走り納め
12月27日(日)に年賀状を出して、神(;妻)さんからは、やいやい言われながら出発しました。13:45頃に出ました。少し車が多い様でしたので、ならやま大通りルートを選択して、お山に入りました。気温が低かったので、やや心配でしたが、タイヤ、エンジン最高です。貼り付く様なタイヤ、パワーをかけるとグイグイ来ます。パワーを駆けないとグニャグニャして走り難い感じが有るのですが、・・・。エンジンの調子も最高です。気温が低いので、酸素の濃度が高いのか・・・、どこまでもスムーズにモーターの様に回ります。オイル交換して、馴染んできたタイミングかも知れません・・・、気持ち良いの一言でした。2速、3速を使い分けて、月ヶ瀬に15時過ぎに到着しました。
誰も居ないかと思いましたが、昼組常連さん達が、・・・黄R1さん、BMWさん、ハーレーさん、W650さん、刀さん・・・全員顔みしりの方です。知り合いが本当に増えました。BMWの方が帰られるので、声をかけると「・・・もう3時間もここに居る」との事でした。皆さん、談話大好きな様です。
そろそろ帰ろうかと思っていると、何と先日、ご一緒した黒Z1000さんが到着しました。一緒にFZ1のお姐さんと白隼のタンデムのご夫妻も到着。一緒にツーリングに行って居られた様子でした。この隼さんとも良く逢います。神戸の方なんですが・・・。
黒Zさんと少し話をしました、青隼さんは、急に仕事が入って、銀CBRさんは、年内忙しいようや・・・と言ってました。色々とつながりが有ります。少し休憩して、皆さん、出発して行きました。16時前に皆さん、帰宅して行きました。私が、最後から2番目で、最終は、黄R1さんでした。帰りは、道が空いていて、スムーズに帰宅しました。
コースは、ならやま大通りのUたーんです。奈良大学の交差点にW650さんを見かけました。岩船街道に入って日が落ちて、急激に気温が下がって来ました。寒~いです。最後に給油警告のランプがついていたので、ガソリンスタンドに寄って給油しました。17:15に自宅に到着しました。17時の約束でしたが、少し遅刻しました。神さんの機嫌も悪かったです。
次回の走行は、12月30日(水)に餅つきに神さんが実家に行くので、狙っていたのですが、二日酔いで、自爆しました。・・・残念でした。よって、12月27日(日)が今年の走り納めとなりました。月ヶ瀬を中心にバイクの仲間が増えて、有意義な1年を過ごせました。事故も無く、本当に良かったです。来年も楽しく走りたいと思います。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや~~今日は寒いですね!
家の方(埼玉)は小雪が舞い始めました
今年1年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
投稿: ナベ | 2009年12月31日 (木) 15時41分
ナベさん
こちら(大阪)も大変、寒いです。
こちらこそ、色々、楽しませて頂いたり、勇気付けられたり、助かりました。これからも元気良く、バイク道を一緒に行きましょう。
来年もよろいsく、お願いします。
良いお年を・・・!!。
投稿: マー | 2009年12月31日 (木) 18時24分