« FZとCBRの競演 | トップページ | 突然、ツーリング 【後編】 »

突然、ツーリング 【前編】

 2009年11月7日<土>は、8時過ぎに起床。本日は、さん(;妻)は、午前中、長男(高3)の文化祭の見学、午後から、中学の吹奏楽部の演奏を聞きに行くとの事。一日、自由に・・・、ラッキーと思い、本日の計画を・・・、まず、月ヶ瀬の茶屋へ行って、針、・・・そして、やまなみロードへ・・・と思いを巡らせていると、一通のメールが来ました。

 「今、月ヶ瀬です・・・、伊勢にいきますが、如何ですか」Ngi1400さんからです。状況が分からないまま、やり取りをしてると、T爺さんの別荘へ一泊ツーリングの途中で、月ヶ瀬の茶屋に私が、居るかも知れないので、ったとの事・・・、神さんに連絡を取り、何とか、OKを貰いました。でも、突然、当日に一泊ツーリングになるとは・・・。

Sn3a0415

 慌てて準備です。着替え等の準備をして、リヤシートを付けて、シートバックのスタイルへ変更して、13時に出発です。皆さん、先行しているの別荘のある合歓の郷を待ち合わせ場所としました。伊勢方面は、前回ソロツーで行っていたので、道が少し分かります。新名神経由も考えましたが、やはり、月ヶ瀬ルートにしました。

Sn3a0416 Sn3a0417

 月ヶ瀬に14時過ぎに到着して、直ぐに昼食(地鳥丼)を食べました。茶屋には、お知り合いが多数・・・。まーさん@Z750さん、黄R1さん、ニンジャ1000、白隼さん、BMWさん・・・、お話はそこそこに出発しようとしてるとヒコゾウさん到着。待ち合わせをしておられた様で、遅れて皆さんにジュースをごちそうしてました。まーさん@Z750さん、ニンジャ1000、白隼さんが、五月橋IC経由で針?方面へ出発しました。続いて、私もトイレに行って直ぐに出発しました。

 西名阪~伊勢自動車道へ入り、多気PAで休憩。高速巡航も慣れて来ました。只、タイヤのセンターの摩耗が心配です。玉城ICで降りて、一気に伊勢志摩、合歓の郷へ向かいました。途中、看板も多くて、迷わずに16時半頃に到着。

Sn3a0420

 携帯に連絡すると買出し中との事で、近くで、待ってました。Sn3a0419  段々と日が暮れてきました。場所は、大崎リゾートの一角の様です。くなって、皆さんが来られました。そのまま、別荘に・・・。今回、初めて、Yさんとご一緒しました。平均年齢、56歳位かな~、よう、中野真矢(受けない)。直ぐに宴会となりました。缶ビール500×2×5名+6本?、焼酎一升、日本酒小瓶が、飲み物です。

Sn3a0421

 バイク談義は楽しい・・・。 (後編に続く)

|

« FZとCBRの競演 | トップページ | 突然、ツーリング 【後編】 »

バイクへの思い」カテゴリの記事

コメント

早っ!!
もうUPされたんですね
もしかして今日はSOHOですか~(^_^;)
突然のお誘い申し訳ございませんでした。
私も前日夜に聞いたもので(^^ゞ
2日間とも天気に恵まれ、暖かなツーでしたね。
今回はヤバイ道を避けましたので楽しんでいただけましたでしょうか?
私は久しぶりのツーだったので、結構疲れました(^_^;)
今日は眠たくてたまりませ~ん。
また行きましょうね(^^)v

投稿: ngi1400 | 2009年11月 9日 (月) 18時35分

どうもっす!(^^)
先日はバタバタしてしまいろくに挨拶もできずスイマセンでした(滝汗)
でも1泊ツーとは良いですね~♪
オレッチ最近全然バイクで1泊ツーなんて行ってないですから羨ましいっす(>▽<)
今度はぜひ一緒にグルグル撮影会でもしましょう(^▽^)

投稿: ひこぞう | 2009年11月 9日 (月) 23時41分

こんばんは!

>中野真矢

とりあえずウケときます!(笑)

一泊ツー憧れます!
手弁当感満載のお料理の数々!
高級旅館で出るような懐石料理より美味しかったのでは?
楽しいお話に、美味しい料理&お酒。
こりゃ、酔っ払ってテンションアップ間違いなしですね!(^-^)

投稿: まーさん@Z750 | 2009年11月10日 (火) 18時41分

ngi1400さん
最近は、SOHO作業は、行ってません・・・、ブログをせっせっと記載してます。やはり、マスツーは、楽しいですね、本当に誘って頂いて、ありがとうございました。
今回は、切り立つ絶壁や苔の生えている道、川の様に流れる水・・・、無くて、幸せでした、セローか、カブ買うまでは、行きたく無いですね・・・、当分、お手柔らかにお願いします。
また、お誘って下さい。
そうそう・・・今度、反省もしないといけないですね、萱嶋Meeting:笑。

投稿: マー | 2009年11月10日 (火) 23時47分

ひこぞうさん
お久しぶりだったのに、お話出来なくて、残念でした。相変わらず、ガンガン走られている様ですね。今度、グルグルご一緒して下さい・・・、最近、寄らなくなった~な!!
茶屋の談話が中心になってきたようで・・・:笑。
また、茶屋にて。

投稿: マー | 2009年11月10日 (火) 23時51分

まーさん@Z750さん

中野真矢、ウケ、ありがとうございます、スベリました;泣。

 オジサンの宴会ですので、ローコストです。お勤め品(値引き品)も有りましたが、伊勢志摩のスーパーですので、新鮮でした。生ワサビも買って、皆ですりすりで美味しかったです。
 ツーリングの出来事(私は追っかけなので無いのですが・・・)などが、おかずになり、楽しい時間が過ぎて行きました。

一泊ツーは、宴会があるので、最高です・・・ね。

投稿: マー | 2009年11月11日 (水) 00時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突然、ツーリング 【前編】:

« FZとCBRの競演 | トップページ | 突然、ツーリング 【後編】 »