久々の朝連
本日(2009年11月21日<土>)は、久々の朝連に行って来ました。起床は、2:30でした。TVでビートルズの番組を見ながらゆっくりして、ブログ、メールをチェックしてから着替えをしました。寒いだろーと考えて、皮パン(パンチングメッシュ有りますが・・・)の下にタイツ、長袖のシャツ、トレーナー、その上にインナーを付けたジャケット、ナンカイの冬用のグローブです。持っている冬用を全て身に付けました。
6:15分に出発しました。早朝なので、Y酒造まで、押して行き、始動。岩船街道は、まだ、少し暗かったです。行く前に曇り止めをたっぷり付けた為にライトが揺らいで見えます。走り難いです。やはり、十分に拭く必要がありました。そのまま、ならやま通りを通って、般若寺から、お山に入りました。奈良に着くときゅうに気温が下がった様に思います。そして、三桁のスピードになるとかなり寒いです。
車が連なっていたので、抜きにくかったですが、何とか走りました。月ヶ瀬の前で、ドカティに抜かされました。後ろについていたが、分かりませんでした。油断して、ゆっくり走ってるとスパッと行かれます。緊張してないとかなり緩々走行なので・・・。7:10頃に月ヶ瀬の茶屋に到着です。1時間かからなかった。やはり早朝は、道が空いています。
先ほどのドカティも当然、居ます。しばらくすると黒隼さん、そして、GSXと銀CBRさん到着。GSXさんは、銀さんの奥様かと思ってましたが、違いました。銀CBRさんのお連れの赤黒CBRさんが、先に来られていました。そこで、暖かい缶コーヒーを飲みながら談話。バイク談話に花がさきます。
CBRコンビが帰られる時にヘイデンさん登場。寒~い、寒いを連発。
談話していても体が冷えます。しばし、残った方々で継続談話。
ヘイデンさんが帰られてから、私も帰ろうとするとパトロール隊(GSX+カワサキ)が来られました。しかし、カワサキの方は、2ストでした。何台も持っているのでしょうか・・・。9時過ぎに出発。そのまま、柳生ルートでお山を降りてから、今回は、ヘイデンさんから教えて、頂いた163ルートで帰る事にしました。実は、163ルートは初めてです。以外に早く、帰れました。渋滞すると大変かも知れませんが、距離が短いので、早いかも知れません。今度は、早朝の往路で走ってみよう・・・。
途中、岩船神社の近くのトイレに行きました。寒さで我慢できませんでした。
その後、給油して、帰宅しました。本日は、友人のビートルズのライブを宇治に神(;妻)さんと一緒に聞きに行きます。
| 固定リンク
「バイクトレーニング」カテゴリの記事
- 久し振りの正装の朝練(2015.05.10)
- 5万キロ突破(2015.04.19)
- 月ヶ瀬のお土産(2015.01.25)
- 2015年初巡業(2015.01.12)
- 久々、月ヶ瀬の朝練(2014.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまです。今日は朝練だったのですね。私は11時ぐらいにいきましたわ。 マーさんのブログに載せて頂いてるのでZ750マーさん(たぶん)、09R1ブラックさん(たぶん)と逢うことが出来ました。またお友達の輪が広がって嬉しく思います。皆さん、お逢いした時はよろしくです!!
投稿: ブルーFZ | 2009年11月21日 (土) 20時19分
今日も時間帯違いでお会い出来ませんでしたね(^-^;)
でも、そのおかげ?かブルーFZさんにお会いすることが出来ました!
ブルーFZさん、わたしが本日のZ750乗りでございます!(^-^)
今後ともヨロシクお願いいたしま~す♪
ホンマ色んな方とお知り合いになれて嬉しい限りです!(^o^)
投稿: まーさん@Z750 | 2009年11月21日 (土) 21時28分
朝練だったのですね(^0^)
まーさんの噂のブルーFZさんとお会いできお話できました♪
ZまーさんとHP更新時間から朝練かな〜と言っておりましたが本当にそうでしたか!
ちなみに、磐船神社にトイレなんてありましたでしょうか?
もしかして、旧道へ入ってすぐの所らへんでしょうか?
投稿: 09黒R1 | 2009年11月22日 (日) 18時15分
ブルーFZさん
昼常連さん達ですね・・。輪が広がると良いですね。私もFZバカさんをはじめ、ブルーさんのお知り合いの方々とお知り合いになれました。バイク?月ヶ瀬?のひとつの魅力です。
投稿: マー | 2009年11月22日 (日) 19時47分
09黒R1さん
本当に久々に朝連に行きました。でも、寒かったです。やっぱ冬は、昼連の方が無難か~も!!ヘイデンさんは、1月上旬までは、行けると言ってました:泣。
>>ちなみに、磐船神社にトイレなんてありましたでしょうか?
>>もしかして、旧道へ入ってすぐの所らへんでしょうか
→ その通りです。バス停の有り、磐船神社前でした。
投稿: マー | 2009年11月22日 (日) 19時50分
まーさん@Z750さん
ほんまに頑張って走ってます・・・ね。マフラーが利いたのか~な。知り合いの輪、広がって、嬉しい限りです。月ヶ瀬、バイク乗りの特権かな:嬉。
また、皆さん、月ヶ瀬で・・・。
投稿: マー | 2009年11月22日 (日) 19時53分