ヘルメット
この二つのヘルメット、左側が現在使用のSHOEIのX-9のYAMAHAです。右側がAraiの平レプリカです。新旧が並んでます。
ヘルメットにも思い出が色々と詰まってます。平レプリカは、20年以上前にFZ400Rに乗っていた時にかぶっていたものです。そのバイクに一番合ったもととして、購入しました。それを大型二輪免許を取る時にレストアしました。倉庫の奥深くに埃まみれになってました。かぶろうとしたら、黒い粉が・・・、捨てようかと考えましたが、結局、全部はがして、洗って、干して、ボンドで付けて、何とかかぶれる様にしました。教習所を走るレベルなら何とか使用できますが、実際の使用は、危険です。なんせ、20年以上のものですので・・・。
でも、捨てられません・・・、思い出が詰まってるので・・・。
| 固定リンク
「バイクへの思い」カテゴリの記事
- 新ブログ始めました(永遠を探して)(2021.04.10)
- 少し記事を追記します(2020.03.17)
- Season 2 スタート(2015.06.22)
- 別れは、突然に(2015.05.30)
- 新型R1(2015.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヘルメットの思い出と言うと、、、
初めて買ったのが『武将』と言う名の黒いヘルメット。
『BELL』の布ツナギを身にまとい、
なぜかチャリで近所を走り回ってました(-_-;)
免許を取れる年齢になる前の話です。。。
明日はお昼前にはお茶屋さんに出撃予定です。
タイミング良くお会い出来たらヨロシクです!(^-^)
投稿: まーさん@Z750 | 2010年1月29日 (金) 21時45分
うちの家にも使用期限切れのメットがごろごろしてますよ。
落下さしていないからぜんぜん気にせずにたまに使ってますが。
アライRR3、RR4ですけど切れてます。(汗々)初期のRRもあるだけどね。
投稿: ブルーFZ | 2010年1月30日 (土) 21時26分
今日は暖かな日でしたね!
日曜日も出動ですか?
私はGSとCBのフロントフォーク、オーバーホール予定です。
でも、雨模様なので気を付けてくださいね!
それでは又の機会に。
投稿: 銀 | 2010年1月30日 (土) 22時30分
まーさん@Z750 さん
小さな時から、やんちゃして、乗り回されていたのです・・・ね;笑。また、それを覚えているのも凄い!!貴重な思い出です。
投稿: マー | 2010年1月30日 (土) 23時50分
ブルーFZさん
さすが、10万キロ以上・・・、乗り続けられておられるだけはありますね。やっぱ、賞味期限?切れは、問題何でしょうかね?メットも進化してますね、軽いし、涼しいし・・・。最近、冬用の完全密閉のヘルメットがあっても良いのに~と考えるのは、私だけでしょうか?
投稿: マー | 2010年1月30日 (土) 23時58分
銀(CBR)さん
本日は、ご挨拶のせずに茶屋を出発して、失礼しました。
明日は、メンテをされるのですね・・・。明日、午前中を考えていましたが、雨模様の様なので・・・、無理そうですね!!
また、一緒に走りましょう、よろしく、お願いします。
投稿: マー | 2010年1月31日 (日) 00時04分
バイクに乗らなくなって数年後、私のメットとつなぎはカビだらけになってました。
手入れは大事ですね。
メットは捨てました。つなぎは妻がヤフオクで売っちょりました。
「そんなもん売れるかい」とバカにしてましたら、なんと売れました。
補修用にするんですと。さすがクシタニ。
投稿: | 2010年1月31日 (日) 00時08分
私も片山レプリカのツナギをバイクに乗らなくなっても持ってました。しかし、ふとももの所にふくらはぎが、通らなくなって、捨ててしまいました。
捨てずに持っていたら、ヤフオフで高く売れたも知れません・・・。
でも、奥様は、偉いです。
投稿: マー | 2010年1月31日 (日) 04時13分
↑前のコメントは私で、名前入れ忘れです。すみません。
「誰だこいつ?」と思ったことでしょう・・。
投稿: TERUZO | 2010年1月31日 (日) 12時36分
TERUZO(とるぞう)さん
やはり・・・、奥さん、凄いわ・・・!!
一度、浜松へご挨拶に行きます・・・、相手されないかも知れませんが・・・、でもヤマハの本拠地だし、記念館もある様だし、平さんの店もあるし・・・、また、よろしく、お願いします。
投稿: マー | 2010年2月 2日 (火) 22時20分