互い事故には注意しましょうね(^-^;)

投稿: まーさん@Z750 | 2010年2月 8日 (月) 14時19分

入れ違いだったみたいですね~(^^;
しかし路面コンディション最悪でしたがオレッチはドMなんで楽しかったです(爆)
もう少し暖かくなったら一緒に走りましょうね~(^^)

投稿: ひこぞう | 2010年2月 9日 (火) 01時54分

まーさん@Z750さん
本当にすれ違い残念でした。皆さん、寒いのにご苦労様です。
春が待ち遠しいです~ね・・・!!

走り過ぎに注意しましょう・・・;笑。

投稿: マー | 2010年2月11日 (木) 09時31分

ひこぞうさん
今回は、すれ違いでした。早い時間は、雪が残ってた様です・・・ね!!
その上を走行とは、凄い、凄いです。
それにツナギで・・・とは、参りました・・・!!

ぜひ、一緒に走りましょう・・・、ついて行けないと思いますが、スリスリを見(聞い?)て見たいです。
春の月ヶ瀬サーキットが待ち遠しいです;笑。

投稿: マー | 2010年2月11日 (木) 09時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の中:

« プチツーリング | トップページ | ディスク交換 »