« 購入「バイク”乗れてる”DVD BOOK」【実践編】 | トップページ | やっと逢えた、・・・ラッキーな1日 »

10,000キロ突破

 本日(2009年9月19日<土>)もバイクトレーニングへ行って来ました。朝連・・・、いえいえ6時半には起床しましたが、二日酔い気味だったので、風呂に入って・・・、朝食を食べて・・・、うたた寝して・・・、結局、12時の出発になりました。本日は、軽装(Gパン)です。理由は、二日酔いの常で、お腹が少し・・・、さらに神(;妻)さんが昼前に牛乳入りのフレッシュジュースを作ってくれたので・・・、乳酸菌に弱いです。

 本日は、目標が有りました。タイトルの「10,000キロ突破」です。出発時にODM:9,946キロでした。ちょうど、月ヶ瀬到着ぐらいだと予測しての出発でした。そして、到着、なんと9,998キロでした。なかなかピッタリ来ませんでした。

Sn3a0270 

 月ヶ瀬の茶屋に着いて、大変お腹が空いていたので、茶屋で食事をしました。初めてです。そば食べました。 Sn3a0269_2  なかなか美味しかったです。お婆さんが多い為か、全てセルフサービスでした。

 Sn3a0271

 茶屋で、休憩していると、色いR1が到着しました。お知り合いの古~いスクーターの方と談話・・・、そうするとカワサキの方、そして、伝説のV-MAX長老も・・・、皆さんお知り合いの様です。常連さん達です。 Sn3a0272   長老が、お茶屋さんから、果物を買って、皆さんへ配ってました。名称不明で、マンゴの様な自然の果物???・・・。美味しかったです。長老、ありがとうございました。その後、R1の方とバイクの話で談話・・・、結局、1時間半程度も居てました。

 茶屋を出発して、五月橋方面へ・・・、やりました。「10,000キロ」になりました。バイク止めて、パチリです。

Sn3a0275

 それから、いつもの様に山添IC、グルグル、水間トンネル、奈良公園、・・・ガソリンスタンドへ寄って帰宅しました。軽装(Gパン)で行ったのを悔みながら・・・、17:00の到着でした。

 最終、ODM:10,062キロでした。10ヵ月での走行距離です。 よく、走っていると思います。80%程度が、月ヶ瀬です。今後も頑張ります。

|

« 購入「バイク”乗れてる”DVD BOOK」【実践編】 | トップページ | やっと逢えた、・・・ラッキーな1日 »

バイクトレーニング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10,000キロ突破:

« 購入「バイク”乗れてる”DVD BOOK」【実践編】 | トップページ | やっと逢えた、・・・ラッキーな1日 »