さらに遅い出発
本日(2010年1月11日<月>)、起床は、12時前になってしまいました。三連休、二度寝するサイクルになったのと「坂の上の雲」にハマってしまったからです。VTRに連続録画をセットして、見てなかったのですが・・・。ナイトキャップ(寝酒)をしながら、見てると必ず、途中で寝てしまって、翌日にその続きを見る・・・、その繰り返しの為です。いつも朝方まで、見てしまいます。
神(;妻)さんと昼食を食べて、「今日どうするの・・・」の問いに「行く」と回答。「門松(ミニチュア)を直さな行かさん・・・」、直ぐに屋根裏部屋に門松と正月用のリース(丸い飾り:神さんの趣味)を片付けて、出発準備をしました。今回、急いで居たので、シールドの曇り止め忘れました。そして、ネックウォーマーも・・・。さらに「何時に帰って来るの?」、「暗くなるまでに」、「あかん、絶対に5時までに帰って来るように、遅れたら1分につき。500円や・・・」、「時間通りに帰るのは難しいで、急ぐと危ないし・・・」、「そんなん、知らん;怒」との会話で、出発許可が出ました。
出発は、何と13:45頃となりました。 行って、直ぐに缶コーヒー飲んで帰るパターンやな~と思いつつ出て行きました。成人式の晴着(着物)を着ているお姉さんを4名ほど目撃できました。本日のひとつの目的終了。コースは、R163を選択しました。少し車が多い様でしたが、停車回数が少ないので・・・。急いで、出発したので、トイレに行きたくなり、いつもの般若寺手前のコンビニで、休憩。危なかった、急に我慢出来なくなる・・・。元気を出す為にウコンスーパーを購入。そして、お山に入りました。車を適時抜きながら、いつもの月ヶ瀬の茶屋に15:00頃に到着。少ないかと思いましたが・・・、居ます、居ます、常連の方々が、多数。
黄R1さん、昨日は、スプロケット交換の為に整備していて、グリスアップしていたら、バイクをバラバラにしていまった様で、来れなかったと話してました。フロントのタイヤの交換時期も模索中・・・などのバイク談義をしていると良い音させて、黒Z750のまーさん登場です。三連チャンです、凄~いです。奥様から、息子の勉強の邪魔になるから、バイクで出て行く様に言われたそうです。羨ましい・・・。
他にも白Z1000のウメピーさん、ニンジャ1000のドンコさん、W650さん、刀さん、車で来ていたBMWさん・・・。皆さん、本当にここが好きな様です。今回、やや若い方が、来られてました。オレンジZの方です。本日、カワサキが多くて、皆に囲まれて、ワイワイガヤガヤ言われてました。カワサキは、仲間意識が高いですね;笑。
楽しい談話の時間は、直ぐに過ぎて行きます。時間を見ると15:30過ぎてます。慌ててて、帰ろうとしてるとまーさん@Z750さんが、ご一緒に・・・とのお誘いが有り、ランデブー走行で帰る事になりました。般若寺まで、Z750に先行して貰い、そこから交代して、ならやま大通りから、阪奈道路の生駒山上まで、私が案内する事にしました。
まーさん@Z750さん、本当に早いです。車の抜き方もダイナミックです。やはりSSを煽るネイキッドの代表格のひとりです。「やはり、それは・・・、Z・・・だった。」なんか、バイク広告のヘッドコピーの様になりましたが、背筋を伸ばして、深いバンクする姿、美しい・・・、綺麗だと思いました。途中、スロー走行して、待って貰いながら、何とか無事に般若寺まで着きました。先導して頂いたおかけで、時間短縮できました。先頭を交代して、ならやま大通りを一直線で、走行・・・。ほどなく、阪奈の生駒山上まで、ご案内して、分かれました。
時間を見ると岩船街道に入る時点で、16:45でした。無理~かと思いつつ、走りました。信号に引っ掛からない様に祈りつつ走行。自宅付近の住宅街は、スロー、スロー走行で、静かに走るのですが、本日は、気にせずに普通に走行。着きました・・・、16:58でした。ギリギリセーフでした。神は見捨てませんでした。
急いで、バイクを片付けて、三男坊と神さんとお買い物へ出発・・・、一日が終わりました。出来るだけ、早く行って、早く帰った方が、家庭円満になると反省しました。
| 固定リンク
« 出発が遅い | トップページ | 涙・感動・思い出 »
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は道案内ありがとうございました!
なんとか奥様との約束時間にギリセーフで安心しました(^-^;)
お褒めのお言葉ありがとうございます。
これから調子に乗って走ってしまいそうですわ(笑)
次回お会いした時に、
家庭円満の秘訣を直々ご教授お願いいたします!
なんせ我が家の一番の課題なもので、、、(-_-;)
投稿: まーさん@Z750 | 2010年1月12日 (火) 21時31分
まーさん@Z750さん
一緒に帰って、本当に楽しかったです。改めて、Z750の戦闘力の高さも感じてます・・・、まーさんのドライブテクニックも・・・。
でもメタボですし、お互い、安全運転で行きましょう;笑。
家庭円満は、・・・、永遠のかだいですな~。
また、月ヶ瀬でお逢いしましょう!!
投稿: マー | 2010年1月13日 (水) 05時48分